こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
355 / 759 ツリー ←新旧→ 

ケールの天ぷら!! 天ぷら 17/9/11(月) 0:04
Re:ケールの天ぷら!! ちっぷす 17/9/11(月) 3:44
Re:ケールの天ぷら!! 天ぷら 17/9/11(月) 14:41
Re:ケールの天ぷら!! オリーブ 17/9/11(月) 3:47
Re:ケールの天ぷら!! 天ぷら 17/9/11(月) 14:43
Re:ケールの天ぷら!! 絶対好き 17/9/11(月) 17:33
Re:ケールの天ぷら!! 天ぷら 17/9/12(火) 5:14

ケールの天ぷら!!
 天ぷら  - 17/9/11(月) 0:04 -
  
ぱたで見つけました。

ちっとも知らなかった。大葉みたいに天ぷらに出来るんですね。今夜の一品はこれ!

https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=10019;id=recipe
引用なし
パスワード


Re:ケールの天ぷら!!
 ちっぷす  - 17/9/11(月) 3:44 -
  
うちの近所のスーパーにはケールチップスなる商品もあります。
食べてみたのですが、ケールの苦みがそのままで今一つ・・・でした。

ベイビーケールだと生でサラダにそのまま入れてもケールっぽくなくて大丈夫でした。

普通のケールは煮ても揚げても家族に拒否されましたが、私は冷凍しています。
冷凍のケールは袋から出さずにもむと、粉々になるのでスムージーを作るときに入れています。
フルーツがケールの苦みとかを消してくれるのでゴクゴクいけます。
まるごと食べられてジューサーとちがってゴミがでないのでお薦めです〜
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ケールの天ぷら!!
 オリーブ  - 17/9/11(月) 3:47 -
  
天麩羅もよいですが、
綺麗に洗ったケールを水切りして
オリーブオイルをまぶして、トースターオーブンで
5分から10分ほど焼くと、カリカリ、サクサク取って美味しいです。
葉っぱの緑の部分だけがよいです、葉っぱの真ん中の
すこし白っぽい硬いところは水分が多いの
しんなりするだけで美味しくないです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ケールの天ぷら!!
 天ぷら  - 17/9/11(月) 14:41 -
  
なるほど、冷凍して揉んで粉々にしてスムージーですね。まるごと飲めてほんと良いアイディアですね。作ることがあったら私もやってみます。チップスは美味しくなかったですか。うっかり買う前に解ってよかったです。買わないようにします(^^)

レスありがとうございました。
引用なし
パスワード


Re:ケールの天ぷら!!
 天ぷら  - 17/9/11(月) 14:43 -
  
なるほど、そんなやり方もあるんですね。葉っぱだけチョップしたものが、袋入りで売られてるので、それを買って作ってみます。こんなにいろいろな作り方があるとは考えてもいませんでした。私のはスープに入れるか、ざく切りで油いためだけでしたので。

教えて下さってありがとうございました。
引用なし
パスワード


Re:ケールの天ぷら!!
 絶対好き  - 17/9/11(月) 17:33 -
  
ケール、私も最初苦味が苦手でしたが、自分でケールチップスを作るようになってモリモリ食べれるようになりました。
うちのケールチップスのバリエーションです。
●ごま油、ゴマ、塩
●キャノーラ油、パルメザンチーズ
●オリーブ油、ガーリックやオニオンの入ったシーズニング、塩

子供達も自家製ケールチップス大好きです。
買ったものはどうも評判が良くないです。

袋入りのカットしてあるケールにも茎の部分が入っていることがあるので、そこは取り除くとカリカリで美味しいチップスが出来ますよ。


トピ主さんが紹介してくれた天ぷらも絶対美味しそう!
天つゆじゃなくて塩で食べたいですね。
私も作ってみます!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:ケールの天ぷら!!
 天ぷら  - 17/9/12(火) 5:14 -
  
なるほど違うオイルで違う味付けですね。ケールをチップにする人多いんでしょうね。ちっとも思いつきもしなかったし、教えてくれる人もいなかったので知らなかったですが、ケールはよく買うのでこれからちょくちょく作りたいと思います。
教えて下さってありがとう。

天ぷらも美味しそうですよ。塩で食べるのも美味しいですよね。えびなどは私も塩で食べたりします。レモンを少しかけるとなお美味しいですね。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
355 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー