こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
4950 / 9999 ←新旧→ 

Re:男児2段ベッド購入で迷っています
 チョコ  - 17/9/10(日) 16:59 -
  
たまに行く別宅にバンクベッドがあります。
我が子だけでなく、泊まりに来る親戚の子や友達皆、見た瞬間「バンクベッド!」と歓喜の声が上がります。「子供とは、かくもバンクベッドが好きなものなのか」と唖然とするほど人気です。

でも、バンクベッド上段はぐるっと枠で囲まれているので寝具の取り換えが面倒です。自分が乗っかっていて重くなっているマットの角を中腰のまま持ち上げてシーツをセットする。ハシゴの途中安定感の悪い状態で立ったまま掛け布団をつかんで下にずりおろしてカバーを取り換え担いで上に戻す。これらが面倒になってfitted sheetはやめてペラっとフラットシーツを敷いて(もちろん一晩でぐっちゃぐちゃ)、掛け布団は丸のまま洗えるタイプに変更しました。

普段住んでいる自宅は狭いので此処こそスペースの有効利用が必要なんですが、普通のツインにしました。寝具の交換も楽だし、枠がなければ同じツインでも少しのびのびするので長く使えそうだし、まだ側にいて寝付かせるのが必要な時もあるし、寝顔もチェックしたいし、病気の時は簡単にアクセスできた方が看病もしやすいです。

と言うわけで両方持っている者の個人的な意見としてはバンクベッドはあまりおすすめできないのですが、子供にとっては一度は使いたい特別なものかもしれないので@お手頃なものを数年のみと割り切って買う。その際マットレスは曲げられるくらい薄めで軽いものにする。Aセパレートできる(convertible)ものを買って状況に合わせて組み立てを変化させる(バンクベッドでは見たことがありますがロフトベッドでどの程度あるのかわかりません)。という方法もあるとおもいます。

引用なし
パスワード

<sage>

男児2段ベッド購入で迷っています 2段 17/9/10(日) 10:53
Re:男児2段ベッド購入で迷っています ガーデン 17/9/10(日) 11:54
Re:男児2段ベッド購入で迷っています チョコ 17/9/10(日) 16:59 ≪今ここ
Re:男児2段ベッド購入で迷っています 圧迫感 17/9/10(日) 22:13
Re:男児2段ベッド購入で迷っています ゴマ 17/9/10(日) 23:41
Re:男児2段ベッド購入で迷っています Trundle 17/9/11(月) 0:52
有難うございます! 2段 17/9/11(月) 10:32
Re:男児2段ベッド購入で迷っています ruru 17/9/12(火) 14:16
Re:男児2段ベッド購入で迷っています すごくいい! 17/9/12(火) 22:54
Re:男児2段ベッド購入で迷っています 質問 17/9/14(木) 7:38
Re:男児2段ベッド購入で迷っています ruru 17/9/14(木) 16:16

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
4950 / 9999 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー