こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
440 / 759 ツリー ←新旧→ 

アメリカ人はおかしいと思わないのか? ファンドレイザー 17/9/6(水) 4:27

Re:アメリカ人はおかしいと思わないのか? カデット 17/9/6(水) 7:21

Re:アメリカ人はおかしいと思わないのか?
 カデット  - 17/9/6(水) 7:21 -
  
ガールスカウトクッキーそんなにまずいですか・・・ちょっとショックです。アメリカ人には不動の人気だし、スーパーのクッキーよりはずっと美味しいと思うんですけどね。
それはいいとして、GSクッキーが一番売れるのは低所得エリアのウォルマート前です。
公立校に業者の物を売る寄付形式が多いのも、庶民をターゲットにしたとき、それが一番有効だからだと思います。
フォーマルな寄付集めバンクエットに招待しても、その層は来ないでしょうからね。

うちの子はガールスカウトですが、私立なので学校の寄付は現金形式。私は教会にどっぷりだし、中西部の古い街なので地域的にも寄付自体にはまったく抵抗ないです。
が、チョコバーや割引カードを売りさばく形式は、親戚が少なくしかも近所に売ってまわれない子なら厳しいですね。
GSクッキーは自分なりに工夫して売るのが楽しいので、トピ主さんの学校も子供が楽しめるようにと思ってのことなんでしょうね。プレッシャーを感じることはないと思いますよ、各自が心地よくできることをすればいいんですから。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
440 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー