料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
200 / 217 ページ ←新 | 旧→

【973】お餅の作り方。 冷凍のパ...[2]  /  【3201】ポークの脂身の部分[1]  /  【3197】アメリカにバニラオイルと...[1]  /  【3168】CLAY BAKERの使い方教えて...[1]  /  【3187】お肉屋さんの甘いコロッケ...[6]  /  【3164】ラザニアが上手に盛れない[5]  /  【3189】摂氏160度は華氏の何度...[0]  /  【3185】酸辛湯(スィート.サワー...[0]  /  【3154】グラタンに合わせるおかず[4]  /  【3148】ココナッツミルクの使い方...[3]  /  

【973】お餅の作り方。 冷凍のパンのドゥの利用法。
 ぴーたーまま、あんパン他  - 01/12/19(水) 1:29 -
  
投稿者名は25文字以内でないと、投稿が受け付けられませんので、
たいへん失礼ですが、上記のように略させていただきました。
ごめんなさいね。

[ぴーたーままさん]
もち米を水に浸して(2〜3時間)、その後水を切り、もち米と同量の水を加えて
ミキサーで砕き、その後耐熱容器に入れて電子レンジで2〜3分
(レンジのワット数にもよります)、固めがお好きならばその後、もうちょっと
(30秒から1分)チンして出来上がりです。

[『もち粉で代用』さん]
日系やアジア系のスーパーでもち粉が安く売られています。もち粉にお水を入れて
レンジで2〜3分で、つきたてのおもちのようになります。それで安倍川もちを
作ったり大福もちもつくれます。また、もち粉をお水でといてぜんざいにいれる
とか便利ですよ。それにもち粉だとおもちでいえば、ほんの2〜3個食べたい
とかって時に分量の調節が出来るので便利です。一度に40〜50個のおもちを
作っても結局はその日の内には食べきれなくて、残りを冷凍するのなら、最初から
日系マーケットでつきたてのおもち(20個入りくらい)を買ってきたほうが
いいかなって思います。値段も$1ちょっとで$2はしなかったと思います。それ
だって半分以上は食べきれなくて冷凍していますが。
私もお餅はよく食べるほうだと思いますが、餅つき機を買うお金で40年分
(人によればもっとか)に相当するもち粉とおもちが買えてしまうっていうのも、
餅つき機を買うのに躊躇する理由です。それに材料のもち米も買わないといけない
ですしね。

[あんパンさん]
私ももち粉を使っています。あんも日系ストアーとかで買いだめしてしています。
それで、おぜんざいが食べたいなって思ったら、あんともち粉とで2〜3分で
一人分のおぜんざいの出来上がりです。おぜんざいが食べたいなって思ってから
「さあ今から餅つき機でお餅を作るか。」っていうのなんて、出来上がるころには
もうおぜんざい食べたくなくなっているかも。それに1個か2個のおもちなんて
作れないです。また、パンも好きであんパンをよく作っていますが、これも冷凍の
ドウがスーパーで安く売っていますよね。食パン用のを買って解凍して適当に
切ってあんを詰めて3倍くらいに膨れるのを待ってオーブンで8分くらい焼く
だけで、こねたりの手間もなしでとてもおいしく焼き上がります。
材料も安上がり、手間がかからない、食べれるまでの時間が短い、、、、とか、
もち粉だとか冷凍ドウだとかまわりに安くて簡単に出来るものがあるのに本当に
餅つき機が必要かっていうと、どうなのでしょうかね。つきたてのお餅も近くで
売られているのですが、それを買うのはお正月の時くらいです。
 
私の実家(日本)でも餅つき機があるのですが、手間がかかる割りに出来たお餅は
食べきれない、ということで結局は食べたい時に20個入りくらいのつきたての
お餅をお店で買ったほうが安上がりってことで何年も使用していません。毎日
お餅を食べるとか、せめて毎週お餅を食べるくらいにしないとかえって不経済かも。
もち米だってそんなに安くはないですよね。
引用なし
パスワード



【1063】Re:お餅の作り方(Ozouni oishikatta!!)
 PIYOPICO  - 02/1/3(木) 19:39 -
  
▼ぴーたーまま、『もち粉で代用』さん,あんパンさん:

Thank you so much for the all your ideas!!!


Rice flour de tsukutte mimashita!

Kagami-mochi,Noshi-mochi,Maru-mochi to tsukurimashita.
Cyotto Daifuku-mochi no kawa no aji ga shimashitaga
Mochi-ami de yaitara kekkou sorerashikunatte
Ganjitsu ni tabeta Ozouni(Kantou-fuu,sumashi)ha
masani Nippon no Osyougatsu no aji sonomono ni nattekureta
youni omoimasu!

Rice flour.......300g
Water............240cc

Corn starch(Uchi-ko)

1-Rice flour to Water wo yoku maze,koneru.
2-Steamer ni Nure-bukin wo hiki 1wo kowake ni shite yaku 30min.musu.
 (yahari Nure-bukin wo kabusu)
3-Mushiagattara surikogi nado de en wo egaku youni konetsukeru.
 (watashi ha Suribachi wo shiyou.)
4-Uchiko wo shita manaita ni nosete yoku koneru.
5-Uchiko wo mabushi nagara sorezore no katachi wo tsukuri samasu.

Noshi-mochi ha 2ka hodo kansou saseruto kanari kiriyasuidesu.
引用なし
パスワード



【3210】きな粉餅  = 鏡餅の残り から
 いどばた会議より  - 03/2/9(日) 2:37 -
  
『全工程1分以内でできる黄粉餅』
 鏡餅の残りがまだあったので、きなこもちを作って食べました。
日本にいたときは、こんがり焼いてちょっとお湯に浸したものに
きなこをまぶす、という方式をとっていましたが、ふと思いついて
電子レンジを使ってみたらびっくりするほど簡単においしくできたので、
ご紹介させてください。
 
1. スープボールにきなことお砂糖を入れて混ぜる。
2. 小さく切った御餅の表面をお湯か水でさっとぬらしたものを
   「1」の上に並べる
3. 電子レンジで15秒加熱(ラップなどは特に必要ありません)
 
でできあがり。
 
電子レンジでおもち・・・もしかして常識でした? 私としては
「こんなにカンタンにできたなんて!」とちょっとした発見をした
気分だったので、書き込んでしまいました。失礼
しましたー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が家に始めて電子レンジが来た日     投稿者:とてさん 
大昔話しになってしまうのですが、実家に電子レンジを
使い始めたのは、今から30年近く前の、私がやっと
小学校に行き始めたくらいの時でした。

その当時、何でも温めてくれる電子レンジが
魔法の箱に思えていました。

小さい当時から焼いたお餅のコゲと固い部分が大嫌いで
大好きなお餅に大嫌いな部分があるのが、とても
悲しかったのです。
そんな時、「そうだ魔法の箱、電子レンジなら
何とかしてくれるかもしれない」と思い

つき立てのお餅を想像し、ベタベタしてお皿に
くっつかないように・・とお皿に水をひいて
お餅もビショビショにして、電子レンジでチン♪
そうしたらどーーーでしょう。
理想の「つきたてのお餅」が出来上がったんですよ。
その感動ったらありませんでした。

その日から、お餅を一度に3つチンして食べ続けていて
とうとうお腹をこわしました(笑)
 
きなこもちさんの感動、私もとってもよく解ります。
電子レンジ万歳ですよね!
------------------------------------------------------------

レスくださってありがとうございます   投稿者:きなこもちさん
たいした発見でもなかったのに、温かくご丁寧な返事をいただけて、
とっても嬉しいです!そうなんです。
たったの15秒でやわらか〜いおもちができたときはまさに
「魔法の箱」のように感じてしまいまして・・・。
面白く、カンタンでしかも美味しかったので、
たてつづけにいくつも食べちゃいました
(お腹は今のところまだ大丈夫です)。
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3201】ポークの脂身の部分
 アッキー E-MAIL  - 03/2/7(金) 7:44 -
  
ポークをローストしました。切り分ける際、脂身の部分をその後どう調理したらよいか悩んでます。子供たちはこの脂身も大好きなので、なにかチャチャっと料理に使える方法があったらお知恵を拝借したく、宜しくお願い致します。
引用なし
パスワード



【3208】薄く細長く切って冷凍→お好み焼きに混ぜる
 キャベツ炒めソース掛け  - 03/2/8(土) 22:58 -
  
* 薄く細長く切って一回分に分けて冷凍

1、ヒジキやオカラを煮る時、熱した鍋に入れて良く炒め、
  油を出して、この油で次に入れる物を炒める。
2、お好み焼きの時、最初に鉄板で炒めて油を出しす。
など、
油分の少ない料理に、こってりとした風味を出したい場合に
使ってはいかがでしょうか?
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3197】アメリカにバニラオイルとアーモンドプード...
 Dr.Baloon  - 03/2/6(木) 15:19 -
  
日本のお菓子のレシピではバニラエッセンスとバニラオイルを使い分けているものが多いのですが、アメリカではバニラエキストラクトしかみつかりません。これをバニラオイルの代用にしても大丈夫なのでしょうか??

アーモンドプードルも同様に見つかりませんが・・探しかたが悪いのでしょうか。
引用なし
パスワード



【3207】Re:アメリカにバニラオイルとアーモンドプー...
 にほんご英語  - 03/2/8(土) 20:13 -
  
アーモンド.プードル
ーーーーーーーーーーーー
『皮むきのアーモンドの粉末です。混ぜ物はありません。』だそうです。

http://www.galliver.com/basket/gulisya1028.html

これだったら、スーパーの菓子.ケーキ作りの棚で小袋にして売っているのを
見かけます。 Almond Powder(パウダー)って名前?


カリフォル二アは、アーモンドの産地、ブルーダイアモンド(商標)などが
大手なのかもしれない。
この粉を練って作る練り菓子.細工菓子(さいく.がし)もよくあるみたいですね。
マジパンMazipan  (ヨーロッパの出身の民族の行事に使う菓子だったか?)

絵は↓。
http://www.marzipanworld.com/


バニラ
====
日本語「バニラエッセンス」=英語「バニラ.エクストラクトvanilla extract」
豆科植物であるバニラ豆のサヤごと全部をアルコールに浸して、
染み出た香り付きのアルコールを料理に使うらしいんです。

このエクストラクトの発音が昔の日本人に覚えにくかったのか、
エッセンスと言う名前で流用したのでしょうか?


バニラオイル
ーーーーーーー
GoogleやYahooだと、お風呂などの時体につけてマッサージするための
バニラオイルが出てきます。
その一つは、人工バニラだそうで、香りだけが似ている物のようです。
口に入れてよい物かどうか?

http://search.shopping.yahoo.com/search/all?clink=&p=vanilla+oil&did=
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3168】CLAY BAKERの使い方教えてください。
質問?  ぐーりあ  - 03/2/1(土) 17:24 -
  
みなさまこんにちは。
実は結婚祝いにCLAY BAKER なるものをいただきましたが
どのように使ったらいいのかわかりません。
もちろん箱にはレシピが入っていましたが、
うーんどうすればいいのかわかりません。
蓋がついてる、長方形のかなり大きなものです。
恥ずかしながらチキンの丸ごととか扱ったことがないのです。
私のようなお料理幼稚園児にでもできる
CLAY BAKER を使ったレシピをぜひ教えてください。
引用なし
パスワード



【3206】本
 tama-chan WEB  - 03/2/8(土) 11:29 -
  
Googleに、『 recipe、 ”clay baker" 』と入れて検索しました。

http://www.cooking.com/products/shprodli.asp?Keywords=clay

一冊本を買って、じっくり読まれてはいかがでしょうか?
使い方も判るし。

どうも他のキャセロール鍋と同じように使えるみたいですね(?)

写真で見た感じは、テラコッタ(素焼きの焼き物)に似ているように
感じました。

落としたり、割ったりに気をつければ他の素材の
キャセロール鍋と同じに扱って料理ができるような気がします。
つまり土鍋と同じ素材みたいで、扱いも同じでよいと思います。 

使い始める前になにか、お手入れが要るかもしれません。
土鍋の場合では、
A) 一度洗い、
B) 小麦粉大さじ1、水大さじ1を混ぜ、
C) 土鍋に水を80%の深さまで入れて、B)の混合液を入れ、
  火にかけます。
D) 沸騰したら火を止め、火から下ろして冷めるまで置いて
  おきます。
E) 水を捨てて、軽く洗い乾燥させます。 

あるいは、水を80%の深さに入れ、米大さじ1を入れ
火にかけて、上の D)と同じにしても良いんです。

これによってデンプン(炭水化物、のり)の粒子が、
鍋にたくさん開いている目に見えない小さな穴に入って、
これ以上水を吸い込みにくくするのだそうです。

使い方:
1.毎回使う前に一度洗うのかな(?)。
  それでも水分を吸うので。。。

2.急な温度の変化を嫌うので、室温の材料を入れたら
  オーブンに入れて焼く。

3.使い終わったら『冷めるまで』室温に置いておき、
  水とブラシできれいに洗う。 

4.アメリカでキャセロール料理(Caserole)の本が
  いろいろあるので、ご覧になるとよいと思います。

特にパンを焼く時には、ふっくら焼けるかもと思います。
わざわざクレイのパン焼き型が売られているぐらいですから。
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3187】お肉屋さんの甘いコロッケの作り方
初心者マーク  コロ助  - 03/2/5(水) 11:07 -
  
昔、よく部活の帰りにお肉屋さんで買った甘いコロッケの味が自分でも出せたら、と何度か挑戦してみましたが、どうも違うんです。お肉屋さんのコロッケはどうしてあんなに甘いんだろう?自分で作ると、ただの肉とジャガイモの味って感じで・・・。肉に味付けするのもなんか違うんです。ジャガイモが違うんでしょうか?どなたか、あのお肉屋さんのコロッケの味の出し方ご存知でしたらぜひ教えて下さい!!お願いします。
引用なし
パスワード



【3198】肉じゃがかぁ。。。
 コロ助  - 03/2/6(木) 19:47 -
  
肉じゃがでコロッケ、おいしそう。やってみます、今度。
お肉屋さんのコロッケって、どこも甘いのかと思ってました。。。そうですよね、甘いだけじゃわからないですよね。でも、なんとも説明できない甘さなのですよ。
肉じゃが、しばらく作ってないんですけど今度やってみます。ありがとう!!
P.S.よければ、その料理漫画の題名教えてください。
引用なし
パスワード



【3199】それは意外!!
 コロ助  - 03/2/6(木) 19:52 -
  
コンデンスミルクですか、意外ですねぇ。でもなんか納得。。。
はい、ぜひ試してみたいと思います。小林かつよさんのレシピは、どれもこれもおいしそうなんですが、挑戦したことないので、まずはこのコロッケから。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード



【3204】Re:お肉屋さんの甘いコロッケの作り方
 ぽて子  - 03/2/7(金) 20:44 -
  
アメリカですよね?だったら、ポテトの違いじゃないでしょうか?日本のジャガイモって、アメリカのジャガイモに比べて甘いんです。私は、日本のジャガイモのあの甘さが苦手。
引用なし
パスワード



【3205】まんがのタイトル
 藤原百恵  - 03/2/8(土) 0:17 -
  
> P.S.よければ、その料理漫画の題名教えてください。

槙村さとるという人の描いた、「おいしい関係」という漫画です。
数年前までYoung Youに連載されていて、
中山美穂主演でTV化もされました。
後半ちょっとシビアーな話へ展開してきますけど、
最初の数巻あたりは、お料理好きな方には
かなり笑えて面白いと思いますので、
よかったらぜひ読んでみて下さい(^^
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3164】ラザニアが上手に盛れない
なさけない  料理の新人  - 03/2/1(土) 1:50 -
  
主人がラザニア大好きなので何度か作った事があるのですが、切って耐熱皿からお皿に移すとき、上手に移せません。
べろっとパスタがずれてきれいな層にならないんです。

オーブンから出して5分ほどは常温で冷ましてるのですが、もう少し置いた方がいいのでしょうか?レストランなんかで出てくるようにきれいな層にして出したいのですが、何かアドバイスはありますか?
宜しくお願いします。
引用なし
パスワード



【3167】Re:ラザニアが上手に盛れない
 猫が好き  - 03/2/1(土) 7:46 -
  
やはり、冷ます時間が短いと思います。最低10分または15分くらい置いてから盛り付けてみては?

あと、緩めのソースであれば、ソースがじかにヌードルに触れないように、ヌードルをチーズではさんでみるといいかも。
引用なし
パスワード



【3170】Re:ラザニアが上手に盛れない
 藤原百恵  - 03/2/1(土) 20:47 -
  
原因の一つはやはり、挟むソースがゆるいのでは
ないかなあ、という気がします。
私の場合、ソースを煮詰め足りないと、
少し時間を置いてもやっぱりゆるゆると崩れてしまいます。
水っぽさがなくなるまで、ミートソースを煮込むといいかと思います。

また、茹であがったパスタをすぐ容器に並べ始めるのも、
ゆるゆるになる原因になりました。
パスタをいったんざるに引き揚げたら数分、
表面の水気があまりなくなって手に引っ付く感じになるまで
置いておくと、ソースがパスタに染み易くなり、
互いが密着するみたいです。

それから、ホワイトソースを使うレシピでしょうか。
だったら、ホワイトソースも少し固めに作り、
パスタ>ホワイトソース>チーズ>ミートソース>パスタ・・・の順に
重ねて行くと、ソース(特にホワイトソース)が
パスタの接着剤のようになっていいみたいです。
引用なし
パスワード



【3178】ラザニアを冷ます!?
 あっく  - 03/2/3(月) 8:39 -
  
えーと、何人かが「冷ます時間」について書かれてますが、ラザニアはオーブンから出したてのアツアツじゃないと美味しさ半減だと思うのは私だけでしょうか。それとも冷ますのってもしかして常識!?

冷まさないアツアツ派の私ですが、サーブするときは10-15センチ四方くらいに切れ目を入れてから、ラザニアの重みに負けないしっかりとしたスパチュラを使います。お皿は誰かに持ってもらって、ラザニアを乗せたスパチュラをなるべく平行に保つようにして、ナイフでスパチュラをこそげる気持ちでさっと思い切りよくお皿に移すとうまくいきますよ。

それと、私のレシピはベシャメルソース(ホワイトソース)、ミートソース、パスタの順に積み重ねていって、一番上の段にだけたーっぷりとチーズを乗せます。やはりソースは固めで、水気が多すぎないようにすると崩れにくいと思います。
引用なし
パスワード



【3190】Re:ラザニアが上手に盛れない
 料理の新人  - 03/2/5(水) 17:57 -
  
お返事有難うございます。
皆さんに言われてはっとしたのですが、私のソースはラザニアにしては水っぽいスースを作ってたと思います。ちなみにホワイトソースは使っていません。
冷ます時間も5分では短いようですね。
熱々を食べたい余り冷ます時間も5分でした。(^^;)

皆さんの意見を参考にして、美味しいのが出来たらまた報告します!
有難うございました。
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3189】摂氏160度は華氏の何度? 温度変換
 [名前なし] WEB  - 03/2/5(水) 17:08 -
  
質問:
今料理をしようと思っています。が、困った事にレシピが日本ので
160度をアメリカのオーブンで何度にセットしたらいいのか
わかりません。

どなたか教えていただけないでしょうか?
あるいは、換算表が載っているウェブサイトがあったら教えてください。
宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このサイトを参考にしてみてください。(T/O)  投稿者:tomiko <HOME>さん
http://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv/menu-j.st.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


換算方法                      投稿者:レイさん
換算式    華氏=1.8×○℃+32
 
摂氏160℃は
1.8×160+32=320
よって華氏は320度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


オーブンの温度に限れば、摂氏温度×2でOKです。  投稿者:Mさん
 
オーブンの温度に限れば、摂氏温度×2で平気なのだ、と、
料理研究家が書いてました。

つまり摂氏180度だったら360FでOKです。
ずうっとやってますが失敗ないです。

ちょうど、正確な計算式と、×2の適当計算式との
誤差が出にくい所なのと、多少の誤差は
問題無い、という所からのようです。
 
その他にも知恵袋に色んな情報が載っています。
-----------------------------------------------------------


こちらも便利ですよぉ〜(^^♪(T/O) 投稿者:marymary <HOME>さん
「いちにの換算」
http://www.mie.to/123/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
知恵袋59番とそのツリーもね。 
『メートル法との換算サイト(重さ、温度、長さ、広さなど)』

http://bbs5.otd.co.jp/goodinfo/bbs_thread?range=100&base=100
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3185】酸辛湯(スィート.サワー.スープ)、かき玉...
 いどばた会議より  - 03/2/4(火) 18:09 -
  
質問:
酸辛湯にチャンレンジしたんですが、なぜか、卵がよどんでしまいました。
お酢を入れてから溶き片栗で、玉子を入れたのですが、
この順番がいけなかったのかな・・・残念。
正しいやり方知っている方教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沸騰、とき卵、酢、片栗粉(またはコーンスターチ)です 
                    投稿者:料理は化学反応の応用さん 
順番:
1.沸騰させる
2.とき卵
3.酢
4.片栗粉
 
 
* 卵は酢の前に入れる。
  酢が先に入っていると、酸にであって卵の蛋白質が固まりぼそぼそになる。
 
* 卵を入れる前に、沸騰させる。
  ロールボイリングRoll Boilingといって、湯がたぎっている状態で
  無ければならない。低い温度では、卵がキレイに固まらず、スープが
  にごってしまうから。
 
* つまり、1.沸騰、2.とき卵。
  2−1. 卵を良くとく。
  2−2. 沸騰させたスープを、出来たら火からはずし、
       
  2−3. スープは、玉じゃくしで大きく輪を書くように混ぜて
       玉じゃくしは邪魔にならないように鍋から取るか、
       鍋に入れたまま、脇の方に置いておく。
  2−4. すぐ卵を入れ始める。(冷まさない)
       卵を細い糸のように入れる。 入れるとすぐ糸のように
       線が見え、それが鍋の中で円を描いて流れているスープとともに
       流れていく.(全部入れ終わる)
  2−5. このあと菜ばしや玉じゃくしで大きく混ぜると良いです。
   
* その後、かき混ぜながら酢を入れる。
 
* 最後に、同量の水で溶いた片栗粉か、コーンスターチを入れて、
  よくかき混ぜ沸騰させる。
 
 
順序を間違えると、よく混じらないのでご注意。

(卵が固まるのも、温度を利用。 片栗粉(コーンスターチ)が
 ドロットするのも温度です。 酸でも卵が固まるけれど、ぼそぼそに
 固まるので避けるんです。糸のようにキレイに固めたいので先に温度で
 固める。酸を片栗粉の後に入ると、よく混じらず、酢のあるところと、
 無いところと出来て味がわるくなります。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かき玉スープ(かき卵スープ、Egg Flower Soup)は、
1.沸騰、
2.かき卵、
3.片栗粉(or コーンスターチ)です。
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3154】グラタンに合わせるおかず
ブタ  まり  - 03/1/29(水) 8:18 -
  
今晩のメニューはグラタンにしようと考えています。
皆さんのご家庭ではグラタンの日は他にどんなお料理を添えていますか?
私は野菜サラダとスープにしようと思っていて、でもそれだけでは何だか寂しいので
他に1、2品作りたいのですがアイデアがありません。
何か良いアイデアがありましたら教えてください。お願いします。
引用なし
パスワード



【3165】ガーリックブレッド
 料理の新人  - 03/2/1(土) 2:04 -
  
うちではガーリックブレッドをよく出します。
肉料理やパスタなど、色んな料理に合うしお薦めです。

うちにはブレッドメーカーはないので、フランスパンは買ってくるのですが、適当な大きさに切っておきます。
常温で柔らかくしたバターとみじん切りにしたガーリックを混ぜてパンに塗ります。オーブンのラックを一番上にセットしてBroilで焦げ目が付くくらい焼きます。(結構すぐに焼けるのでこがさないように)
上からパセリをふると色合いも良くなります。おいしいですよ。
無ければ食パンでも代用できます。要領は同じです。
引用なし
パスワード



【3182】Re:ガーリックブレッド
 まり  - 03/2/4(火) 7:44 -
  
ガーリックトーストはいつも買ってきていて、
自分で作った事はありませんでした。
案外簡単に出来るものなんですね。
参考になりました。
今度挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード



【3177】アスパラソテー&イタリアン野菜グリル
 おいしいですよ  - 03/2/2(日) 22:40 -
  
ガーリックブレッド、いいですね〜。私も大好きです。

家ではグラタンの時、よくアスパラのソテーを作り
ます。適当に切ってオリーブオイルで炒め、黒こしょう
と塩でシンプルに味付け。食卓に出してもグラタンの白に
はえて綺麗だし、もう少し野菜が欲しいなという時にも
ぴったりです。

他には赤、グリーン、黄色などのベルペッパーやピーマン
にオリーブオイルをかけてグリルして、これも塩こしょう
でいただきます。シンプルな野菜のおいしさとグラタンが
引き立てあってとてもおいしいですよ。
引用なし
パスワード



【3183】Re:アスパラソテー&イタリアン野菜グリル
ブタ  まり  - 03/2/4(火) 7:48 -
  
私は普段から塩とコショウだけで味付けしたものが大好きです。
例えばステーキの時もステーキソースは使わず、塩コショウ。
豚肉をフライパンで焼く時も、単に塩コショウ。
なので紹介して頂いたこのレシピは絶対私好みです。
次回のグラタンの時に早速作ってみます。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

【3148】ココナッツミルクの使い方を教えてください。
 タイカレー  - 03/1/27(月) 15:33 -
  
今日、カレーにココナッツミルクを入れて食べようと
思っているのですが、一缶使い切れません。
タピオカ以外の食べ方を教えてくださ〜い。
特にアジアンっぽいおいしい食べ方があったら是非
教えてください。
引用なし
パスワード



【3149】Re:ココナッツミルクの使い方を教えてくださ...
 Pad Thai  - 03/1/27(月) 16:19 -
  
トム・カ・ガイというタイ料理はどうでしょう。
http://www.jp-paradise.net/halo/tearoom/halo01.html

あとは、ミルクティーにちょっと入れるとか。
また、タピオカと似た食べ方になっちゃいますが、
ナタデココとココナッツミルクもおいしいです。
やったことはないので味の方はちょっと?なんですが、
タイ料理デザートで、steamed sticky riceに
ココナッツミルクを和えてマンゴーを添える、
というのもありますよね。

後はかぼちゃのココナッツミルク煮
http://www.nhk.or.jp/tabemono/00/thai/recipi2.html
ココナッツミルクゼリー
http://www.foods.co.jp/kurihara/recipes/recipe_0102.html
などいかがでしょう。
引用なし
パスワード



【3150】Re:早速のレスありがとう!
 タイカレー  - 03/1/27(月) 20:43 -
  
トム・カ・ガイ、美味しそう〜!
かぼちゃのココナッツミルク煮っつうのも捨てがたい!

素敵なレシピ、有難うございます。
早速試してみますね。
引用なし
パスワード



【3181】ココナツミルクゼリー、美味しいですよ〜
宇宙人  あんずご  - 03/2/4(火) 6:05 -
  
私の家では、今ココナツゼリーがブレークしています(笑)。
味なしゼラチンの素を買ってきて
暖めた牛乳で溶かして、ココナツゼリーを入れて混ぜて
さらに冷たい牛乳をいれて混ぜて冷やすだけ。
通常の作り方でやるよりも、緩めに作った方が(牛乳を多めに入れる)
杏仁豆腐風で美味しいです!
ここ2週間ほどずーっと食後のデザート代わりで食べています。
ゼラチン効果でお肌もプルプル・・となればいいですよね(笑)
引用なし
パスワード



・ツリー全体表示

200 / 217 ページ ←新 | 旧→
[ << < 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,121
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー