こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
172 / 759 ツリー ←新旧→ 

自分の趣味、一生懸命になれるもの 母さん 17/9/20(水) 5:36

Re:自分の趣味、一生懸命になれるもの バブーン大統領 17/9/21(木) 4:20

Re:自分の趣味、一生懸命になれるもの
 バブーン大統領  - 17/9/21(木) 4:20 -
  
ゴルフです。

始めたのは日本でオヤジギャルが台頭していた頃ですが、ゴルフが趣味でない夫と結婚して子供達が生まれてずっと仕事して、クラブは取っておいたものの長いこと離れていました。
その間に夫だけはどんどん趣味を増やして費やしていく反面、私は趣味と言えるものが見つからず、趣味を持つ女性達特に母親達が羨ましかったです。
また再開出来たきっかけは、夫がゴルフを始めてくれたこと。夫婦で始めたら共通の友達が増えました。でもゴルフに出掛けるには子供達にベビーシッターが必要で、どうせそれに出費するのならと子供達もコースに出して、今は長女が高校ゴルフ部、次女が中学ゴルフ部です。しかも二人共私より飛距離があり、私が失敗すると"It's okay, mommy"と励まされる立場になってしまいました。
これでは「自分」ではなく「家族」の趣味では?という感じですが、女性達だけでもコースに出ておしゃべりをしながら楽しんでいます。多分そのうち女子リーグみたいのにも入ると思います。FirstTeeという子供達のプログラムのボランティアもしています。

何か夢中になれるものが見つかるといいですね。私は今、ピックルボールというのに注目しています。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
172 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー