こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
339 / 759 ツリー ←新旧→ 

良い人に出会った事がない 信心 17/9/11(月) 0:45
救われたくて来ている人がほとんど! MOMOMO 17/9/11(月) 0:51
Re:良い人に出会った事がない みない 17/9/11(月) 0:57
Re:良い人に出会った事がない どれみ 17/9/11(月) 0:59
Re:良い人に出会った事がない わかる 17/9/11(月) 3:23
Re:良い人に出会った事がない うーん 17/9/11(月) 1:21
Re:良い人に出会った事がない まさしく 17/9/11(月) 2:00
Re:良い人に出会った事がない みらー 17/9/11(月) 2:10
Re:良い人に出会った事がない 無宗教 17/9/11(月) 2:29
Re:良い人に出会った事がない ええ゛ー 17/9/11(月) 3:00
Re:良い人に出会った事がない 疑問 17/9/11(月) 4:14
Re:良い人に出会った事がない うそでしょ!? 17/9/11(月) 4:42
Re:良い人に出会った事がない わかる 17/9/11(月) 5:16
Re:良い人に出会った事がない 同意 17/9/11(月) 5:18
Re:良い人に出会った事がない うそでしょ!? 17/9/11(月) 5:37
Re:良い人に出会った事がない mj 17/9/11(月) 8:14
Re:良い人に出会った事がない kagami 17/9/11(月) 9:26
私は同意します。 重ならない 17/9/11(月) 5:28
Re:良い人に出会った事がない SGVJP 17/9/11(月) 4:19
Re:良い人に出会った事がない あいと 17/9/11(月) 4:30
Re:良い人に出会った事がない 仏教人 17/9/11(月) 6:27
Re:良い人に出会った事がない 目的 17/9/11(月) 6:31
Re:良い人に出会った事がない 日本人 17/9/11(月) 14:56
Re:良い人に出会った事がない 17/9/11(月) 17:32
Re:良い人に出会った事がない キャンドル 17/9/11(月) 18:44
Re:良い人に出会った事がない 仏教徒 17/9/13(水) 16:42
Re:良い人に出会った事がない バブーン大統領 17/9/11(月) 21:55
Re:良い人に出会った事がない キリシタン大名 17/9/12(火) 6:23
Re:良い人に出会った事がない こういう日本人 17/9/12(火) 7:39
Re:良い人に出会った事がない キャリー 17/9/13(水) 3:34
Re:良い人に出会った事がない 16 17/9/12(火) 8:43
Re:良い人に出会った事がない 舌足らず 17/9/13(水) 11:23
Re:良い人に出会った事がない 地獄の沙汰も金次第 17/9/13(水) 11:18

良い人に出会った事がない
 信心  - 17/9/11(月) 0:45 -
  
日本人に限ってですが、幾ら長年教会へ通ってる信者と言っても、ほんとに信心深い人と思う人に出会った事がないです。ある程度日本人の住んでる街に住んでますが、以前通ってた教会ででも、知り合った人にしろ、長年の信者であるとは言うけど、ほとんど自分だけが良い事があればいいと思ってるのか感じられて、ほんとに信心深い人っていないもんだなとつくづく思っています。ま、私も少し教会へ通った事はあるものの、とんと信心などなかったですが。。。

みなさんの周りで日本人で、ほんとにこの人は信心深い人って人いますか?または、出会った事のある人いますか?
引用なし
パスワード


救われたくて来ている人がほとんど!
 MOMOMO  - 17/9/11(月) 0:51 -
  
あたりまえかもしれませんが、
教会に行く人っていうのは、
生まれた時から教会に行く習慣がある人(日本人だと少ない)、
または
救われたい人(心にもやもやがあるのを、精神的な教えを学ぶことで解消したいという動機の人)だと思います。

前者があまり日本人にはいないと考えると、
後者が多いのでは?

教会は罪人の集まり、って聞いたことがあって、なるほど!って思いました。自分は罪人だって謙虚に自覚しているなら、まだいいと思います。
引用なし
パスワード


Re:良い人に出会った事がない
 みない  - 17/9/11(月) 0:57 -
  
▼信心さん:
>日本人に限ってですが、幾ら長年教会へ通ってる信者と言っても、ほんとに信心深い人と思う人に出会った事がないです。ある程度日本人の住んでる街に住んでますが、以前通ってた教会ででも、知り合った人にしろ、長年の信者であるとは言うけど、ほとんど自分だけが良い事があればいいと思ってるのか感じられて、ほんとに信心深い人っていないもんだなとつくづく思っています。ま、私も少し教会へ通った事はあるものの、とんと信心などなかったですが。。。
>
>みなさんの周りで日本人で、ほんとにこの人は信心深い人って人いますか?または、出会った事のある人いますか?


自分の知ってる範囲の日本人で、アメリカで何か信仰がある方々は

配偶者と結婚するために入信し、形だけその信仰でいるひとか、
何か生活でとても大変なことがあって縋るため、悪い状況から抜けたいために信仰している(現状他人を思いやる余裕なし)
かのどちらかである場合が多いです。


まあ日本人は何かの宗教を「自主的に」(家は代々真言宗、とかそういうのではない)信仰している人自体が、文化的に少ないですからね。
それが西洋の宗教となったらさらに少ないだろうし、西洋人でその宗教的な文化で行き、代々それを信仰しているような人達と日本人の信者では向き合うスタンスも形も違うのは当たり前なのかなと。
引用なし
パスワード


Re:良い人に出会った事がない
 どれみ  - 17/9/11(月) 0:59 -
  
トピ主さんのいう
「本当に信心深い良い人」というのはどういう人なのか、具体的に教えてください。
信心深い人=良い人 というのがそもそも私の中ではイコールになってないです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 うーん  - 17/9/11(月) 1:21 -
  
信者に限らず日本人もアメリカ人も基本的に皆同じだと思います。信者だから教えに従った生活をしている人って非常に少ないと思うし、そもそも教えをどう受け止めているかで変わってくると思います。人種差別が多く存在する州の多くの人たちはクリスチャンですし。

教会に通う場合、多くの人は信者としてやコミュニティーとしての自分よりも、自分対神、自分対教会を基本に考えているのではないでしょうか?かなり前の話ですけど、日本人はいなかったですが、教会に通っていた時期があります。教会のパーキングを出るときに右折しか出来ない道なのですが、半分くらいの人が左折するのですけど、聖書で右折すべきか左折すべきかは教えないにしても、今エーメン!とか言ったばかりなのに堂々と違反するのねって思いました(笑)。

それが悪い人たちとは思いませんが、信者も所詮ただの人間で信者だから教えを守る、規則を守る訳ではないですよね。堂々とゴシップもするし、浮気もするし、だから許しを請うために教会に通うのじゃないか?とすら思いましたよ。だとすれば、その自意識があるだけでも良い人たちかも知れませんが(苦笑)。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 まさしく  - 17/9/11(月) 2:00 -
  
祈れば何をしても許されるとでも思っているのかなとしか思えない、強烈な人に出会った事があります。その人自身の話によればご両親がクリスチャンで日本にいた時から教会に通い、家でもお祈りを欠かさないらしい、いわゆる信心深い方ですが、二度と関わりたくない人です。
後から知ったのですがそう思ったのは私だけではなかったようで、更にその後引越しされましたが引越し先でもいろいろあるようです。

一般的に信心深いというのは深い信仰心があるとか、特定の宗教を深く信仰しているという事ですが、その信仰している宗教の教えについても自分の都合のいいように解釈する人もいるだろうし、信心深いから人格者だったり誰もが認める素晴らしい人であるとはいえず、それどころか驚く程真逆の場合もある、というか、真逆の場合が多いというのが個人的な印象です。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 みらー  - 17/9/11(月) 2:10 -
  
周りの人は自分自身を写す鏡
良い人の周りにはよい人が、その逆にはそんな人が

昔の人はそれを類友と呼ぶ
引用なし
パスワード


Re:良い人に出会った事がない
 無宗教  - 17/9/11(月) 2:29 -
  
私は特に特定の宗教に属していませんが、宗教なんて所詮、「本人」の心が平穏になるために行く場所。他人のために行く場所じゃない。友達を見つける場所でもない。自分のため。

なのでその人たちが教会(ほかの宗教ならそれぞれの場所)に行くことで心に平安が訪れるならそれはそれでその宗教はその人にとってはプラスになっていると思います。

一体、トピ主さんは宗教に何を求めているんでしょうか?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 ええ゛ー  - 17/9/11(月) 3:00 -
  
だって自分のことしか考えないのがクリスチャンでしょ?クリスチャンでなければあなたは悪で淘汰されるべき人間なんですよ。

人のためなんて思ってたら、アメリカで布教できるわけがない、全ては私利私欲のためでしょ?

日本人だけ?アメリカ人ならもっとたくさんいますよ。

問題抱えてる人ばっかり、何か事情があるとか、ない人は教会いかないんじゃないかな?

本当に数え切れないくらいの教会があるし、死に際に全財産持ってから得る人だってゴマンといるんだから、気をつけてくださいね。ちゃんと選ばないと、本当に何でもなかった人がえらいトラブルに見舞われるのも教会ですから。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 わかる  - 17/9/11(月) 3:23 -
  
▼どれみさん:
>トピ主さんのいう
>「本当に信心深い良い人」というのはどういう人なのか、具体的に教えてください。
>信心深い人=良い人 というのがそもそも私の中ではイコールになってないです。

私もそう思いました。

宗教は本当に奥が深いし、受け取り方や考え方、自分の生活や人生への取り込み方も様々。
どういう人が信心深く良い人なのか定義するのはなかなか難しいのではと思います。
だからトピ主さんへの答えもすごくまちまちになるのではと思います。

また、同じクリスチャンでも日本人とアメリカ人では歴史も背景も違うので「信心」の表れ方も違って見えますよね。
ウチの姉は家族で一人だけクリスチャン(プロテスタント)なのですが、信心深さをうかがい知る場面はあまりないですねえ。 でも、どこかでちゃんと信仰しているんだと思います。 普通に良い人です。  

人の信仰は他人の物差しじゃ図れないですが、敢えてトピ主さんが答えが欲しいのであれば、ご自分が思う「信心深い」人をお書きになることだと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 疑問  - 17/9/11(月) 4:14 -
  
ぱたでたまに見るけど、このクリスチャンに対する期待感の高さってなぜなんでしょう?教会行ってるから良い人とかクリスチャンがこんなことするなんて・・・とか。

どんな宗教の人でも人間です。良い人もいれば悪い人もいる。本当に後光がさすくらい良い人は恐らくマザーテレサみたいな聖職者レベルかと思います(と言うと神父の男児虐待を出す方がいそうですが、自分の子供を虐待する親もいれば生徒に手を出す教職者もおります。聖職者も人間ですので素晴らしい人っもいれば悪い人間もいます)。特定の宗教や職業に就いてる人とか一定の地域の人間全て100%が素晴らしいなんてことは無いと思うんですが。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 SGVJP  - 17/9/11(月) 4:19 -
  
私の周りにもいますよ、クリスチャンのイメージを悪くする日本人。
日本にいる時から教会に通っていると言ってるけど、人を集めてはいない人の悪口ばかり。ちょっとでも機嫌を損ねるともうその相手は敵。
自分の取り巻きと一緒に有る事無い事言いまくっていて、日本語学校なんかで顔を合わせると避けて通る人も多いです。

もう1人も全く同じ。こちらに至っては少しでも仲良くなろうものなら人の領域に土足で踏み入り、アポなし突然ドアノック(ピンポンとかではなく)、昔は家に子供を突然連れて来て「数時間で戻るんでよろしく!」と一言吐いて面倒見させる、これを順繰り日本人コミュニティでやってしまった人。

クリスチャンでもクリスチャンじゃなくても良い人はいるんですけど、正直なところ「やっぱり」感が拭えませんね。
引用なし
パスワード


Re:良い人に出会った事がない
 あいと  - 17/9/11(月) 4:30 -
  
日本で神社にお参りに行ったら、御願いするのはやはり自分や自分の家族のことですよね。

宗教の起源ってそういうもんじゃないですか?

日本が日本の神社で商売繁盛を祈るのと、クリスチャンが教会に行って自分のビジネスの成功を祈るのと、どう違うんでしょうか?

もちろんプロの宗教家はもっと高潔な事を言っているし、常に他人・社会への奉仕の重要性を唱えているけど、信者一般はフツーの(フツーに自己中の)人達だと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 うそでしょ!?  - 17/9/11(月) 4:42 -
  
聖書よんだことないですか?教会のお説教聞いたことないですか?ものすごくいいことばっかりいってますよね?

それを信じているのに、実際、クリスチャンは全くそれを守ってないですよね?

自分がクリスチャンといいながら、聖書の教えを一つもまもらないなんて、やっぱりクリスチャンてくそだと思います。

白人崇拝やゴッドブレスアメリカ、これに如実に現れてると思いますね。博愛の精神ゼロ。

で、悪いことしたら祈って許されて終わり。ますたーべーしょ ん の道具にしか聖書を使ってない。名前忘れましたが、誰かが言ったことが当たってると思います「聖書は好きだが、クリスチャンは大嫌いだ」。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 わかる  - 17/9/11(月) 5:16 -
  
▼うそでしょ!?さん:
>聖書よんだことないですか?教会のお説教聞いたことないですか?ものすごくいいことばっかりいってますよね?
>
>それを信じているのに、実際、クリスチャンは全くそれを守ってないですよね?
>
>自分がクリスチャンといいながら、聖書の教えを一つもまもらないなんて、やっぱりクリスチャンてくそだと思います。
>
>白人崇拝やゴッドブレスアメリカ、これに如実に現れてると思いますね。博愛の精神ゼロ。
>
>で、悪いことしたら祈って許されて終わり。ますたーべーしょ ん の道具にしか聖書を使ってない。名前忘れましたが、誰かが言ったことが当たってると思います「聖書は好きだが、クリスチャンは大嫌いだ」。

世界の約3分の1を占める人たちを一派ひとからげにして語れるとは。
それも汚い言葉を使って、、すごい視野が狭いとしかいいようがないです。 
聖書読んだことありますかとお書きになってますが、いいことばっかりというよりはちょっと読んだだけだと「ワカンナーイ」感じの部分、かなり多いと思います。
すごい量ですしね。 全部読めない(笑)。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 同意  - 17/9/11(月) 5:18 -
  
▼うそでしょ!?さん:
>自分がクリスチャンといいながら、聖書の教えを一つもまもらないなんて、やっぱりクリスチャンてくそだと思います。
>
>白人崇拝やゴッドブレスアメリカ、これに如実に現れてると思いますね。博愛の精神ゼロ。

その上、私らクリスチャンじゃない人間には「地獄に落ちるよ、m9(^Д^)プゲラ」って思ってる。そして布教して改宗させるのが信心深い証拠、っていう宗派もあるので、他人の心の問題にまでズカズカ。息子がゲイだとわかったら、DVの末、家から追い出すのがアメリカ南部のクリスチャンのデフォ。

あの半島の国南半分は、人口の90%以上がクリスチャンといいますが、御神体は売春婦(あ、マグラダのマリアもそんなものだからいいのか?)。アメリカのハングルいっぱいの教会は慰安婦像建立の寄付金集めのヘイトグループ。

「信心深い」といえば、首切り殺人集団、レイプ集団ISISも彼らの頭の中では「信心深い」ですよね。

もし、日本人のいい大人で、「信心深い」=「いい人」に出会ったことがない、なんてマジ信じてる人がいたら、病院行くレベルのメンヘラ。アメリカ人、韓国人、ISISメンバー、HashidikのJewでは「信心深い」=ヘイトグループの一員、と思った方がいい。
引用なし
パスワード

<sage>

私は同意します。
 重ならない  - 17/9/11(月) 5:28 -
  
▼疑問さん:
>ぱたでたまに見るけど、このクリスチャンに対する期待感の高さってなぜなんでしょう?教会行ってるから良い人とかクリスチャンがこんなことするなんて・・・とか。
>
>どんな宗教の人でも人間です。良い人もいれば悪い人もいる。本当に後光がさすくらい良い人は恐らくマザーテレサみたいな聖職者レベルかと思います(と言うと神父の男児虐待を出す方がいそうですが、自分の子供を虐待する親もいれば生徒に手を出す教職者もおります。聖職者も人間ですので素晴らしい人っもいれば悪い人間もいます)。特定の宗教や職業に就いてる人とか一定の地域の人間全て100%が素晴らしいなんてことは無いと思うんですが。

私も疑問さんに同意します。
クリスチャンと言ってもただの人間。日曜日だけ教会へ行って、教会から帰ってから来週の日曜日の朝まで全く聖書に書いている事と反対の生活をしているけど自分はクリスチャンと言う人もいるし、日々自分の罪(嘘ついたり、仕事が面倒だと思ったりそんな小さな事ですが)を反省し、人に親切に人の手本になるように敬愛なクリスチャンもいます。私が以前通ってた教会のパスターなんて、どんどん大金持ちになっていきました。みんなの献金が収入源ですよ。でも、自分の収入は最低限で毎日毎日人の為に貢献して生きているパスターもいますからね。コーヒー大好きだけどスターバックスへは行った事ないそうです。スターバックスでコーヒーにお金を使うくらいなら困っている人のために使うと言います。言うだけじゃなくて常に行動が伴っている。

っで、トピ主さんの質問の答えですが、私は会った事あります。
クリスチャンの日本人女性ですが、今までずっと専業主婦だったのですが、フルタイムで仕事を始めたと思ったら、最初の2ヶ月間手取りの全額100%を癌になったシングルマザーの友達に寄付しました。なぜ私が知っているかと言うと、その癌になったシングルマザーは私の親友だからです。見返りなんて全く求めず、寄付したからと言って優越感など全く出さず、そのシングルマザーの子供の送り迎えをしてあげたり、お料理を届けたり本当に心の底からきれいな人です。その方の旦那さんは専門職で高収入なはずですが、いたって普通の家に住み、いたって普通の車に乗り、いつもいつも誰かの為に貢献しているような夫婦です。

アメリカ人でもそういう敬愛なクリスチャンを私は何人も知っていますよ。教会に通わず表面だけ見ていたら良い人なんていないように思うかもしれないけど、ちゃんと見ればすんばらしい人も沢山いますよ。旦那さんが病気で働けず、妻も最近リストラされて日々食べるものにも困っている友達がいるのですが、フロリダ南部に住んでいるので避難しているのか電話したら、通っている教会から電話が来て、教会の誰かから「名無し」でこの家族に1500ドルの寄付金が届いたそうで、無事にジョージアのホテルに避難しているそうです。教会に通っていると、こう言う胸が温まる話もいっぱい聞きますけどね。こんな話はほんと沢山聞きますよ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 うそでしょ!?  - 17/9/11(月) 5:37 -
  
ほんと、ジーザスこれじゃ浮かばれないわ。

あんだけ頑張って聖書に人の道たるや、人とはこうあるべきをキッチリかかせたってのにさ。

いま神様というより、地縛霊になって恨めしやって世界中、さまよってるって。ほんとむごい。

バイブルから学べよ、一行でも学べよ、クリスチャン。毎週教会に行ってて、寄付もしてて、それで学ばないっていったい何?小学生以下。

カーダシアン姉妹もマドンナも公共の場に乳放り出して、婚前交渉しまくりの、その内容さえ公開しちゃうような、金の亡者。でも敬虔なクリスチャンだってさ。どんなんだよ。モラルゼロじゃん。

結局さ、宗教って、カルトだし、自意識的には自分は選ばれし民なんだよね。だから何やってもいいのよ。

バイブル、いらないよね。今のクリスチャンてそういうものでしょ。いったもんがち。

あれも企業マーケテイングの一環としてのベストセラーなんだろうね。バレンタインのチョコレートと同じで、聖書も出版業界のマーケティングの勝利なんでしょう。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 仏教人  - 17/9/11(月) 6:27 -
  
えーっと私も混乱しました。
タイトルには「良い人に会ったことがない」とあるけど内容は「信心深い人に会ったことがない」とあります。「信心深い人」は「良い人」であるべき、っていう前提の元に語っているのかな?

日本人のほとんどは、死んだらお寺さんに入り、戒名をもらってお経をあげてもらいますよね。ほとんどが仏教徒だと言っても良いですよね?だったら仏教徒である私たち、仏教の教えを守って皆きちんとした生活してるのかな? 不倫もダメ、盗みもダメ、嘘もダメ、お酒もダメ、あなたみたいにいろいろなことにこだわったり執着して生きるのもダメなのよ。笑

同じように、クリスチャン ってひとくくりに言ったって カソリック系とプロテスタントでは全然違うし、モルモンやクエーカーだってクリスチャン。
命かけて神さまを信じる人もいれば、日曜に教会へ行ってドーナツとコーヒーでおしゃべりするだけ、のレベルの人もいます。

もうちょっと勉強してみたら理解できるでしょう。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 目的  - 17/9/11(月) 6:31 -
  
神様の近くにいたいからではなくて、
教会のメンバーになって知り合いを増やしたい。
ただで英語教えてもらいたい。
四季折々のイベントに参加したい。
あわよくば何かの時には助けてもらいたい。
そういう理由で教会のメンバーになる人も少なくないからでは。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 mj  - 17/9/11(月) 8:14 -
  
▼うそでしょ!?さん:

あんたさ、バイブルどころか教会にも無縁の狭い集合住宅住まいのおばさんよね
知ったかばかりのネット情報を口に出すばかり


>ほんと、ジーザスこれじゃ浮かばれないわ。
>
>あんだけ頑張って聖書に人の道たるや、人とはこうあるべきをキッチリかかせたってのにさ。
>
>いま神様というより、地縛霊になって恨めしやって世界中、さまよってるって。ほんとむごい。
>
>バイブルから学べよ、一行でも学べよ、クリスチャン。毎週教会に行ってて、寄付もしてて、それで学ばないっていったい何?小学生以下。
>
>カーダシアン姉妹もマドンナも公共の場に乳放り出して、婚前交渉しまくりの、その内容さえ公開しちゃうような、金の亡者。でも敬虔なクリスチャンだってさ。どんなんだよ。モラルゼロじゃん。
>
>結局さ、宗教って、カルトだし、自意識的には自分は選ばれし民なんだよね。だから何やってもいいのよ。
>
>バイブル、いらないよね。今のクリスチャンてそういうものでしょ。いったもんがち。
>
>あれも企業マーケテイングの一環としてのベストセラーなんだろうね。バレンタインのチョコレートと同じで、聖書も出版業界のマーケティングの勝利なんでしょう。
引用なし
パスワード


Re:良い人に出会った事がない
 kagami  - 17/9/11(月) 9:26 -
  
▼うそでしょ!?さん:
>ほんと、ジーザスこれじゃ浮かばれないわ。
>
>あんだけ頑張って聖書に人の道たるや、人とはこうあるべきをキッチリかかせたってのにさ。

それで、あなたは信じてるわけ、信じてないわけ? って、このレス読んだらどう考えてもあなたはクリスチャンのかけらもないわな。笑

>バイブルから学べよ、一行でも学べよ、

あなたこそ学べよ。笑
バイブルも教えもすばらしいと思ってるんでしょ。じゃあ、あなたもちょっとは学んだら世の中平和になりそう。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 日本人  - 17/9/11(月) 14:56 -
  
クリスチャンって色々言われてるけど、品はいい人が多いなと思います。いい意味で宗教がストッパーになっていて、非道徳的な言動を食い止めているように思います。だから噂話1つとっても、そういうストッパーがない人は歯止めが聞かなくて心の奥底の闇まで引っ掻き回して飛び散らして周りに迷惑かけてる人が多いように思います。クリスチャンは途中であーこんな私をお許しくださいーモードに入れるから、総じてそこまで毒をばら撒かないで済んでいるという印象です。

自分の信念を語り合ったりしないでおつきあいする分には、クリスチャンは日本人でもそうでなくても付き合いやすいです。でもあまり深入りをするとどんな人でも嫌な面が見えちゃうと思います。だから距離を少し置いて付き合えばいいのでは?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
   - 17/9/11(月) 17:32 -
  
トピタイトルが「良い人」でトピ文が「信心深い人」に変わっているのでトピ主さんの言う良い人=信心深い人ってことなんでしょうか。

いずれにしても良い人じゃない群の中に1人だけ良い人がいるってことは意外と稀です。なので自分が「良い人に出会った事がない」と思ったらそれはトピ主さん自身が良い人じゃないからだと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 キャンドル  - 17/9/11(月) 18:44 -
  
▼鏡さん:
>トピタイトルが「良い人」でトピ文が「信心深い人」に変わっているのでトピ主さんの言う良い人=信心深い人ってことなんでしょうか。
>
>いずれにしても良い人じゃない群の中に1人だけ良い人がいるってことは意外と稀です。なので自分が「良い人に出会った事がない」と思ったらそれはトピ主さん自身が良い人じゃないからだと思います。

確かにそれはある
私の中で信仰心にこだわる人はそれと同じくらいジャッジメント
他人の悪口ばかり言って偉そうに批判してた友人
ネットで彼女の名前を検索したら、彼女の悪口がいっぱい出て来た
何処でも嫌われものだったんだと納得
世の中はブーメランでやった事が戻ってくる
周りに良い人がいないのは、あなたが他人に良くしないから
引用なし
パスワード


Re:良い人に出会った事がない
 バブーン大統領  - 17/9/11(月) 21:55 -
  
私はバイブルベルトに住んでいる非クリスチャンです。色々な人を見てきました。
ただ日本人のクリスチャン(元々からの人、結婚してからなった人)の印象は、多分その人が信者じゃなくてもいい人なのだろうという、バックグラウンドに宗教があまり見えない感じです。

私もアメリカに来る前は、クリスチャンについて信心深いイコール真面目に正直に生きる、と思っていました。仕事仲間や知人に、そのことをフランクに話すと、8割の人は「私達はそうあるべき」と言いますが、残りは「パーフェクトな人はいないからね」という人でやはり生活や仕事にそれは表れていると感じます。8割の人達も行動が伴わない場合がありますけど。

余談ですが、上の方で、サービスの後に左折禁止を無視する話が出てますが、わかります!バイブルベルトのあるあるです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 キリシタン大名  - 17/9/12(火) 6:23 -
  
特に日本人女性を最初にドレイとして売り飛ばして大量に持って帰ったポルトガル人の宣教師もいるくらいだからさ、いい人って、、、、

いないよ。

私たちはこのドレイ貿易をした推奨したクリスチャンなんて信じてる場合じゃないよね。

主にせいドレイよ、イアンプなんて大したことないじゃんね、もっと多くの日本人女性が誘拐されたんだよークリスチャンに。

アメリカ人じゃないけどさー、ヨーロッパ人も悪どいことしてんね、びっくりだわー

金なんだよね、彼らは、行き着くところは金金金、金がー金ーっていって死んでくんだろうか。

キリスト教って腐ってるよ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 こういう日本人  - 17/9/12(火) 7:39 -
  
多いよね。

キリスト教なんて・・・
欧米なんて・・・

って。

でも結婚式はしっかりチャペル(笑)。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 16  - 17/9/12(火) 8:43 -
  
良い人に会う事自身、難しくないですか?

なので私はそういう人に、会うと感動します。
その時に、宗教の紐つけはしません。

信心深いと言うより、謙虚で穏やかな人に会うと感心。神や仏の前であろうとなかろうと、humilityがある人は、稀です。通っているお寺で、勘違いしている人を多く見てきました。

宗教に属しているという帰属意識で満足したり、喜んだり、自慢するひとは、アメリカでは多い。個人的なことなのに、クリスチャンだとワザワザ言ってくるフィリピン人や韓国人日本人は、うざいです。いかにもアジア人だけど、主流?の宗教に入って、白人と価値観共有しているみたいな、変なバイブ感じます。アジア系英国国教会系に勧誘された時、WASPの仲間入りねらってるのかとさえ、思いました。

欧米の仏教も、変なオリエンタリズムに傾倒して信者になる人がいるのと同じ。で肝心の教義理解しているかは、別問題。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 キャリー  - 17/9/13(水) 3:34 -
  
▼こういう日本人さん:
>多いよね。
>
>キリスト教なんて・・・
>欧米なんて・・・
>
>って。
>
>でも結婚式はしっかりチャペル(笑)。


ウェデイングドレスにタキシード
欧米なんて、、、と言いながら日本車乗らんと外車
バッグに財布はヴィトン
日本人ならあのおかっぱゴリラコシノジュンコのバッグでも
もっとれ
引用なし
パスワード


Re:良い人に出会った事がない
 地獄の沙汰も金次第  - 17/9/13(水) 11:18 -
  
急に小学生だったか、中学だったか習った免罪符が蘇ってきました。

めんざい‐ふ【免罪符】の意味 1 カトリック教会が善行(献金など)を代償として信徒に与えた一時的罪に対する罰の免除証書。 中世末期、教会の財源増収のため乱発された。 1517年、聖ピエトロ大聖堂建築のための贖宥 (しょくゆう) に対しルターがこれを批判、宗教改革の発端となった。

献金を払えば犯した罪が許されるという昔から、宗教につきまとう悲しい格差社会。検索したら悪魔にも、天使にも階級があり法王にも階級が有るんです。なんということでしょう。あの世にも階級が有るとは信じたくないです。ところで話は変わりますが、牧師の息子だったのに、ハゲたのを機に日本で坊さんになる人がたまにいますけど、彼にいったい何があったんだろう・・・。と内心思ったりします。

カトリックはマリア信仰
プロテスタントはイエス信仰
福音派は聖霊の力を信じて祈る。
幸福の科学はエル・カンターレ大川隆法さん
モルモン教にPL教団そしてサイエントロジー
クリスチャン・サイエンス
その他仏教系カルトも多い。

特にアメリカはニューカルトが多いですけど病院代に健康保険代が高いので祈祷でなるべく済ませたいのでしょう。本人が満たされて脳みそからドーパミンがドバッと出ればいいのでしゃないでしょうか?金をせびるヒモ男が「よう、今月さあ、3万あとなんとかしてくんね?」といわれた女子も脳からドーパミンが出るようです。

鰯の頭も信心からということわざがありますが、基本本人が幸せなら、いいと思います。アメリカに来てから、よくいろんな宗教に勧誘されますけど、みんな、なにかに縋りたいのでしょう。そして自分が満たされたので、この人も救ってあげようという気持ちなんだと思いますけど、基本どこにも入信する気はありません。
初めてある宗教の集まりに行った時に、どこかの宗教に属していても悪口大会そして差別的なことを一人がトイレに立つと、その人がトイレに行ってる間に、4.5人で言ってるのを聞いてドン引きしたので。祈りの会じゃなかったわけ?と絶句しましたので。ただの井戸端会議で、笑いながら嫌味を飛ばし合ってるのを聞いて顔が引きつりました。そこでのせられて悪口には絶対参加したくない派です。あとで誰それがあなたのことこういうふうに言ったたよ。なーんてその人の思い込みを含めて全く違う話になっていくので。こんなこというなんて、私のことも湾曲して他の日本人に伝えていると知って、この人は自分の思い込みで人の性格を決めつけてよく町内に必ず一人はいるスピーカーおばさん間違いない。と怖くなり、切りました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 舌足らず  - 17/9/13(水) 11:23 -
  
100%同意です。

私が普段から思っていたことを完璧に表現してくれました。

”私にはアツい教会仲間がいるんだ〜”自慢の日本人もそうなんですが、
ベジタリアンのヒョロガリ白人が、”自分は仏教徒です’って言うと
本当にシラケます。
絶対に”今日の座禅”って自撮りをインスタにアップしてそう。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:良い人に出会った事がない
 仏教徒  - 17/9/13(水) 16:42 -
  
▼鏡さん

そもそも聖書にクリスチャンは「良い人」でいなさいなんて書いてありましたっけ? 「隣人を愛しなさい」とか 「あなたの敵を愛しなさい」とは書いてありますが、、、。

私は某教会の道子さんが大嫌いです。日本では歯医者さんだったみたいだけれど、すごく傲慢で、身の程知らず。人の悪口ばかり言っていて最低なのに、目立って美味しいポジションばっかりかっさらっていく最低な人。


>トピタイトルが「良い人」でトピ文が「信心深い人」に変わっているのでトピ主さんの言う良い人=信心深い人ってことなんでしょうか。
>
>いずれにしても良い人じゃない群の中に1人だけ良い人がいるってことは意外と稀です。なので自分が「良い人に出会った事がない」と思ったらそれはトピ主さん自身が良い人じゃないからだと思います。
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
339 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー