こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
224 / 759 ツリー ←新旧→ 

学校ランチのメニューアイデアお願いします。 新学期 17/9/15(金) 3:03

Re:学校ランチのメニューアイデアお願いします。 多分 17/9/19(火) 5:40

Re:学校ランチのメニューアイデアお願いします。
 多分  - 17/9/19(火) 5:40 -
  
魚が臭いとかでなく、Familierでない臭いにみなさん敏感になるのではないでしょうか?
私たちだって、インド人とか、中国人や中近東の人がそれぞれ全然臭くないと思っていてもやはりなにを食べているか分からないというその感じ自体が嫌なのでは? 例えばイタリアン、メキシカンとかなら、家庭に浸透してる材料だし、大抵のメジャーなイタリアンフード(トマトソース系とか、チーズ系とか)とかなら大抵のアメリカ人も臭いに慣れてるでしょう。
私はアメリカに来た当初、メキシカンフードのにおいが嫌でたまらなかったのですが、なれたら好きになりました。 
その昔、アメリカの会社で働いているころ、お昼時間にみんな夕食の残りなどを温めて食べてるのか、いろいろなにおいが混ざってカフェテリアに行くとオエッってなってました。
バーガーキングとかのフィッシュバーガーみたいな魚だったら白身でたんぱくでかつアメリカ人にFamilierなにおいで学校のランチに出たってたぶん、大したことないけど、同じたんぱくな白魚でも日本風にみそ漬けとかにされてたら、やっぱり日本人以外なら”え 何この変わった臭い?”ってなるのでは? ししゃもとかの青魚は日本人でも苦手な人がいるし、アメリカのランチにもっていくのはいくら本人が気にしないといっても全体的にみたらほとんど迷惑行為だと思います。 多分人間本能的に変わった(というか自分にとってUnfamilierな)臭いを吸った時、幸せというより、どちらかといえば気持ち悪いきになるんじゃないでしょうか?
家は子供に海苔を持たせても学校で開封してもらってます、ごはんに巻いて持って行かせると臭いと思います。 自分が高校の時も他人のお弁当のにおいってなんだかやだった記憶があります。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
224 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー