こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
261 / 759 ツリー ←新旧→ 

台湾の魅力をお話しませんか? エバ 17/9/13(水) 12:05

Re:台湾の魅力をお話しませんか? 嘉義 17/9/13(水) 13:24
Re:台湾の魅力をお話しませんか? エバ 17/9/14(木) 13:07

Re:台湾の魅力をお話しませんか?
 嘉義  - 17/9/13(水) 13:24 -
  
台湾には一度行ったことがありますが、もうずいぶんと前で今の参考にはならないくらいです。

しかし最近台湾在住のカナダ人ブロガー Luke Martin の食べ歩き動画を見ていきたい気持ちがうずうずとしています。
https://www.youtube.com/user/ToastWithJim/videos

彼は第二の Mark Wien を目指しているようでかなりやる気満々です。しかも動画の質がなかなか良いです。料理だけではなく周りの人たちの様子や歴史などできる限り加えて料理の紹介をしています。時々 Mark Wien に影響されているようなことをするので自分を取り戻せとバッシングされています。でも基本的にとても良い人で好きです。

彼らは英語教師として台湾にきて現在台湾在住一年。(暖かいところに住みたかったらしい。)しかし台湾在住は一年で終えてあとは東南アジアを食べ歩きしてみたいようなことを書いています。でも台湾料理の紹介動画はなかなかよくて人気急上昇通です。一緒に写っている人はガールフレンドです。

台風が襲ってきた動画がありますが彼らは近代的な高層ビルに住んでいるのに雨漏りや窓枠からの水漏れがひどいのです。台湾の高層住宅はこんなに安普請なのかとびっくりしました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:台湾の魅力をお話しませんか?
 エバ  - 17/9/14(木) 13:07 -
  
ブログの紹介、ありがとうございました。
とても面白かったです。見たこともない食べ物がたくさん出てきました。
こんなメニューはどうやって探せばいいのでしょうね。ガイドさんが必要だと思いました。

よく考えたら台湾に住んでいた友人が日本に数人います。今度聞いてみたいです。

>台風が襲ってきた動画がありますが彼らは近代的な高層ビルに住んでいるのに雨漏りや窓枠からの水漏れがひどいのです。台湾の高層住宅はこんなに安普請なのかとびっくりしました。

台風や地震など自然災害が結構多くて国民は大変ですね。高層ビルも案外欠陥が多かったりしますね。

韓国にも行ったことがあり、韓国人の友人からやはり新築マンションに招待されて行きました。誰でも聞いたことのある有名な企業のマンションです。

窓際の部屋の壁が一面真っ黒にカビていたり、洗面台が斜めに設置されていたり、日本ではありえない欠陥住宅でしたが、本人は一切気にしてなかったようで話題にもなりませんでした。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
261 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー