こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
249 / 759 ツリー ←新旧→ 

ティーン娘のご近所とのやり取り。介入すべき? 夏のバイト 17/9/15(金) 23:59

Re:ティーン娘のご近所とのやり取り。介入すべき? エレメント 17/9/16(土) 9:02

Re:ティーン娘のご近所とのやり取り。介入すべき?
 エレメント  - 17/9/16(土) 9:02 -
  
正解はそのご家庭ごとに違うと思いますが、私なら子供に請求させます。
これ、本当にいいレッスンです。日本とは違うから。

私は25歳でアメリカに来て、お嬢さんと同じように踏み倒されそうになったことがあり、その時はまあいっか、と流そうとしました。しかしその時回りの仲良しのアメリカ人たちが、「きちんとinvoiceを作って請求しないと、踏み台にされるだけだ。アメリカだとあなたが優しくていい人という評価を得られるわけじゃないどころか、きちんと請求もできない甘い人だという評価しか貼られない」とガツンと言ってくれて目が覚めました。

娘さん、テキストするときに、険悪にならないように上手に条件、値段、請求を交渉する練習にもなりますよね。しっかり書き写した記録を写メで撮って送ってあげるとさらに良し。
いやな相手にでも連絡を取らなきゃならなくなっていきます。大学に行く前に一通り学べるとほんとにいいですよ。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
249 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー