こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
2367 / 9999 ←新旧→ 

可愛い猫、しかし、、、ご相談。
 ミャー  - 17/9/19(火) 12:08 -
  
2匹めの猫を飼い始めました。とても可愛く、すぐに懐いてきたので我が子のようにかわいがっています。オスで去勢済みです。行動は問題ないのですが、2点ほど相談させてください。今日で4日めです。

1. 最初から居る猫がジェラシーなのか、文字通り食って掛かります。家に人が居ない時間帯は新猫を別の部屋に入れていますが、帰宅して2匹を遊ばせると、ネズミを狙うかのようにターゲットを絞って上から乗りかかり、新猫は穏やかな性格なのに「シャー!」と言い始めました。時間が経過しても慣れない場合、どうしようかと思っています。

2. 新猫は、今までのトイレは砂ではなく、ダンボールをちぎったような物を使っていたようです。トイレはすぐに学んで砂をかけるのですが、その砂が足に着いたまま歩き回るため、フロアや人間用のベッドにも猫の砂が。よく見ると、爪と毛のあいだに挟まっています。これって、どうすれば良いでしょうか?トイレの後を追ってウェットティッシュで吹いていますが(毎回やってられない!)、トイレの砂をこの際、変えたほうが良いでしょうか?

猫主のみなさま、アドバイスをお願いします。
引用なし
パスワード

<sage>

可愛い猫、しかし、、、ご相談。 ミャー 17/9/19(火) 12:08 ≪今ここ
Re:可愛い猫、しかし、、、ご相談。 それは... 17/9/19(火) 14:19
Re:可愛い猫、しかし、、、ご相談。 にゃりーん 17/9/19(火) 21:02
Re:可愛い猫、しかし、、、ご相談。 大丈夫じゃない? 17/9/19(火) 21:17

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
2367 / 9999 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー