こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
261 / 759 ツリー ←新旧→ 

台湾の魅力をお話しませんか? エバ 17/9/13(水) 12:05

Re:台湾の魅力をお話しませんか? エバ 17/9/13(水) 13:06

Re:台湾の魅力をお話しませんか?
 エバ  - 17/9/13(水) 13:06 -
  
台北101さん投稿ありがとうございます。

お仲間がいて嬉しいです!
台湾のとりこ、私と同じですね。
台北の桃園空港で帰りがけに日本人女子のグループがあり「帰りたくない」「いやだ〜」「まだいたい」と話していました。私も同感でした。

夜市はどこに行きましたか?
私は行ってないんです。朝市しか行っていません。

おにぎりの中に揚げたパンと高菜がはいっているもの、
鳥のささ身ご飯、
台湾風串カツ、
温かい素麺

メモしておきます。台湾レストランいいですね。私も地元でトライしてみたいです。

>カリフォルニアのアーバインには台湾レストランが多いので近々行ってみるつもりです。
>
>
>▼エバさん:
>>最近台北で遊んできました。
>>
>>今まで台湾の魅力がよくわからなかったんです。
>>餃子がおいしいと言われても、私にとっては餃子はほとんど同じ味で自分の作った餃子が一番豪華でおいしいと思っていました。豆腐のデザートはちょっとキモいと考えていました。
>>小籠包などどこで食べても同じだろうと。麺のどこがそんなにおいしいのだろうと思っていました。
>>
>>ところが、実際は全く違いました。台湾の食べ物はすごくおいしいですね。
>>それに、外をぶらぶら歩きするだけでも楽しいです。皆さんいい人ばかりでした。
>>ホテルには朝食があったので外で食べたのはこれだけです。
>>それに観光はキューフンと故宮博物館だけです。
>>
>>次回近いうちにまた行きたいと思っているので、他においしい台湾料理、また観光スポット、それに家で作れる台湾料理など、なんでもいいです。みなさんの台湾の体験談を教えてください。お待ちしています。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
261 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー