こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
339 / 759 ツリー ←新旧→ 

良い人に出会った事がない 信心 17/9/11(月) 0:45

Re:良い人に出会った事がない うーん 17/9/11(月) 1:21

Re:良い人に出会った事がない
 うーん  - 17/9/11(月) 1:21 -
  
信者に限らず日本人もアメリカ人も基本的に皆同じだと思います。信者だから教えに従った生活をしている人って非常に少ないと思うし、そもそも教えをどう受け止めているかで変わってくると思います。人種差別が多く存在する州の多くの人たちはクリスチャンですし。

教会に通う場合、多くの人は信者としてやコミュニティーとしての自分よりも、自分対神、自分対教会を基本に考えているのではないでしょうか?かなり前の話ですけど、日本人はいなかったですが、教会に通っていた時期があります。教会のパーキングを出るときに右折しか出来ない道なのですが、半分くらいの人が左折するのですけど、聖書で右折すべきか左折すべきかは教えないにしても、今エーメン!とか言ったばかりなのに堂々と違反するのねって思いました(笑)。

それが悪い人たちとは思いませんが、信者も所詮ただの人間で信者だから教えを守る、規則を守る訳ではないですよね。堂々とゴシップもするし、浮気もするし、だから許しを請うために教会に通うのじゃないか?とすら思いましたよ。だとすれば、その自意識があるだけでも良い人たちかも知れませんが(苦笑)。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
339 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー