こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
89 / 759 ツリー ←新旧→ 

G3息子(多分アスペルガー)の交友関係 れおん 17/9/10(日) 12:03

Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係 れおん 17/9/15(金) 0:17
Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係 シャイすぎませんか 17/9/15(金) 1:05
Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係 れおん 17/9/18(月) 19:41
Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係 男子母 17/9/15(金) 1:28
Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係 れおん 17/9/18(月) 19:51

Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係
 れおん  - 17/9/15(金) 0:17 -
  
お返事が遅れてしまい、大変失礼しています。子供3人の新学期が始ま
り、スケジュールをうまく回せず、母親の自分に余裕がなくなってきて
いる感じがします、、、、。
皆様から親身に返信いただき、とても勇気づけられています。

aqua blueさん、
ご自身の体験をシェアしていただきありがとうございます。
義父が、きっとアスペで(診断は受けていませんが)、すば抜けた
頭脳を持った人です。言って見れば、変人奇人に属すると言うか。
(aqua blueさんのご家族を蔑んでいるつもりは決してないですが、
気分を害されたらすみません。)
それ故に、ある分野で成功している人ではあるのですが、やはり周りが
それに振り回されるので大変です。その遺伝を受けて(?!)旦那も
義父ほどではないですかちょっと変わっているので、やっぱり息子も
そうかなあ、と産まれた時から疑いながら育てている、という感じです。
確かに、診断が下りるまでは決めつけるつもりはないのですが、特に
学校での様子、交友関係を見ると心配になります。

アスペさん、
そうなんです。今の段階ではアスペかどうか分からないのですが、
普通に友達を呼んでプレイデートをしているだけでは(私も関わって
遊ぶようにしているのですが)、どうもうまくいかない、という感じ
がしていて、専門的知識のある人の助けが欲しいと思っているのです。
グレーゾーンだった場合でも、専門家からの援助でなくてもアドバイス
だけでもいただきたい、と願っていますが、やはり診断が下りないと
そう言った機関も利用できないものなのでしょうか。

他にさん、
具体的なお話しを挙げて下さってありがとうございます。とても参考
になります。息子に合いそうな、お子さんを見つけてママ友になって、
プレイデートに誘ったこともあるのですが、お母さんとは仲良くなれ
ても、子供同士がいまいちしっくりこなくて(多分、息子が一人で
遊び始めたりすることがあるので)、あちらからは誘ってもらえない、
ということがほとんででした。それで、私も再度は誘いづらくなり、
、、という感じになってしまいました。
今、週3でパートタイムで仕事をしているのですが、一層の事、週1
にでも変えてもらって学校にもっと出向くようにするべきか、など
と悩んでいます、、、、、、。

男子母さん、
他のトピでも拝読させていただき、男子母さんが、とても努力され
ている姿に感銘を受けました。こちらにもレスを頂きありがとう
ございます。自分の子供を守り導いてあげられるのは、親しかいま
せんものね。勇気づけられます。息子も軽度かグレーゾーンでは
ないかと思うのですが、それにどうやって親として援助していくべき
か、私自身がよく分かっていないというところでしょうか。
運動は苦手ではなさそうですが(走るのが速いです)、体のコーディ
ネートが悪いようです。ですので、手と足を同時に違う動作で動かす
水泳などは非常に進みが遅いです。それでも諦めずに毎夏水泳の
レッスンを取らせていますが。ラクロス、バスケット、サッカー
テニス、いろいろさせましたが、コーチの話を聞いていないのか、
体が器用に動かせないのか、すぐに集中力を欠いてボールを追わない
ことが多かったです。学校でのボランティア、もっと心がけて参加
すべきだと改めて思いました。キンダーの時に、school tripに
付いて行ったぐらい(幸運にもくじ引きで当たりました)なのですが、
クラスに入れる何かボランティアがないか、クラスの先生に相談して
見ようかな、と思っています。診断がおりれば、学校の先生にも
お友達のお母さんたちにもはっきりと言えるので、それはそれで
話がしやすいかな、と思っています。
Social Thinkingのクラスとのことですが、これは学校外のプロ
グラムなのでしょうか?Social skillクラスと呼ばれるものとは別物
なのでしょうか?
診断が下りていなくても参加できるようなプログラムなのであれば、
息子にも受けさせたいです。あと、参考になるサイト(日米構わず)や
団体等、ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。

多いさん、
我が家の学区はとても小さい学区で、プログラムがあまり充実して
おらず、giftedのクラスがありません。そういうクラスがあれば、
お友達も作りやすいのになあ、と思うのですが、、、、、

ブレンディさん、
そうなんです、社交性が欠けているのは事実なんですね。息子には
双子の妹がいるのですが、生まれてからずっと二人で遊んでいること
が多かったのですが(今でもとても仲が良いです)、性格が全く異なり、
彼女は外交的で活動的で、自分からお友達を誘ったり誘われたり、
交友面では問題はなさそうです。妹の友達が遊びに来た際には、
息子も一緒になって遊びますが、G3になってくるとそれも段々と
難しいなあ、と思っています。息子の友達が遊びに来た際には、
実は妹の方が、その友達とよく遊んでいたという感じです、、、、。
それが、アスペゆえなのか、環境ゆえなのか、両方なのかもしれません。

そうかな?さん、
この手のチェックリスト、実際にやったことがなかったかもしれない
と思い、やってみました。身体面では31%、社交面では41%の
該当率でした。これをどう読むか、私にはやっぱり分からないので
早く専門医に会いたいと思っています。
野球をやっているのは、今年の春からなのですが、それはきっと
ずっと自分がキンダーからBFFだと思っている男の子がやっている
からなのだと思います。結局、そのお友達は他のチームに移って
しまったのですが、、、、、。

Green Beansさん、
詳しいお話、具体的な対応策など親身にお返事いただき、ありがと
うございます。おっしゃるように、「もっとお友達を作りたいけれど、
どうやってアプローチしたり、友人関係を維持していいか分からな
い。」ここなんですね。相手の表情を読むのが苦手(分からない)
だから、こんな時にこんなことをすべきではない、というのが分から
ない。バス停でのタグの件も、「彼はもうそういった幼い遊びをもう
やらないんだよ。」と伝えると、しょんぼりしながら「は〜い、、」
と言って納得はしていたようです。朝バス停で待っている間に、今日は
こんな話を彼に振ってみたらどう、こんなことを尋ねて見たら、といろ
いろ歩きながら言っているのですが、実際、バス停に着くと自分では何も
言い出せない、、、、ということの繰り返しです。
バス停で待っているお友達も既に、息子は変わった子だ、と思って
見ているので、彼から話しかけられることもありません。
G2の際の担任に相談した際には学校のサイコロジーの先生に相談し
てみますと言われ、その返信では学校ではspecificな診断はできない、
と言われevaluationもしてもらえませんでした。それで外部の専門医
にアポを入れているのですが、未だにアポが取れた連絡はありません。
生徒数のあまり多くない学区なので、近所の同級生のように息子のこと
を「変わった子供で一緒にいても面白くない」と思っている子供が多い
のかも知れません、、、、なんだか心が重くなって来ました、、、、
私がしっかりしないといけないのですが。

いいことさん、
そうですよね。近所の子供達には相手にされていないので、他で、、、
と思うのですが、誘ってもその後に誘い返されないと、息子と遊ぶの
は楽しくなかったのかなあ、と再度誘うのを申し訳なく思ってしまい
ます、、、、

ちょい横?さん、
いろいろと話しかける内容とか質問事項とか、振ってはいるのですが、
あまり功を奏しているようではありません。私自身がうまく導いてあげ
られていないなあ、というストレスがあります。
引用なし
パスワード


Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係
 シャイすぎませんか  - 17/9/15(金) 1:05 -
  
お母さん、気の使い過ぎ、シャイすぎ。

誘ってもらえなくても、自分がガンガン誘ってみればよいのです。きたくなければ来ないだろうし、来たいなら来るだろうし。

悪いかなぁ、うちの子一人遊びするもんなぁ、なんて考えてたら、いつまでたっても友達出来ないと思いますよ。

お子さん、どうやって話しかけたらいいのかわからないんだから、お母さんがバス停でも学校でも率先して子供に話しかけて、見本をみせてあげないと。ハーイ、ジョーイ厳禁してる?野球はどう?とか、お母さんが子供に話しかけていってみてください。

タグもいろんなタグのやり方がありますよね。かくれんぼをあわせたみたいなタグもあるし、5年生でも楽しんでいる子いますよ。

分りませんが、お母さんがシャイすぎて、お子さんがそれを真似しているってことはないですか?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係
 男子母  - 17/9/15(金) 1:28 -
  
Social Thinking と Social Skillのクラスは同じようなものだと思います。私が見つけたSocial Thinking のクラスは、近くのシューイッシュ センターで週に一回開催されていたのもので、お金さえ払えば誰でも参加できました。
学校ではPT, OT, Speechなどのサービスを受けましたが、すべて3年生くらいで終わってしまったので、Social Thinking のクラスも今現在受けているセラピー(感情、ストレスなどのコントロール、Appropriateな会話の方法、態度を学んでいます。)も夏の間にとったSpecial Needの子を対象としたジムでのCoordinationプログラムもすべて自分で探しました。
私の住んでいる町にSpecial Educationの親のサポートグループがあるので、たまにミーティングに参加しています。あと、このグループはFacebookにもClosed Groupを作っているので、Facebook上でもこのグループに参加して情報収集をしています。

息子さんは体を思うように動かせないようなので、おそらくCoordinationが悪いのでしょう。発達障害の子によくありがちです。発達障害の子はコアマッスルが弱いのも特徴で、小さい頃はウンチができなくて(体の中心の筋力が弱くてウンチを押し出せない)オムツがなかなかとれなかったり、ブランコができなかったり、姿勢が悪かったりします。私が見つけたようなCoordinationプログラムがあれば良いのですが、見つけるのは難しいかもしれません。

アメリカの自閉症のサイトで有名なのはAutism Speaksだと思います。
https://www.autismspeaks.org/

日本語では私はよく2チャンネルの発達障害に関する物を見ています。
2ちゃんねるはおかしな書き込みもたくさんありますが、たまーにびっくりするくらい重要な情報があったりして、息子が小さいときはよく見てました。
時間があったら2ちゃんねるの育児版を見てみてください。発達障害に関するトピックがたくさんあります。

現在たまに見てるのは、これも2チャンネルですが、凸凹ちゃんねるというものです。ここでは実際に発達障害のある人たちが色々なトピックについて語り合っていて、ある意味、自分の息子もこんな風に感じたりしているのかな?と思いながら、息子をよりよく理解するという意味で参考程度に見ています。
http://hattatu-matome.ldblog.jp/
引用なし
パスワード


Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係
 れおん  - 17/9/18(月) 19:41 -
  
こちらは回転が早いですね。トピが随分後ろになっていて流されてい
ってしまったか、思いました、、、、、

そうですね、私が気後れしているのは否めません。
実は、数年前に引っ越してきた近所のアメリカ人の奥さんが(年齢の
近い子供がいます。)徹底的に私を無視するので、精神的に参っている
こともあります。気心の知れたアメリカ人とは和やかに会話ができるの
ですが、数人いる中でこうも透明人間扱いされると、ストレスで前に
出れなくなります。もともと気が小さいのも問題ですが。
引用なし
パスワード


Re:G3息子(多分アスペルガー)の交友関係
 れおん  - 17/9/18(月) 19:51 -
  
▼男子母さん:
再度の返信ありがとうございます。
>Social Thinking と Social Skillのクラスは同じようなものだと思います。私が見つけたSocial Thinking のクラスは、近くのシューイッシュ センターで週に一回開催されていたのもので、お金さえ払えば誰でも参加できました。
>学校ではPT, OT, Speechなどのサービスを受けましたが、すべて3年生くらいで終わってしまったので、Social Thinking のクラスも今現在受けているセラピー(感情、ストレスなどのコントロール、Appropriateな会話の方法、態度を学んでいます。)も夏の間にとったSpecial Needの子を対象としたジムでのCoordinationプログラムもすべて自分で探しました。
>私の住んでいる町にSpecial Educationの親のサポートグループがあるので、たまにミーティングに参加しています。あと、このグループはFacebookにもClosed Groupを作っているので、Facebook上でもこのグループに参加して情報収集をしています。
ネットで検索をかけてみましたが、私の地域ではあまり見つけられま
せんでした。小児科のDr.にも尋ねてみようかな、とは思っています。
身近にサポートグループがあるのかな、、、、新しいクラスの先生に
聞いてみようかな、とも思っています。

>息子さんは体を思うように動かせないようなので、おそらくCoordinationが悪いのでしょう。発達障害の子によくありがちです。発達障害の子はコアマッスルが弱いのも特徴で、小さい頃はウンチができなくて(体の中心の筋力が弱くてウンチを押し出せない)オムツがなかなかとれなかったり、ブランコができなかったり、姿勢が悪かったりします。私が見つけたようなCoordinationプログラムがあれば良いのですが、見つけるのは難しいかもしれません。
こちらも検索では引っかかりませんでした、、、、。FBはしないので、
やっぱりDr.に問い合わせかな、、、、、。

>アメリカの自閉症のサイトで有名なのはAutism Speaksだと思います。
>https://www.autismspeaks.org/
ありがとうございます。

>日本語では私はよく2チャンネルの発達障害に関する物を見ています。
>2ちゃんねるはおかしな書き込みもたくさんありますが、たまーにびっくりするくらい重要な情報があったりして、息子が小さいときはよく見てました。
>時間があったら2ちゃんねるの育児版を見てみてください。発達障害に関するトピックがたくさんあります。
>
>現在たまに見てるのは、これも2チャンネルですが、凸凹ちゃんねるというものです。ここでは実際に発達障害のある人たちが色々なトピックについて語り合っていて、ある意味、自分の息子もこんな風に感じたりしているのかな?と思いながら、息子をよりよく理解するという意味で参考程度に見ています。
>http://hattatu-matome.ldblog.jp/
2ちゃんねる、あまり良い印象がなく訪問することもなかったのですが
こういうものがあるのですね。見てみようと思います。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
89 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー