こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
5226 / 9999 ←新旧→ 

Re:片道切符の飛行機代
 すすめはしない  - 17/9/9(土) 7:23 -
  
No Show (連絡なしの復路破棄) は差額返還請求される可能性があります。
特に代理店購入の場合は色々と問題が起こるので検索してください。
連絡した場合でも、頻回とか悪質だとノートが付くのか、差額を徴収されるケースもあるそうですよ。

出来ますよ、いいですよ、とは言えませんので経験談だけ。
日本→アメリカの往復航空券を航空会社から直接購入(逆方向は片道の方が安いことの方が多いですからね)して、復路の日の2週間前に「都合がつかなくなった。現時点で日程が決められない。」と電話連絡し、feeなし返金なしのキャンセルになりました。

ただし航空業界のルールも近年は頻繁に変更されていますので(ストップオーバーが多くの航空会社で出来なくなった=やると高くなる、とかね)、結果どうなるかは自己責任です。
引用なし
パスワード

<sage>

片道切符の飛行機代 高い 17/9/9(土) 6:56
Re:片道切符の飛行機代 すすめはしない 17/9/9(土) 7:23 ≪今ここ
Re:片道切符の飛行機代 直接買う派 17/9/9(土) 9:57

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
5226 / 9999 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー