こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
246 / 759 ツリー ←新旧→ 

離婚の統計について質問です。 秋刀魚 17/9/16(土) 6:55

Re:離婚の統計について質問です。 Ee 17/9/17(日) 9:05
Re:離婚の統計について質問です。 佃煮 17/9/17(日) 23:15

Re:離婚の統計について質問です。
 Ee  - 17/9/17(日) 9:05 -
  
離婚した人しりませんとか周りにいません、というのにかなり驚きです。アメリカ在住ですよね?
しらない、というのは個人的に親しい友達の中で直接付き合いがある大人の中で、ということなのでしょうか? でもそういう人でも離婚はしないけど、片方が再婚だったり、とか多いです。
アメリカで普通に働いているなら離婚した人を知りません、という方がかなりの少数派だと思いますが。学校でも週末お父さん・お母さん家だから遊べない、という子供もいませんか? こう言うとうちは学区もいいし、、、とか言う人も出てきそうですが、結構アッパーミドルとかでも離婚率高いですし。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:離婚の統計について質問です。
 佃煮  - 17/9/17(日) 23:15 -
  
アッパーミドルのアジア人が多い地域は離婚家庭が少ないです。
特に移民してきたばかりの人が多い地域。
教育熱心な親が多いので学区がいいです。
奥さん専業主婦だから収入なし、自国の価値観からか離婚に対してのハードルが高かったり、子供のためにって仮面夫婦してる家が多いから。
そういう地域に住めば離婚家庭に遭遇しないかも。(でもお互いに愛人がいたりすることも!)
両親揃ってるのが当たり前みたいな感じの環境だから、エルメンタリーやミドルでは片親や再婚家庭の子供が学校でいじめにあったりします。
死別で片親でもいじめの対象になります。ひどい話です。
アメリカでそんなの嘘だろ?って思うでしょうが本当の話。
そんな土地もあるんです。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
246 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー