こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
440 / 759 ツリー ←新旧→ 

アメリカ人はおかしいと思わないのか? ファンドレイザー 17/9/6(水) 4:27

Re:アメリカ人はおかしいと思わないのか? うち 17/9/6(水) 11:34

Re:アメリカ人はおかしいと思わないのか?
 うち  - 17/9/6(水) 11:34 -
  
うちの地域ではよくやります。
会社に持っていき、同僚に頼むと気持ちよく買ってくれます。私もよく分からず頼んでも良いのか聞いたことが有るのですが“良いのよ、この町ではそうやって時間が経ってきたのだから、あなたも持ってきなさい、みんな手伝ってくれるよ”と言われました。それ以来、私も持っていくようになりました。

アメリカも広い、いろいろな文化が有るのでしょう。クッキーなんかもシーズンになると飛び交っていますし、マクドナルドのクーポンを買ってほしいという話が出ると翌週は皆のランチがマクドナルドになっていたり、ビスケットが出れば当りの机もビスケットだらけと。時々、面白いものが出るとチケットの追加注文まで出ます。

おかしいとか、おかしいじゃないとかという問題じゃない。其れで良いと思えば手伝えば良いし、嫌ならやらなければ良い。私はその子供はどこに通っていて、どんなことをしているのか知れて好きです。売る時には話題性も有るし。たくさん売れてその子がピザを貰えれば其れは其れでOK。
(マネーマシンは見たことも聞いたこともないですが)

情けは人のためならず。回り回って自分の為なり.....と思っています。我々アジア人がどうのこうの言っても始まらない。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
440 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー