こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
189 / 759 ツリー ←新旧→ 

一緒に買い物に行ったとき(駄) あいか 17/9/20(水) 2:57
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) ?? 17/9/20(水) 3:13
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) 晴子 17/9/20(水) 3:40
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) まるこ 17/9/20(水) 4:46
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) 騎士 17/9/20(水) 5:07
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) うひゃー 17/9/20(水) 5:21
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) あいか 17/9/20(水) 6:30
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) 面倒くさすぎ 17/9/20(水) 8:20
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) 来客 17/9/20(水) 6:43
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) こまかっ 17/9/20(水) 7:33
Re:一緒に買い物に行ったとき(駄) 自由人 17/9/20(水) 8:35

一緒に買い物に行ったとき(駄)
 あいか  - 17/9/20(水) 2:57 -
  
一般的に皆さんはどうしてるのかな、と思いトピ立てさせて頂きました。

お友達とモールなどにショッピングに行って、
自分は特にその店で買いたいものはないんだけど、友達は何か買う、っていう場合、
どの時点まで一緒にいますか?

私は、いざ支払いとなったらさり気なく離れてその辺を見て回ります。
友達が幾ら使ったかとか、お財布の中とか支払い方法とか、見られたら嫌だろうなと思うし、逆の立場だったら自分も嫌なので。

しかし中には、レジで支払いをしている最中もずっと隣にいる人がいます。
デビットで払っててPINとか入れてるのに嫌だなと思うんですが、こういう場合ってどう言ったらいいんでしょう。
皆さんはどっち派ですか?
気にならないという方も多いでしょうか。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 ??  - 17/9/20(水) 3:13 -
  
▼あいかさん:

>
>私は、いざ支払いとなったらさり気なく離れてその辺を見て回ります。
>友達が幾ら使ったかとか、お財布の中とか支払い方法とか、見られたら嫌だろうなと思うし、逆の立場だったら自分も嫌なので。


品物の値段を見られたり支払い方法見られたりするのも嫌なの?


>しかし中には、レジで支払いをしている最中もずっと隣にいる人がいます。
>デビットで払っててPINとか入れてるのに嫌だなと思うんですが、こういう場合ってどう言ったらいいんでしょう。
>皆さんはどっち派ですか?
>気にならないという方も多いでしょうか。


隣に立ってpinナンバーを盗み見られているような気がするってことですか?

でも普通にレジに立っている時、誰かはそばにいますよね。
他人は立ってもいいけど友達に立たれるのは嫌ってことなの?

トピ主さん、友達とモールで買い物は行かないほうがいいと思います。

ちなみに私は行きません。単純に友達と行きたい店や好きなブランドが違うから。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 晴子  - 17/9/20(水) 3:40 -
  
気にならないです。

私はレジには一緒に並びませんが。

ピンナンバー、財布の中なんて見てないと思います。ましてや支払い方法なんてどうでも良いと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 まるこ  - 17/9/20(水) 4:46 -
  
相手が友達でも支払いまではついていかないですね〜。
逆の立場の場合もレジまでくっついてこないです。
でも一緒にご飯作ろうとかでgroceryストアに材料を買いに行く場合とかだったらレジまで一緒かも。
ピンナンバーに関してはさすがにじっと見る人はいないと思うけど、もし友達が見てたとしてもそこまで気にならないかな。
と言うのも自分で選んだピンではなく、銀行から決められたものなので、他のカードにも使ってるナンバーじゃないし、そのピンを使って悪用されたりとかはないって思うから。
でも気になるんだったら手で隠すとかすればいいんじゃないかな?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 騎士  - 17/9/20(水) 5:07 -
  
他人が横にいる時もあるし別に気にしません

私は未だにスワイプカードなんでチップしかもダメって

言われないかの方が心配です。
引用なし
パスワード


Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 うひゃー  - 17/9/20(水) 5:21 -
  
全然気にしたことなかったです。
会計の時、ともだちに隣に居られることを気にされる方もいるんですね。


私は自分が全然気にしないので、いつもどんな感じだったかなあとじっくり考えてみたのですが、
「じゃあ、これ買ってくるね」となったとき、「はーい」という感じでもう一人は店内をみてるという流れに自然になることが多いように思います。
アメリカの大きくて広い、レジと商品棚に明確な距離があるような店だとそういう感じになると思います。
アメリカはレジが並んで会計するようなスタイルになっていたりするせいもあると思います。
でも、店内が狭かったり(日本だとありがち)するこじんまりした店だと、見るものもなくなったもう一人が会計してる人のところに来ることもあるような気がします。
それで隣でレジ付近の商品を見ながら待っててくれたり、店員さんも交え3人で話ししながら会計したりすることもあるかな。
そのとき待ってる一人が会計する人の財布の中身とか、カードの打ち込みをじっとみてるってことはないような気がします。
私は無意識にそこには目をやらないようにするし、私の友達もそうしてる気がする。


これはあくまでも一緒に買い物にいくような親しい友達の場合です。
それほど親しい間柄ではなく、一緒に買い物するような状況になっただけ、というような関係ならばレジから離れて待っていると思います。


気にする方がいるというのを知って、距離感に気を付けようと思いました。
でも逆を言うと、ピンナンバーとかいくらだったとか財布の中身とかは全然見てなくて、連れだから隣で一緒に待ってるという感覚だけの人もいるので、それも知っておいてください。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 あいか  - 17/9/20(水) 6:30 -
  
トピ主です。レスありがとうございます。
参考になります!

ふむふむ、皆さん割と気にならない派なのですね。
私が気にし過ぎでしょうか。
何と無く、「支払いをしているところは見てはいけない」という刷り込みが私にあって、
その逆も然りで平然と隣に居られると違和感を感じていたのですが…

お友達とショッピングって楽しいので、よくいろんなお友達と出掛けます。
気の置けない友達限定、ですが。
その気の置けない友達であっても、やっぱりお財布を開いているところを見てはいけないし、見られるのも嫌、って思う私は少数派でしょうかね(笑)。

こんな駄トピにお付き合い頂き、ありがとうございました!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 来客  - 17/9/20(水) 6:43 -
  
あまり英語の分からない日本からの来客(家族や親戚)の場合はレジでの支払い時は一緒に行き、ピッタリとくっついて間違いのないように見張ってます(笑)

アメリカ在住の日本人の友達との買い物ではレジまで一緒に行かないですね。
一緒に付いてこられた事もないですが、一緒に行かれるのは嫌かなー。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 こまかっ  - 17/9/20(水) 7:33 -
  
一緒にいるのは「友達」ですよね?
だったら別に支払いの時にそばにいようが、店から出てようが、どっちでもいい。そばにいたって普通の人なら コードを入れる時ってさりげなく違う方向を見てくれると思うし、だいたい、わざわざピンコードを押す手元をジロジロ見る友人なんているんですかあ?
それに一緒に買い物する仲なんだから「あ、これ安いね!」とか会話しながらの買い物になりませんか?それなのに支払いの時になると、その友人が買うものがいくらなのか、金額を知られたら嫌だろうなあと思うんですか?

なんか気使いすぎ。逆に面倒臭い感じ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 面倒くさすぎ  - 17/9/20(水) 8:20 -
  
>お友達とショッピングって楽しいので、よくいろんなお友達と出掛けます。
気の置けない友達限定、ですが。
>その気の置けない友達であっても、やっぱりお財布を開いているところを見てはいけないし、見られるのも嫌、って思う私は少数派でしょうかね(笑)。


お友達とショッピング大好きでよく出かけるけどその割には支払いは見ちゃダメとかマイルールがある。

・・・少数派よりは付き合うには面倒くさすぎる人って思います。

一番かわいそうなのはその気の置けない友達・・・?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:一緒に買い物に行ったとき(駄)
 自由人  - 17/9/20(水) 8:35 -
  
▼あいかさん:
>お友達とモールなどにショッピングに行って、
>自分は特にその店で買いたいものはないんだけど、友達は何か買う、っていう場合、
>どの時点まで一緒にいますか?

用があろうが無かろうが、取りあえず一緒に店内に行き、店内では別行動が多いです。
なので殆どの場合は、私も友達も勝手にレジに並んで、レジに並んでいればわざわざその場に行かず「あ、今レジに並んでいるからもう少し見られるな」とか「そろそろレジが終わるから移動だな」と思う程度です。
だって人様のレジ待ち付き合うより、まだ店内見ていた方がいいからね。

>私は、いざ支払いとなったらさり気なく離れてその辺を見て回ります。
>友達が幾ら使ったかとか、お財布の中とか支払い方法とか、見られたら嫌だろうなと思うし、逆の立場だったら自分も嫌なので。

いくら使ったとか、ましてや他人のお財布の中なんて、自分は見ないし、たぶん私の友達も私の使った金額や、お財布の中身なんて見てないと思う。
てか、お財布の中なんて、カードと現金くらいでしょ。
しかもカード払いが多いアメリカで、日本と違いキャッシュなんてそんなに持ち歩かないだろうし。
それとも、お財布に変なものを入れている人とか、世の中多いのかしら?

>しかし中には、レジで支払いをしている最中もずっと隣にいる人がいます。
>デビットで払っててPINとか入れてるのに嫌だなと思うんですが、こういう場合ってどう言ったらいいんでしょう。
>皆さんはどっち派ですか?
>気にならないという方も多いでしょうか。

そんなに嫌ならDebitで払わずクレカで払っちゃえば。
私はレジで横で待たれても、待たれなくても気にならない。
でも自分は友達のレジの横で待たず、勝手に店内フラフラしてる。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
189 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー