こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
384 / 759 ツリー ←新旧→ 

日本の家族に里帰りを断られた。。。。。 17/9/9(土) 11:55

Re:日本の家族に里帰りを断られた。。。。。 いやいや 17/9/9(土) 19:00

Re:日本の家族に里帰りを断られた。。。。。
 いやいや  - 17/9/9(土) 19:00 -
  
そこまでご実家とひどい関係だったのに、今回サプライズで訪問を決めたというのが驚きです。アメリカだとよくやることかもしれませんが、日本人て、たとえ関係が良くてもサプライズとか嫌いじゃないですか?ましてや外国人のご主人付きで帰国するとなると、家を綺麗に見せたいとか、きちんとお出迎えしないといけないとか、用意する食べ物が口に合うかとか、向こうもプレッシャーがあるでしょうし、やはりどんなに親しい間柄でもサプライズは嫌がられると思います。

今回は「結婚式のついでによっただけ、私たちは最初から家族で楽しむつもりだったから。会えなくても気にしないで〜」程度に言っておいてはどうでしょう。今はお姉さんも面倒だと感じていても、会えば意外と打ち解けて話せるかもしれませんよ。

あと、今回のストレスの大きな要因になっているのが「恥ずかしくて友達にも誰にも言えない」「ご主人にも言えない」ってことですよね。ここだけでも修正してみては?ご主人方の家族はきっと仲が良いのでしょうか?これまでずっと、自分も仲の良い家族で育ちました、みたいなイメージを作り続けてきたのかな?

引けを感じるというのはよく分かりますが、正直にご主人だけにでも打ち明けてみれば、随分楽になると思いますよ。お友達だって、この歳になれば案外実家に問題を抱えている人は多いもんです。ご主人だって、お母様が鬱っぽくて具合が悪いので、今回はホテルに泊まりましょうと言えば理解してくれませんか?そこで怒ったりするような人でしょうか?トピ主さんが勝手に「仲良い日本の家族」のイメージをご主人や周りに見せたくて、空回りしてしまっている印象です。

>しかし、これまで里帰りはずっと私の実家に滞在していたのに
>主人への言い訳

大事なのはこれからもご主人・お子さんと家族一緒に楽しく暮らすことですから、今回はご自分のファミリー中心にバケーションの予定を立てて、日本を目一杯楽しんでくださいね。お姉さんやお母さんの方は、今回も今後も、こちらの予定が合えば会ってもいいわ、くらいに考えておけばいいと思いますよ。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
384 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー