こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
4706 / 9999 ←新旧→ 

Re:エステーローダーのダブルウェアの色
 ランコムも好き  - 17/9/11(月) 17:12 -
  
判定結果が分かれてしまったとの事ですが、実際のところ主さんのお肌はブルーベースなのかイエローベースのどちらなのでしょうか??

他の方も仰っているように、日本ではSandが標準色とされています。
私は日焼けしているのですがエスティローダーのBAさんにはSandよりもう一段階明るいBoneと両方を勧められてサンプルを頂きました。
理由は「時間が経つと、どなたでも多かれ少なかれ肌にくすみが出てしまうから」との事でした。
数日間SandとBoneを塗り比べると確かに夕方になってもくすみが感じられなかったのはBoneでした。

いずれにせよカウンターで実際にタッチアップして貰うのが一番良いと思います
時間を置いて馴染み具合を見てみて、もし合わないようであっても、ダブルウェアは分かり易く色記号が体系化されているので、タッチアップの際に使用された色記号から次は主さんにより合う色が推測し易いと思います。

余談ですが私はダブルウェアを塗る時はリアルテクニクスというメーカーのオレンジ色のスポンジを使用しています。
ダブルウェアを指で塗った後にスポンジで延ばしたり、このスポンジ自体も水あり水なし両方いけるので色々なやり方があると思いますが、個人的には水ありで固く絞ったスポンジの平らな面にダブルウェアを少量付けて薄く延ばしていくやり方だと、厚塗り感は無いのにしっかりカバーされて一番キレイに仕上がります。
ダブルウェアはパウダー不要とされているのでこのままだとセミマット肌、お好みでパウダーを使うとマット肌になります。

主さんに合う色が見つかると良いですね。
引用なし
パスワード

<sage>

エステーローダーのダブルウェアの色 twins 17/9/9(土) 11:02
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 どうどう 17/9/10(日) 1:20
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 twins 17/9/11(月) 5:30
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 色黒 17/9/11(月) 6:49
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 ダブル 17/9/11(月) 8:11
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 mami 17/9/11(月) 8:50
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 ランコムも好き 17/9/11(月) 17:12 ≪今ここ
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 twins 17/9/12(火) 2:52
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 たぶん 17/9/12(火) 8:53
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 twins 17/9/12(火) 12:52
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 ピコれ 17/9/12(火) 21:04
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 ファンデ 17/9/12(火) 21:57
Re:エステーローダーのダブルウェアの色 twins 17/9/14(木) 5:01

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
4706 / 9999 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー