こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
245 / 759 ツリー ←新旧→ 

合皮の靴 栗さん 17/9/17(日) 20:13
Re:合皮の靴 材質より 17/9/17(日) 21:00
Re:合皮の靴 メイド 17/9/18(月) 3:02
Re:合皮の靴 おばちゃん 17/9/18(月) 3:20
Re:合皮の靴 どうだろ 17/9/18(月) 6:57
Re:合皮の靴 みちよ 17/9/18(月) 9:30
Re:合皮の靴 確かに 17/9/18(月) 10:25
Re:合皮の靴 ケパソ 17/9/18(月) 12:31
Re:合皮の靴 栗さん 17/9/18(月) 14:10

合皮の靴
 栗さん  - 17/9/17(日) 20:13 -
  
合皮の靴 どうですか?
雨、雪の多い地域に住んでます。本革の方が足に馴染んで良いと思い
いつも買ってましたけど濡れるとシミ、伸びて大きくなったりもしますね。
昔は 高い靴を修理し何年か履いてましたけど、最近は型崩れしてない靴を履きたいので新たに買うことが多いです。
履き心地も譲れないです。

合皮のメリット、デメリット 教えてください。
合皮のショートブーツ買おうか迷ってます。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 材質より  - 17/9/17(日) 21:00 -
  
本革は濡れた後は乾かす、形を整える、輪染みができないよう防水スプレーをかける・・・などの手入れが必要です。高い靴ならその手間もありですが、200−300ドルの靴ならめんどくさくない合皮がいいかも。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 メイド  - 17/9/18(月) 3:02 -
  
本革だと革が伸びたりするので足にフィットし
靴擦れがなくなりますが、合皮だ合わない靴は
いつまでも靴擦れしてるんではないでしょうか?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 おばちゃん  - 17/9/18(月) 3:20 -
  
50過ぎです。若い頃は安い合皮をはいても良かったけど、何か40過ぎてから合皮だと、どうも安っぽい感が過ぎませんか?同僚でも合皮のブーツだと、何かツヤが違ってて、何を着てても安っぽく見えるといつも思います。

中西部の、雪の多いエリアに住んでいますが、防水スプレーをマメにかけたり、あとは「超高い靴」やシミになりにくい「スエードの靴」は雪や雨の日は履かないようにする、とかで大丈夫では?最近は革靴と言ってもアマゾンや6PM.comなどで合皮と変わらない値段で買えるモノも多いし。

革靴で除雪された雪のところを歩くと、融雪剤の塩で白くシミになったりすることがありますが、帰宅してすぐ磨けば落ちるし、今のところちょっとの手入れで革靴でも問題ないです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 どうだろ  - 17/9/18(月) 6:57 -
  
オフィスで靴を取り替えることはできるんでしょうか?

其れならレインブーツとかスノーブーツじゃダメなんでしょうか?

私は子供の時から合皮はいたことないですが、お試しで履いたことはありますけど、大丈夫かな?破れた人見たことあるよ、多分温度差に質がついていかなかった?乾燥しすぎたのか知らないけど、もう大爆笑だった。寒くなって、外出て、家人入ってってやると硬くなったりするんじゃないかな?今は昔と違ってるかもね。

解らないよって言う人は多分、解らない人、皮と合皮ってこんな意欲できてるじゃんて言っても、皺の寄り方とか、どなたかも言ってましたが、光が偽物ーーって言われなくてもものすごく目立つので、確かに若さでカバーできるかも、でもどうかな?見かけはすごく悪いと思います、正直。

皮が濡れるとかなら、仕事場まで長靴じゃないけど履いて言って、オフィスで革靴に履き替えるとかじゃダメかな?

外歩くならやめたほうがいい。ゴム素材の下方部で情報部が川になってるブーツとかカジュアルになっちゃうけど、移動用にじゃダメなのかな。

見当違いだったらすみません。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 みちよ  - 17/9/18(月) 9:30 -
  
メリットは安さ、デメリットは見た目じゃないでしょうか。ティーンの子供は合皮ブーツ何足か使いまわしていて、それでいいと言っていますが、アラフォーの私には見た目の安っぽさから無理です。

オフィスでは靴を履き替えています。通勤用と社内用は年中違います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 確かに  - 17/9/18(月) 10:25 -
  
▼栗さんさん:

合皮は確かに型崩れしないかもしれませんが、足に合わないと履きたくなくなります。
トピ主さんの年齢がわかりませんが、私は20代前半ぐらいまでデザイン重視という感じで材質はあまり気になりませんでしたが、それ以降は安っぽく見えない、履きやすさで自然と本革になりました。 
試しに良いかなと思った合皮のショートブーツ、購入してみてはどうでしょう。
私は実は一度買いましたが、確か濡れても手入れは楽でしたので悪天候用でした。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 ケパソ  - 17/9/18(月) 12:31 -
  
日本に住んでいたときは、合皮の靴を雨の日用にしていました。

合皮の靴も色々で、自分の足にあったはき心地のいいものもあれば
そうじゃないものもありますよ。それに安いから、ダメになったら
どんどん買い換えればいいし。

見た目も最近の合皮は昔と比べると良くなっていると思いますよ。
私は今は靴じゃなくて、雨の日用に合皮のジャケットを着ること
があるのですが、本革と思われます。ピンキリですよね。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:合皮の靴
 栗さん  - 17/9/18(月) 14:10 -
  
皆様、
レス有難う
ございます。合皮の靴も進化しているかと思ったのですが
残念です。

我が家は、女の子が3人居るのですが 手入れしなさいと行ってもしないので、
結局 私が週末に拭いたりスプレーしてます。
4人分 結構面倒なんですよね。

足になじまないのは、困るので
今年は自分達でするよう頑張って仕向けます。

どうも有難うございました
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
245 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー