こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
430 / 759 ツリー ←新旧→ 

よそよそしい日本人 なんなの?なんなの? 17/9/6(水) 21:32

Re:よそよそしい日本人 おまつ 17/9/6(水) 22:08
Re:よそよそしい日本人 アメリカナイズw 17/9/7(木) 1:30
Re:よそよそしい日本人 朝顔 17/9/7(木) 2:23
Re:よそよそしい日本人 やまだ 17/9/7(木) 2:29
Re:よそよそしい日本人 朝顔 17/9/7(木) 3:03
Re:よそよそしい日本人 aara 17/9/7(木) 8:28

Re:よそよそしい日本人
 おまつ  - 17/9/6(水) 22:08 -
  
私はその方ほど極端ではありませんが、特に日本人に拘って生きていません。
もう在米長いですし、言葉も困らない。でも、アメリカ人だけしか友達いらないなんてこともないです。
子供が仲良くする子供の親と自然に仲良くなります。もしその相手が日本人なら、そこでオープンに付き合いますが、現地校ではなかなか日本人なんて見かけないですし、あえて探したりもしません。
自分の友だちは、わざわざ子供を通して探そうと思ってません。

トピ主さんから、声かけたのですか?
私は日本人ママが固まってお喋りする場に、わざわざ一人で出向いて挨拶なんて行かないです。一応マナーとして、目が合えば会釈はしますが。
逆に、あなた方の態度が冷ややかに見えたのでは?
日本人と気づきながら、近くの距離まで来て、声かけてアピールとか何度も経験ありますが、逆にそういう人って面倒な感じがして、声かけたいと思いません。
冷たいとか、アメリカナイズされてるとか思われても、構いません。

日本人会で出会った奥様たちは、表面ではニコニコ、裏では格差チェック、日本人夫婦の人はハーフのこの顔チェック、怖いものでした。
その方には、きっと貴方が、そういう系の人に見えたのでは?
お友達になりたいのなら、自分から声をかける、興味ないなら放おって置く。それでいいと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:よそよそしい日本人
 アメリカナイズw  - 17/9/7(木) 1:30 -
  
▼おまつさん:

>日本人と気づきながら、近くの距離まで来て、声かけてアピールとか何度も経験ありますが、逆にそういう人って面倒な感じがして、声かけたいと思いません。
>冷たいとか、アメリカナイズされてるとか思われても、構いません。

いや、アメリカナイズどころか、「同胞だからって仲良くなれるなんて勝手に思わないでね」のトンガリ方が思いっきり日本人ですwww 
引用なし
パスワード

<sage>

Re:よそよそしい日本人
 朝顔  - 17/9/7(木) 2:23 -
  
在米歴浅い人なのかしらと思いました。それかよっぽど変な日本人で苦労したとか?ツンケンの仕方が留学生みたい、余裕ないんだろうな。日本人との出会いは在米歴が長くなればなるほど大事にしようと思うものです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:よそよそしい日本人
 やまだ  - 17/9/7(木) 2:29 -
  
▼朝顔さん:
>在米歴浅い人なのかしらと思いました。日本人との出会いは在米歴が長くなればなるほど大事にしようと思うものです。

逆じゃな?在米歴が長いと日本人だから大事に仲良くより
利用されそうだからちょっと、、、となりません?
引用なし
パスワード


Re:よそよそしい日本人
 朝顔  - 17/9/7(木) 3:03 -
  
いやーあんまり在米歴長いとそんな利用しようなんてのには会わなくなるものだし、そういうのはすぐわかるようになります(子育て中に鍛えられる)。20年以上たつと同胞のちゃんとした友達はいいもので、大事にしようと思うようになりますって!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:よそよそしい日本人
 aara  - 17/9/7(木) 8:28 -
  
▼朝顔さん:
>いやーあんまり在米歴長いとそんな利用しようなんてのには会わなくなるものだし、そういうのはすぐわかるようになります(子育て中に鍛えられる)。20年以上たつと同胞のちゃんとした友達はいいもので、大事にしようと思うようになりますって!

あのー、いろんな人間が、いろんな経験、立場、環境にいるのですから、貴方の言っている事だけが正しいのではないのですよ。在米歴長い人代表みたいに言ってるけど、感じる事は各々違います。変です。。ごめんさい。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
430 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー