料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
98 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【1868】ポットラックに持っていく料理のアイデア 小梅さん他,大勢の方々 02/5/12(日) 1:08

【9926】長距離のポットラックに持っていける料理 井戸端会議より転載 13/6/29(土) 8:54

【9926】長距離のポットラックに持っていける料理
 井戸端会議より転載  - 13/6/29(土) 8:54 -
  
長距離のポットラックに持って行ける料理は何があるでしょうか。
     サラダさん

車で2時間運転の家のポトラックに行きます。
2時間後では、食べ物が冷えてしまうと思います。

冷えてもおいしいもので、みなさんがよくポトラックに
持っていかれる料理を、よかったら教えてください。

何もアイディアがなく、困っています。

==========

下記の方々が、アイデアをお出しになりました。

ポトラックリバーさん、赤さん、コニさん、夏子さん
一票さん、三徳ほうちょうさん、たくさんあるさん
私だったらさん、ひじきさん

=================


<メイン>

牛==薄切りのカツ(ウィンナーシュニッ津エル)、しょうが焼き
   ローストビーフ(薄切り)

豚==しょうが焼き、角煮

鳥==焼き鳥、
   チキン照り焼き(これは冷めても美味しいと思うんですけどね)

海鮮==焼き魚(サーモン等)、
    ワカサギの南蛮漬け (揚げた魚の甘酢漬け)
    揚げた海鮮


<サラダ・お惣菜>

・にんじんサラダ
    にんじんを細切りにしてスライスアーモンド、オリーブオイルと
    白ワインビネガーで和えるだけです。


・Tabouli サラダ
   中東系でクスクスみたいな感じですが、ミックスがたいてい
   スーパーの自然食品コーナーなどで売っています。

   混ぜて、一時間ねかせて、 私はきゅうりとトマトと
   カッテージチーズをのっけて終わりです。

  (混ぜてもいいけれど、、それはお好みで) 
   色合いもいいですし(緑、赤、白)、健康的でさっぱりしています。 

   Tabouliに一票。グリークヨーグルトと同じで少し前までは
   マイナーな食べ物だったけど今じゃ田舎のスーパーの
   惣菜コーナーでも売っているくらいだし。

・サラダ、野菜の和え物
   (和え衣やマヨ、ドレッシングは、食べる直前に混ぜる

・枝豆

・トマトとアボガドサラダ

・ポテトサラダ

・パスタサラダ

・フルーツサラダ

・デビルドエッグ


<サイド・ディッシュ>
煮豆、卵巻き、漬物(浅漬け=キュウリ、ナス、キャベツ)


<ご飯もの>
・まき寿司(裏まき)、

・いなり寿司 (ゴマ、生姜を入れてちょっとアレンジ)

・散らし寿司

・焼き飯

・混ぜご飯


<麺類>
・焼きソバ


<デザート、菓子類>
・乾燥イモ

・干し柿

・焼き物のお菓子系

・フルーツ盛り合わせ
    
・(アンパン)念のためにあんぱんも避けた方が。
       餡が苦手なアメリカ人の割合は、9割かも?


=====

<インフォメーション>

・冷えてもおいしいというか、最初から冷えているものなのですが
   いいでしょうか。

・日本的な料理というのなら、駅弁、お弁当、松花堂弁当などに
   入っている品を思い浮かべては?

・ ポットラックの参加者はどんな人たちですか?
    日本人だけ?
    アジア人だけ?
    アメリカのメインストリーム(白人、黒人、メキシカン)だけ?
    それとも上記の組み合わせ?

    つまり期待されている料理は、日本的な料理? 
    またはアメリカの料理?

・保冷のコンテイナーがあるならさらに良いですが、
    室温でも可能なのが以下のものかな。
   (でも夏場だと車の中、暑くなりますよね)

・マリネ系は室温でも2時間くらいなら全然OKなのでお勧めです。
   トマトとアボガド、トマトと海老、シーフード、
   色々検索すると出てきます。


・(ひじきのサラダ(*)
    ひじきは戻してセロリと共に少し炒めてから、
    ポン酢とオリーブオイルで和えます。

    相手がアメリカ人の集まりならひじきサラダは
    確実にやめた方がいいです。
   (アメリカ人は見た目で引くかも)


・ひじきさん:
   ひじきはイギリスは輸入禁止になっているそうです。

ひじきは微量の砒素だったかを吸収・蓄積しやすい、
という研究結果が出たのを受けて、
このような各国の対応がでてきた、というニュースがありました。
2004年


月一回、小さい湯飲みに半分ぐらい、の量ぐらいを食べるのだったら
あまり問題にならないかも。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/hijiki.html


また日本で調理する場合は、水で戻して、その水を捨てます。

ふやけた後の物を食べるか、水煮をしてから、
味をつけて煮ます。

もどし汁、水煮の汁を捨てれば、かなり含有量が減るはずです。


一回に食べる重さは、非常に少ないのです。

たぶんイギリスの食品企画庁で砒素の検査をした時、乾燥ひじきを
使ったかも?

イギリスの検査では、日本ではする「ふやかし」をせず、
水煮をせず、上記二回、水を捨てる、という手順が無いので
この点が結果に影響を受あたえた、ということは
考えられないのでしょうか?
引用なし
パスワード



98 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,110
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー