こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
224 / 759 ツリー ←新旧→ 

学校ランチのメニューアイデアお願いします。 新学期 17/9/15(金) 3:03

Re:学校ランチのメニューアイデアお願いします。 たべっ子 17/9/17(日) 2:03

Re:学校ランチのメニューアイデアお願いします。
 たべっ子  - 17/9/17(日) 2:03 -
  
私もシアトル近郊なんですが、今は大学生の上の子が小学校に上がった頃はフィッシュサンドやフィッシュスティックの日がありました。キリスト教の宗派のなかには金曜日には肉を食べないと言うのがあるそうで、その名残だということでした。

ちなみにそのFish Fridayを当て込んで出来たのがフィレオフィッシュだそうです。
今は管理の難しさも手伝って、肉を食べないならベジタリアンミールでという方向に変わったそうです。

ところでうちにはまだ小学生の子がいて、担任が自分で使うのに教室に持ち込んだ電子レンジは生徒も使わせてもらえるので、ラーメンを作る子、います。いろんなバックグラウンドの子がいてそれぞれのランチを持ち寄れば、エスニックフードコートさながらの様相を呈します。

においが強烈なランチの子も多いので、うちもさすがに頭のついた魚は入れませんが、塩鮭や照り焼きサーモンなんて可愛いものです。レンジで温めはスープ系だけと決まっているので、お弁当の子は温めません。冷めていればそこまで迷惑にもならないようですよ。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
224 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー