こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
5627 / 9999 ←新旧→ 

本好きの方、断捨離のコツ
 ねこ  - 17/9/7(木) 20:11 -
  
子供の頃から本が大好きだった私は、結婚する際に日本から岩波全集を持ち込んだくらいです。

自分の子供達への読み聞かせは胎児絵本から始まって、
自分にかかるコストは削れるところは削って本代にあててきました。

舌の子が小学生になったとき、赤ちゃん向けの大量の絵本はバザーに出しました。
でもまだまだたくさん絵本があって、実は未練があるのは母の私で
子供達にはもういらない!って言われています。
置き場所もないし、バザーに出そうと思っているのですが断捨離ができず
この2週間、悶々としています。

帰国の度に本を持ち帰るので、買った分だけは捨てないと保管もできないですし
ここで思い切って処分しないとまた来年に繰り越してしまいます。

40を超えて大病のあと、いきなり老眼が始まって、昔のように読書できなくなりました。
日本の文庫本だけでも多分700冊くらいあります。絵本はその数倍。
置いてあるだけよりほかの人のところで必要にされたほうが本も喜ぶとは思うのですが
日本語の絵本はどうしても手放せなかったんです・・・

こどもの絵本を大量にお持ちの方、お持ちだった方、断捨離どうされましたか?

引用なし
パスワード

<sage>

本好きの方、断捨離のコツ ねこ 17/9/7(木) 20:11 ≪今ここ
Re:本好きの方、断捨離のコツ lily 17/9/7(木) 20:50
Re:本好きの方、断捨離のコツ 17/9/7(木) 21:40
Re:本好きの方、断捨離のコツ 本の虫 17/9/7(木) 22:07
Re:本好きの方、断捨離のコツ んん 17/9/7(木) 22:19
Re:本好きの方、断捨離のコツ 桃太郎 17/9/7(木) 22:22
Re:本好きの方、断捨離のコツ エマちゃん 17/9/7(木) 22:42
Re:本好きの方、断捨離のコツ ねこ 17/9/8(金) 0:12
Re:本好きの方、断捨離のコツ 本棚 17/9/8(金) 5:44
Re:本好きの方、断捨離のコツ なつみ 17/9/8(金) 5:53
Re:本好きの方、断捨離のコツ りんご 17/9/8(金) 7:28
Re:本好きの方、断捨離のコツ 私も 17/9/8(金) 9:20
Re:本好きの方、断捨離のコツ 同じく 17/9/8(金) 10:43

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
5627 / 9999 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー