こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
5662 / 9999 ←新旧→ 

Re:トイレトレの方法(自閉症)
 ハギーズ  - 17/9/7(木) 13:07 -
  
すみません、トピ主さんと同じHNで投稿したことに気づき、削除して新たに投稿し直します!HNはずばり何枚使ったか分からない、お世話になったハギーズに改めます(キリッ)

2歳で中度自閉症の診断があった男の子の母です。

まず一番に、周りの目やいろいろ言われることが気にしなくて良いですよ!スペシャルニーズの子育て、その子のペースで。うちは完全に取れたのは5才すぎですが、感覚統合や健康上の問題もあったので、ストローラーも同時期までで時々利用していました。

ADHDもあって言葉はほぼなく、超多動!だったので、5歳くらいまでは本当に大変で命がけで、毎日無事で元気に過ごせること(重大な怪我や事故にならず過ごせれば500点満点!)、特性を理解してこの子にあったセラピーや環境で、言葉や社会性、共感力を徐々に伸ばしていくことが優先事項でした。

トイレトレはセラピストや医者とも効果的な方法を随時相談していましたが、私には優先順位は低く、いつか取れるから大丈夫、子供用のサイズがなくなっても大人のもある!オムツが存在するって素晴らしい、必要経費!と割り切っていました。

うちの息子に効果があった具体的な方法は、
1)成功したらその度褒める。既にされていて、娘さんが褒められて嬉しいというのは素晴らしいと思います。うちの息子は反応を示すまで、たくさんの時間が必要でした。
2)ステッカーやご褒美制度。わかりやすくポジティブに。
3)失敗や後退しても、もうだめだ。。なにがいけなかったの。。と思ったり自分を責めず、大丈夫大丈夫、そのうちまた戻るわ、命に関わることじゃ全然ないし。と淡々と処理して、一旦オムツに戻っても絶望せず(笑)お母さんはストレス解消に努めてください!

うちの子は平均より特に体が大きいし、見た目は普通の子なので、まだオムツ?!ストローラー?!と驚かれたり、いろいろ言われることもありましたが、私は全ての人に理解してもらう必要はないし、この子のペースで進んでいるのだから大丈夫、私の心の平和も同じくらいすごく大事!と割り切っていました。後悔はありません(笑)

被害者意識をもたずに、お母さんが楽でベストと思う方法で、ゆっくり進んでいってくださいね。
引用なし
パスワード

<sage>

トイレトレの方法(自閉症) コアラ 17/9/7(木) 6:25
Re:トイレトレの方法(自閉症) 卵ちゃん 17/9/7(木) 6:53
Re:トイレトレの方法(自閉症) 灰色おおかみ 17/9/7(木) 7:20
Re:トイレトレの方法(自閉症) ヒカル 17/9/7(木) 7:39
Re:トイレトレの方法(自閉症) 頑張らない 17/9/7(木) 10:49
Re:トイレトレの方法(自閉症) ハギーズ 17/9/7(木) 13:07 ≪今ここ
Re:トイレトレの方法(自閉症) 焦らず 17/9/7(木) 17:01
Re:トイレトレの方法(自閉症) コアラ 17/9/7(木) 22:24

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
5662 / 9999 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー