料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
86 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【2478】米ナスの料理の仕方教えてください なすび 02/10/9(水) 10:52

【9753】焼きなすのむき方 井戸端会議より転載 12/8/20(月) 10:52

【9753】焼きなすのむき方
 井戸端会議より転載  - 12/8/20(月) 10:52 -
  
ナスは、茎の先に、つやつやと光沢のある紫の可食部分が付いています。

[ヘタ]
茎の近くの食べられない部分を、「ヘタ」と言います。

「ガク」
ヘタの先は、ペラペラな、ギザギザ・スカートのようになっています。
ここを「ガク」と言います。

もしお好きなら、ガクの部分に、一周、浅く切り込みを入れ
ガクをむいておくことも出来ます。おかっぱ頭のようになります。


【むき方】
「用意する物」
・ ナス  日本の物か、イタリアン・エッグプラントが美味しいとか。
     米ナス(非常に大きくて丸いナス)は、焼きナスには向かない。

・ フォーク            一本

・ 竹串か、果物フォークなど     一本

・ まな板


「やり方」
1. ナスを焼く。
  (焼く前に、数カ所、フォークで穴を開けておくと爆発が避けられます)
  (よく焼いた方が、皮は取りやすいかも)

2. 焼けたナスをまな板の上に置く。
  右利きの人なら、ヘタが「左」に来るように。

3. 左手に持ったフォークは「ヘタ」に突き刺してあり、
  左手のフォークでナスを固定します。

  竹串、(または果物フォーク)を右手に持ちます。

4.(ナスの皮を、一回に、数ミリ〜1cmずつ、帯状にむいていきます)。

  右手に持った竹串は、「上から下へ」、まな板に向かって刺します。

   皮の厚さは、一ミリ程度の薄さ。皮と身の間に差します。

   
刺す最初の場所(重要)
  A)ヘタと、実の境の線のうち、貴方の体に一番近い一点に

  B) 上から下に向かって、突き刺します。
    (先端が、まな板にぶつかります。ぶつかったままにします。)
  
  C) 薄い皮だけが取れるように、皮と実の間に、注意して刺します。
     

5.竹串を刺したまま、その竹串を、ナスのお尻のほうにスライドさせると
  皮がむけます。

  (むけた皮は、左端のガクには、付いたままです。

  むけた皮は、左の方(=ガクの方)に、よけておくと、次の作業が
  しやすい。折って、左に払い避ける感じです)

6.ナスに刺した(大きな)フォークを抜き取り、ナスを
  少し向こう側に、コロッと回転させます。 (* 1/8回転?、45度?)    

7. (4)から繰り返し、全部の皮がむけるまで
   繰り返します。

8. ガクを切り取り、
   巻きスで少し絞って、水分を少し減らし(醤油が薄まるのを防ぐため)
   皿に盛ります。

   お好みで、オロシ生姜を、山の形に三角にしてナスの上に置き、
   醤油をかけて召し上がれ。(あるいは醤油+酢)   
引用なし
パスワード



86 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,112
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー