|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
JellyBean
- 02/12/6(金) 17:09 -
|
|
アメリカに来て、生クリームを使う時は、HeavyCreamを使っているので、
ケーキをデコレーションしよう!と日本に居たときにやっていたように、
HeavyCreamに砂糖を加えて、泡立て器でウィ〜ンとやってみたのですが
全くクリームが立ちませんでした。こんな時は、何を使うべきなのでしょう?
|
|
|
|
|
|
「Heavy Whipping Cream」が日本でいう「生クリーム」にあたると思う。
泡だて器でホイップするとちゃんとクリームになりますよ。
▼JellyBeanさん:
>アメリカに来て、生クリームを使う時は、HeavyCreamを使っているので、
>ケーキをデコレーションしよう!と日本に居たときにやっていたように、
>HeavyCreamに砂糖を加えて、泡立て器でウィ〜ンとやってみたのですが
>全くクリームが立ちませんでした。こんな時は、何を使うべきなのでしょう?
|
|
|
|
|
|
マロンママ
- 02/12/8(日) 13:58 -
|
|
素人意見ですが、冷水に当てながら泡立てましたか? アメリカの家って暖房入っているし、冷蔵庫からしばらくして泡立てただけでも気温の変化で泡立てにくかったりしますよ。 Heavy使って泡立たなかった…ってまず考えられないので、もしかしてハーフアンドハーフみたいな系統だったか…。 でも日本でも経験されていらっしゃる方だからそんな間違いはしないか…(^^;
|
|
|
|
|
|
JellyBean
- 02/12/10(火) 6:13 -
|
|
やっぱり、HeavyCreamでよかったのですね。
それで、生が立たなかったということは、何か私に
問題があったということですね。
もうすぐクリスマスなので、再度チャレンジしてみたいと
思います。
皆様、どうもありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
日本で言う生クリームはFresh cream でうってますよ。日本の生クリームと同じです、WHIPPINGはもう混ぜる作業がすんだもので簡単ですが、私はfresh CREAN 派です。牛乳が置いてある場所にありますよ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
koko
- 03/1/19(日) 18:12 -
|
|
カナダ人(トロント)と結婚した友達から簡単なアメリカ料理を教えてほしいと
たのまれました。彼女はカナダで暮らしたことがなくカナダ人の知り合いも
いません。今日本に住んでいるのでご主人においしいものを食べさせたいと私に
メールしてきたのです。(私は日本在住。夫はアメリカ人です) でも私の料理
は義母やアメリカ人に教わったものですはなく、いろんなレシピをうち流に
アレンジしたものでアメリカ料理と言えるかどうか、、、。前置きが長くなり
ましたが、そこで日本にある材料でできるカナダ料理、カナダ人が食べなれている
料理をおしえてほしいのです。よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
アメリカン料理も、カナダも同じですよ。ターキイとかローストビーフとかではないでしょうか。
|
|
|
|
|
|
カナダ料理もアメリカ料理も似たようなもんです。
その人の家庭料理は??というなら、何系か聞いてみるとわかりやすいかも。
カナダは比較的新しい移民の国なので、家庭によって、元の国の料理が残ってる事がよくあります。私の義家族もかなり前に移民したに関わらず、いまだに家ではフランス料理がメインです。
ま、パスタとかサンドイッチとか、バーガーとか、ステーキ、チキン、パイ、などなど適当な洋食でいいと思うよ。別にちゃんとしたお友達の旦那さんにとっての家庭料理でなくても大丈夫ですよ。アメリカ料理とあんまり違いありません。私も結婚当時は料理なんてしたことなかったから、適当な洋食を見様見真似だったし。日本とカナダをごちゃ混ぜにした料理でいいんじゃない?どうしてもというなら、彼女に義母さんに、「レシピ教えてくださいな」と聞いたら?と助言するのはどうでしょう?旦那さまもハッピー、義母さんも頼られてハッピーで、いいかも?^^
|
|
|
|
|
|
バンクーバーとバンフ観光
- 03/1/22(水) 5:47 -
|
|
ご家庭がどこから移民してきたかによって非常に変わるように思います。
トロントでしたらフランスの影響が強いとおもいますが。。。。(無知でごめん)
所で、アメリカでも実は郷土料理的に分化しているそうです。もちろん
そこへ移民してきた人たちの持ち込んだ出身国の料理が大きく彩って
いるそうです。
と言うことで、このサイトをご存知ですか?
コーリスイン
http://www.kolisinn.com/index.html
ここのKitchen(アメリカ料理のレシピ集)をクリック。
「アメリカ南部料理/ソウルフード」と
「ケイジャン料理/クレオール料理」が、フランス系か?
南部、特にルイジアナ州中心にフランス系の移民が多かったそうです。
ルイジアナ州自体は、アメリカがフランスから買った土地だそうです。
(*ところが元々先住民が住んでいる所を、先住民の了解なしに、
売り買いしたんでしょうから、実は法的には???
と先住民からは考えられるんでしょうが)
カナダはアメリカよりグルメの国のような気がします。
2回のカナダ旅行で行ったのが、とっても良いレストランばかりだったのかな?
|
|
|
|
|
|
まとめてのお礼になってすみません。
私から彼女には我が家のアメリカっぽい料理やデザート(だいぶアレンジされているが)
をおしえて彼女にはお義母さんからレシピをおしえてもらってはどうかと提案して
レシピ交換したいと思っています。たしかご主人のご両親はヨーロッパのほうからの
移民とのことなので、お義母さんはお国料理が得意かもしれません。おしえていただいた
ホームページも紹介します。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分でスパイすをミックスしたり、ミックスを買って来たりしていろいろカレーソースを作っているのですが、いまいち、レストランで食べるような味がしません。レストランに行くと、自然の材料だけで、すごくおいしくできあがっているのに。たまねぎだって、ゆっくり炒めたりしているのに。何かコツはありますか?
|
|
|
|
|
|
この料理&レシピ集のレシピ検索で「カレー粉」で検索すると
でます。
|
|
|
|
|
|
Nohachan
- 02/9/16(月) 7:44 -
|
|
しょうがとニンニクを摩り下ろしとカレー粉を混ぜると
美味しいカレーペーストができますよ!
しょうが 大きめの梅干1個分
にんにく 1かけ
を摩り下ろして、お手持ちのスパイス類を混ぜるだけです。
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より
- 03/1/18(土) 16:12 -
|
|
質問:
アメリカ人のカレー好きに日本のインスタントのルーで煮込んで作るカレーを
ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、ビーフでとろりと煮込んで
我ながらまあまあの出来だと思って食べさせたところ、
「日本のかれーも美味しいけどなんだか違う」と指摘されました。
前にカリフォルニアに住んでいた頃、インド人経営の店で食べたのが
なつかしいんだそうです。
それで、ふと思ったんだけど、インドではどんな具でどんなカレーを
食べているんでしょうか?
彼曰く日本のカレーは、インドのものとは微妙に違うんだそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドカレー 投稿者:AMIさん
昔よく作ってたのに、レシピ忘れちゃったんですが、
玉ねぎをたっくさん炒めて煮込みます。
その煮込みにも、水は一切使わないんですよ。
牛乳とホールトマトで煮込むんです。
玉ねぎも原型なくなるまで、トロトロに煮込みます。
その後に、マサラや何かの香辛料を入れていくんですが、
これを忘れちゃいました。
でも、上に書いた調理法をして、その中に
日本のカレールーを入れてもけっこう近い味になります。
ジャワとか、そういった辛い系がお薦めです。
チキンの場合ですが、ヨーグルトに漬けておいて、
塩コショウを軽くしてから、粉をつけて揚げます。
できあがったカレーシチューの中にそれを入れるんです。
中途半端なレシピになりましたが、参考までに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近所のインド料理店のカレー 投稿者:にゃん太さん
私はとりわけインド式カレーに詳しいわけではありませんが、
近くのインド人経営のレストランに行くと、違いが分かります。
カレーにも色々な種類があるのでしょうが、
具は、肉ばかり目立っていて、
他のジャガイモや、にんじんなどは入らないみたいです。
たまねぎの姿も見当たらないので、
おそらく溶け込んでいたりするのでしょうね。
それから、色は日本式のカレーから比べると少し赤っぽくて、
サラサラしています。
肉は、チキンが多いような気がします。
スパイスも色々配合されているようで、香りも高く、
(オールスパイスっぽい香りが際立っています)
日本のカレーとはまた違った美味しさがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考までに 投稿者:本格的なのはさん
インドはヒンドゥー教のベジタリアンが多いので、具は野菜中心だと思います。
たんぱく質は豆から取ります。肉のカレーはレストランメニュー
(またはモスリム系メニュー)で家庭ではほとんど作らないです。
試しに豆のカレーを作ってみてください。
レンズ豆、チャナ豆、大豆でもいいです。豆ってすごくカレー味に合いますよ。
階級(カースト制度)が上の人ほど厳格なベジタリアンです。
またはヒンドゥー教以外の宗教かもしれないし、可能性はいろいろですね。
話がズレましたが、インドっぽいカレーを作りたい時はクミンシードを使うことを
お勧めします。
熱した鍋にオイルを入れて、クミンシードを小匙1杯ほど。
周囲が泡だってきたら材料を入れて炒めます。
日本のカレーのルーを使っても、最初にこれをやりますと少し
インド風に近づきます。
|
|
|
|
|
|
from india
- 03/1/23(木) 15:25 -
|
|
カレーやはスパイスをふんだんに使うので余計ににおうと思います。
インドっぽくするにはクミンパウダーは外せないです。
粒物のスパイスと粉物のスパイスを併用してみると良いかも。
粒物(クミンシード、コリアンダーシード、シナモン、クローブなど)は最初にオイルを入れたときに加えて、はじけてきたら、そこに、しょうがとにんにくはすりおろし、たまねぎと共にいためる。
トマトを加えていわゆるカレーのペーストをつくり、チキンなどのグをいれてにこむ。
最後の仕上げに、粉物(ガラムマサラをいれるなら小匙1以上はいれない。クミンパウダーは大さじ1ほど)をいれ、10分くらいでしあげます。
粉物はあまり長い時間煮ると、においがとびます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ちゃおず
- 03/1/19(日) 22:08 -
|
|
あのしっとりしたライスヌードルが大好きで、よく
アジアンレストランで食べます。
自分でも何かつくってみようと思うのだけど、
いまいちどういう風に調理するのがいいのかが
わかりません。
ご存知のかた、教えてください。
|
|
|
|
|
|
ちゃおず
- 03/1/21(火) 23:10 -
|
|
猫が好きさん、ミニラさん、Pad Thaiさん
いろいろなレシピをありがとうございます。
思ったよりも身近な調味料でできそうなので
早速兆戦してみようとおもいます。
れもんさん、頑張りましょうね。
|
|
|
|
|
|
れもん
- 03/1/22(水) 1:59 -
|
|
Pad Thaiさん、すごい詳しいレシピ情報を教えて頂いて本当に有難うございます!
もう、なんだか俄然やる気になりました!
早々に、教えて頂いたリンク先のレシピ吟味をして是非とも、チャレンジしたいと
思います!
ちなみに、私まだPad Thai自体を食べた事がないのですが、
どんな感じなのでしょうか?そのソース自体にも、興味深々です!
でも、とっても美味しそうな感じでワクワクしています。
うまく、出来たらご報告しますね〜
早速、タイフードのストアに出向いてきます〜〜♪
本当に有難うございました!
|
|
|
|
|
|
れもん
- 03/1/22(水) 2:01 -
|
|
スイマセン、横レスしてしまいまして〜
でも、ライスヌードル使って美味しいものを作りましょうね〜
また、ちゃおずさんのご報告もお待ちしてますよ〜
頑張りましょう♪
|
|
|
|
|
|
Pad Thai
- 03/1/22(水) 3:11 -
|
|
> ちなみに、私まだPad Thai自体を食べた事がないのですが、
> どんな感じなのでしょうか?そのソース自体にも、興味深々です!
味はちょっと酢豚っぽい味って言うか、
Sweet & Sour sauceで炒めた感じに近いかと思います。
それがお米のヌードルのしこしこ感に絡まって、何とも言えないおいしさです。
Pad Thaiソース自体は、何じゃこりゃ?という味がするかもしれませんが、
他の材料全部が混ざり合うと、少し酸っぱくて甘くてぴり辛でとてもおいしいです。
初めて入るタイ料理屋さんでも必ず頼む事にしてます。
なんといっても、Pad=炒める、Thai=タイ、
つまりタイを炒める、という意味だそうなので、
国の名を冠した料理がまずかったらどーにもならんだろーと思うので(笑)
ぜひぜひ試してください!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あやや
- 03/1/19(日) 0:57 -
|
|
私の婚約者は鳥肉料理が大好きです。中でもバッファローウィングは世界で一番好きだそうです。私たちは現在日本に住んでいて日本では滅多に売っているお店がありません。私も二、三度程しか食べた事がないのでもしどなたか家で簡単に作れるレシピをお持ちの方是非教えて下さい。それともう一品「モッツァレラチーズスティック」のレシピもお願いします。
|
|
|
|
|
|
yuki
- 03/1/19(日) 11:53 -
|
|
うちのだんなも
すきでよくつくりますが、
こういったレシピでお勧めなのが、http://www.kolisinn.com/です。
ここのレシピは簡単で
おいしいです。作っていくうちに
ハニーを加えたり
して
だんだんうちの味になりますのでおためしあれ。
|
|
|
|
|
|
yuki
- 03/1/19(日) 12:04 -
|
|
一つ忘れました。バッファローウィングにはブルーチーズドレッシングが必要です。食べるときにつけて食べます。うちのだんなはあんまりブルーチーズは好きでないのでRANCHドレッシングで代用しています。忘れないで買っといてね
|
|
|
|
|
|
Dr.Baloon
- 03/1/20(月) 6:17 -
|
|
以前に何度かここで話題になっていましたよ。
上の「レシピ検索」で探すと出てきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
旦那が、同僚から20個くらいレモンをもらって帰ってきました。何に使ったらよいか?大量に使えるレシピ、教えてください。
|
|
|
|
|
|
一度に大量に、というのは今ちょっと思い付かないのですが。
レモンチキンとかはどうでしょう。
丸ごとチキンの内側外側に塩コショウをし、レモンの4つ割1個分と、あればイタリアンシーズニングもしくはローズマリー、タイム、ベイリーフ、ニンニクなどを詰めてオリーブオイルをかけて400Fのオーブンで1時間かそれ以上焼きます。
羊肉や骨付きの鶏肉などでも、上記の材料の中に漬け込んでおいて(レモンは絞って汁だけ、ハーブ類は生なら刻みます)焼くのもおいしいです。
魚のホイル焼きや魚のマリネなどにも、スライスをたっぷり使う(丸ごと焼くならお腹にも詰める)と臭みが消えていいですよね。
サルサも、1回分でレモン1個使うと思います。(レシピは以前このサイトで色々載っていましたので検索なさってみてください。)
あとはサラダのドレッシングなどでしょうか。コールスローも、酢の代わりにレモン汁たっぷりにするとまたおいしいです。塩コショウした薄切りカリフラワーをコールスロー風にするのもおいしいです。
蜂蜜にレモンスライスを漬けて食べて風邪予防、というのも今の時期いいかもしれませんよね。レモンを漬けた後の蜂蜜でホットレモンもおいしいです。
たくさん余ってしまうようでしたら、ちょっと頑張ってレモン汁を絞って製氷皿などで冷凍にしておくと、料理で必要になった分だけ出して使えて便利ですし、レモネードやマルガリータ類などのカクテルも作れますよね。
|
|
|
|
|
|
kぶん
- 03/1/18(土) 14:46 -
|
|
ありきたりといえばありきたりですが、レモンを沢山使うものと言えば、レモネードでしょう。
でも大量に絞るとなるとちょっと大変ですよね。
シトラスジューサー(レモンを絞るやつが自動で動く物)というのがあるのですが、うちではそれでいつもレモネードやオレンジジュースを作ってます。
Wall Martなどのストアーで多分値段は9ドル〜10ドル位なので、お手頃ではないでしょうか?
20個位のレモンだとあっという間になくなりますよ。
既成の100%のオレンジジュースやレモネードを買うよりも、結果的にはお得だと思います。
これを期に買われてみてはいかがでしょうか?
|
|
|
|
|
|
おしゃべりさん
- 03/1/19(日) 10:17 -
|
|
ゆずやすだちなどでも使いますが、レモンジュースを絞って、氷型にいれて冷凍保存をしては?
ゆずやすだちとレモンでは使い道が微妙に違うかもしれないけど、使いたいときに溶かして使えるから便利かなぁと。
私はお料理のとき、レモンを塩分の代わりに足したりして使います。
とくにお肉料理のときには塩分を少なくする代わりに最後にレモンを絞って味を調えたりします。飽きやすい味ではあるので、ちょっと気をつけないとすぐにつまらなくなってしまうけれど、ドレッシングもおいしくつくれますよ。
このドレッシングは、チキンやサーモン、キャットフィッシュをお料理するときにも使えるつわものです。
マスタードドレッシング
ガーリック 1粒 小さく刻む
お塩 小さじ1 ガーリックにあわせてフォークなどでぐりぐりっとつぶす
レモンジュース 大さじ1 ガーリックお塩にあわせる
ディジョンマスタード OR 安いスパイシーブラウンマスタード 大さじ1
上の材料に混ぜます
オリーブオイル 大さじ2
とろーんとしたドレッシングになるはずです。
お好みで材料の分量を変えてみてください。(実は計ったことがない私)
普通にサラダドレッシングにしてもいいし、これをサーモンなどにぬってオーブンで焼いてもおいしいですよ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おにぎり
- 03/1/14(火) 16:47 -
|
|
昔、ドイツ人のご主人をおもちの日本女性がこの
レシピー(超簡単)を教えてくれたのですが、昨日の
夜、やっと試してみましたので紹介します。
材料:ロースト用ビーフ(約3ポンドぐらいのを使いました)
サワークラウフト一袋
この二つをスロークッカーに入れて一晩クックしてできあがり。
何も調味料は入れないので、いったいどんな味になるのか
興味深々だったのですが、とてもおいしかったです。
サワークラウトって鼻に突くくらいの酸味なんですが、
一晩たったらローストビーフがホクホクに柔らかくなり
いい味がついておいしいこと。それでもサワークラウト
自体にはすっぱみがあるので、私はビーフと漬物の感覚で
いっしょに頂きました。このサワークラウトは
嫌いな人もいるでしょうね(うちの夫は酸味がきらい)。
これをクックするときにソーセージもいっしょに入れたらどうかな?とも
思うんですが、どなたかバリエーションをご存知なかたがいらしたら
教えてくださいね。
|
|
|
|
|
|
料理の新人
- 03/1/16(木) 19:17 -
|
|
料理とは言えないかもしれませんが、うちの主人はホットドッグにサワークラウトをたっぷり乗せて食べます。
これ、一口食べたのですが、なかなか美味しかったです。
壜に入ってるとすごい匂いなのに、こうして食べるとそうでもないんですよ。
感想は、お寿司のガリみたい・・でした。
肉料理(特に牛肉)に合うそうで、ローストビーフをしたり、照り焼きビーフを作ると必ずサワークラウトも一緒に出します。
ホットドッグにぴったりなので、ソーセージを入れるのもきっと美味しいと思います。主人もドイツ系です。まだ仕事から戻ってないけど、また何か美味しそうなのを知ってたら書き込みます〜☆
|
|
|
|
|
|
メルボ
- 03/1/17(金) 10:32 -
|
|
うちではサワークラウト1袋分の上にベイビーバックリブをのせ、アルミフォイルで蓋をし、オーブン350度くらいで3-4時間ベイクします。調味料は一切なし。美味しいディナーが準備時間1分で出来上がります。
でも、最近は夫がダイエットのため、肉料理を食べなくなって手抜き料理ができなくなって作っていないけど…。
|
|
|
|
|
|
おにぎり
- 03/1/17(金) 17:15 -
|
|
料理の新人さん、メルボさん、アイディアをありがとうございました。
サワークラウトはお肉のサイドディッシュや、ホットドッグにのせる
具として出せるんですね。今までそういう食べ方をしたことがありません
でした。サワークラウトにベイビーバックリブをのせて焼くというのも
簡単でおいしそうですね。是非試してみようと思います。
サワークラウトって、油ギトギトになりがちな肉料理をあっさりした
味にしてくれる、日本のお漬物のような感覚ですね。
それにしても、あのすっぱーい野菜と肉の塊の組み合わせで
おいしいローストビーフができたのにはびっくりしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,560 |
v3.8.1β4
|
|
|