こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
171 / 759 ツリー ←新旧→ 

Wikipediaへの寄付 ウキィ 17/9/21(木) 0:25
Re:Wikipediaへの寄付 いやん 17/9/21(木) 0:36
Re:Wikipediaへの寄付 テリー 17/9/21(木) 5:42
Re:Wikipediaへの寄付 非営利 17/9/21(木) 6:49
Re:Wikipediaへの寄付 こん 17/9/21(木) 6:50
Re:Wikipediaへの寄付 れんこん 17/9/21(木) 9:34
Re:Wikipediaへの寄付 うぃきうぃき 17/9/21(木) 11:04
Re:Wikipediaへの寄付 ウキィ 17/9/21(木) 12:27

Wikipediaへの寄付
 ウキィ  - 17/9/21(木) 0:25 -
  
私はウィキペディアを時々利用しています。このサイトに書かれている事を鵜呑みにはしませんが、ちょっとした情報や下調べ用に使っています。
時々、大きくDonationと書かれていて寄付えお募っていますが、ウィキペディアを利用されているみなさんは寄付されていますか?
台風や地震などの被害を受けた地域などへの寄付はその都度出来り範囲で行なっておりますが、あるサイトによるとウィキペディアには十分なファンディングがあるとか。
利用者のみなさんはどうしていますか?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:Wikipediaへの寄付
 いやん  - 17/9/21(木) 0:36 -
  
してません。
引用なし
パスワード


Re:Wikipediaへの寄付
 テリー  - 17/9/21(木) 5:42 -
  
私もトピ主さんと同じような使い方をしています。
割と知らないことも多いので私はかなりヘビーユーザーかも。

2年ぐらい前に100ドル寄付しました、日本語Wikiがなくなったら困るので。
引用なし
パスワード


Re:Wikipediaへの寄付
 非営利  - 17/9/21(木) 6:49 -
  
うちは毎月$50してます。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:Wikipediaへの寄付
 こん  - 17/9/21(木) 6:50 -
  
しています。あと、寄稿もしたりしています。

PBSのテレビ局や、NPRのラジオ番組、図書館など、無料で文化的なものにも寄付をしています。educationも重要だと思うので、災害や困っている人達を助ける為の団体への寄付の半分はやるように心がけています。

無料で手に入る知識や文化こそ人類の宝!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:Wikipediaへの寄付
 れんこん  - 17/9/21(木) 9:34 -
  
私も少しだけどしています。あれがなくなったら困るので。
ウィキペディアを過小評価する人が多いし、学術論文の参照には使えない
そうですけど、私はネット上の情報としてはコンパクトにまとまって
いるし、誰もが書き換えられるけれど、その分事実に反したことが
あれば人の目に止まって訂正も加えられるわけで、ウィキペディアは
信用性が高いと思います。
使わせてもらっている分だけ気持ち寄付しています。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:Wikipediaへの寄付
 うぃきうぃき  - 17/9/21(木) 11:04 -
  
>あるサイトによるとウィキペディアには十分なファンディングがあるとか。
>利用者のみなさんはどうしていますか?

広告が無くて要領よくまとめられたサイトですのでとても好きです。
何かわからないことがあると利用しています。

広告を取らない理由は広告主に気を使って情報が偏るのを避けるためです。

寄付の方ですが、毎年年末に30ドルぐらいです。
もっと気前良く出せるようになれば良いのですが。。。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:Wikipediaへの寄付
 ウキィ  - 17/9/21(木) 12:27 -
  
利用者の皆さんはある程度寄付されているのですね。
私も少しですが、できる限りの金額を寄付しようと思います。
Non-Profitなようですね。

ありがとうございました。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
171 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー