こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
3249 / 9999 ←新旧→ 

本当に買い物上手になったのか?
 ん?  - 17/9/16(土) 12:09 -
  
一寸質問させてください。時間のある方、買い物上手な方、お付き合いください。

在米約25年です。昔はアメリカのストアでも日系のストアでも行った時にセールの物があれば余分に買う程度でしたが、3年位前にクーポンを使って、広告を見てリストを作って買い物をする友達からアドバイスをもらって私もと始めました。
アメリカのストアのレシートに40%SAVEとかプリントされてると買い物上手になったなあと思って喜んでたものです。でも今日帰って来て品物をしまう時に、既にある物を買っているのに再び気が付きました。何度も経験しているのですけど、洗剤だったり、コーヒーだったり、ペーパータオルだったりで腐るものではないので良かった事にしてきましたが、限度はあるべきですよね。

私が気が付いているのは台所洗剤、洗濯洗剤、シャンプーなどが常に3つくらい。コーヒーも3袋、ティーバッグ100入りのお茶も2、3袋、ペーパータオルやトイレットペーパーも6個入り、12個入りで3つか4つ、最近は2つくらいになると不安になりつつあります。
それ以外ではヘアースプレー、シャワーカーテン、歯ブラシ、歯磨き粉、ローション、若干の化粧品、食べ物も買いだめしているものは何種類かあります。もしもそれらの品がセールでない場合は買わないので、残り1個になっても心配はないのですけど、溜め込む癖がついてるのじゃないかとも思います。

ここで質問です。
皆さんはどんな物を幾つくらいまで買い置きしていますか?

引用なし
パスワード

<sage>

本当に買い物上手になったのか? ん? 17/9/16(土) 12:09 ≪今ここ
Re:本当に買い物上手になったのか? あん 17/9/16(土) 12:20
Re:本当に買い物上手になったのか? きゅうり 17/9/16(土) 17:52
Re:本当に買い物上手になったのか? はーと 17/9/16(土) 12:27
Re:本当に買い物上手になったのか? なんとかなってる 17/9/16(土) 13:16
Re:本当に買い物上手になったのか? 羨ましい 17/9/16(土) 14:00
Re:本当に買い物上手になったのか? 17/9/16(土) 14:06
Re:本当に買い物上手になったのか? マッサージ 17/9/16(土) 14:10
Re:本当に買い物上手になったのか? ちりつも 17/9/16(土) 14:19
Re:本当に買い物上手になったのか? ベストでは 17/9/16(土) 15:11
Re:本当に買い物上手になったのか? やめ 17/9/16(土) 15:13
Re:本当に買い物上手になったのか? 発見 17/9/16(土) 16:23
Re:本当に買い物上手になったのか? 3つくらい 17/9/16(土) 17:20
Re:本当に買い物上手になったのか? 私も買いだめしてた 17/9/16(土) 19:09
Re:本当に買い物上手になったのか? 貧乏性 17/9/17(日) 0:11
Re:本当に買い物上手になったのか? ん? 17/9/17(日) 1:44
Re:本当に買い物上手になったのか? 発見 17/9/17(日) 4:30

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
3249 / 9999 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー