|
分量のお米を洗って(といで)、約10%増しの水に入れ
中火と小火の中間で炊きます。
15〜18分ぐらいから水蒸気がフタの下から出始めますので、様子をよく見ています。
20分ぐらいになると、一時は盛んに出ていた水蒸気も、量や勢いが
衰えてきます。
20分ぐらいで火を止め、コイルから外して鍋敷きの上に置きます。
15分ほどそのまま置いておき、初めてフタを取り、ご飯をお茶碗に盛ります。
コイルなので最初から最後まで中火〜小火の間で、火力を変えません。
土鍋の場合は、小火で最後まで炊きます。
『大量の米を』土鍋で炊く場合は、最初に分量の水を沸騰させ、その中に
洗った生米を入れて炊き始める方法もあるそうです。
フタを透明な物に換えると、中が見えて料理しやすいと思います。
|
|
|