こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
439 / 759 ツリー ←新旧→ 

43歳で初Intershipすること 人事関係 おれんじ 17/9/6(水) 20:46
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 スペル 17/9/6(水) 23:18
日本語でも インターハイ 17/9/6(水) 23:55
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 おれんじ 17/9/9(土) 5:23
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 Psych Major 17/9/7(木) 2:05
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 バナナジャンプ 17/9/7(木) 6:34
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 働くおばさん 17/9/7(木) 7:46
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 おれんじ 17/9/9(土) 5:20
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 おれんじ 17/9/8(金) 0:44
Re:43歳で初Intershipすること 人事関係 おれんじ 17/9/9(土) 4:57

43歳で初Intershipすること 人事関係
 おれんじ  - 17/9/6(水) 20:46 -
  
日本の4大卒で 20年近く専業主婦、この6年前から飲食店で週2働きつつ大学*学士に通って居ます。
卒業までは最低2年かかるうえ、専攻は 最低マスターまで取らないと仕事にならない心理学です。
大学に再入学する際、就職が視野から抜けていました。アホですね。

卒業前にインターシップが必須で昨日2社 オンラインで応募しました。大学から課されているインターシップ時間は150時間ですが、インターシップに呼んでもらえるなら事務仕事を覚える有難いチャンスなのでフルタイムの半年で応募しようと考えています。まず、この歳で働いたことのない私が呼んでもらえるか心配です。

心理学部の学生の応募があった部署の仕事内容は Recruiting,人事、新人育成でした。日常会話はどうにかなっていますが ビジネス英語、特にWriting自信ありません。これに加え、人事関係で 役に立つフレーズ、用語をを予習していこうと思うのですがお勧めの本、オンライン教材はありますでしょうか?

子もちなのでIntershipに他州に行くのは無理で、応募できる会社が限られています。スタートアップしたばかりの所へも応募した方がいいでしょうか?
大手製薬会社の社内報、メディア、社内活動のブログ、ニュースレターを制作する部門から応募はありましたが 日本語の文章を書くのすら苦手で、英語もイマイチ、SNSも使って居ない私にはハードル高過ぎますよね。仕事での注文や予約等は ある程度決まり文句なのでどうにかなりそうな気はするのですが。
Intershipから就職へつながる事は滅多に無いと考えた方がいいですよね。

この歳で何もわかっておらずお恥ずかしいのですが、何かありましたら ご教示宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 スペル  - 17/9/6(水) 23:18 -
  
何度もIntershipと書かれてますが、 Internshipですよ。
引用なし
パスワード

<sage>

日本語でも
 インターハイ  - 17/9/6(水) 23:55 -
  
>卒業前にインターシップが必須で昨日2社 オンラインで応募しました。大学から課され
インターと書いてるのでそう思い込んでいるんでは?
引用なし
パスワード


Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 Psych Major  - 17/9/7(木) 2:05 -
  
日本の4大で心理学専攻、アメリカでカウンセリングの修士を取りました。

Non-ProfitやSocial Service Agency,病院のIn-Patient Unitのフロアスタッフなどなど、BA in Psychologyでも就けるSocial Serviceの仕事は結構あるので、そういうところにInternshipできるか当たってみるのはどうでしょう。
Internships.comなどで探してみてもいいですし、お住いの地域のSocial Service AgencyやNon-Profitなどのサイトをしらみつぶしに見てみる、またはメールで問い合わせてみるといいかもしれません。

Social Service関連は、結構お子さんが大きくなってから学校に戻られたという方がいらっしゃるので、門戸は広いように思います。
大きい病院なんかだと、働きながら修士を取るのに学費補助が出たりするところもありますよ。
いまは学士の勉強だけで大変だとは思いますが、修士を取るとぐっと選択肢が広がりますので、将来的に考えてみてはどうでしょう?
その場合、やはりSocial Service分野で仕事していると有利になると思います。

大変だとは思いますが、頑張って!
応援しています。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 バナナジャンプ  - 17/9/7(木) 6:34 -
  
学士の大学で、あと2年ってことは、まだ専門教科のUpper Courseに入ってないと思うのですが。それでも今、インターン必修ですか?

普通は、専門教科を何クラスか終わらして、3年次くらいからインターンですよね。
さもないと、インターンすることで何を学ぶかも分からないって事態になって勿体ないというか。あと、インターンが卒業に近い年次にやる理由は、それが就職にもつながるからです。せっかくインターンでコネを作ったのに、卒業まで何年もあるんじゃ、使えるコネも途切れてしまうし。

私が卒業した大学は、インターンか論文か心理統計の実験か、と何個か選択肢がありましたが、絶対インターンが必修なんでしょうか?
もしどうしても必修で、でも今じゃなくてもいいなら、出来るだけ卒業年度に近くなってから、少なくともBusiness Writing とかAdvanced Writing、あるいはAdvanced Public Communicationみたいのを取ってから応募したほうが、トピ主さんが応募したような会社から声がかかりやすいと思いますよ。向こうにしても、優秀な学生を青田刈りする機会なので、成績証明に関連性のあるクラスが沢山載っているほうが印象がいいとは思います。

あと、これから専門の選択教科が広がるようなら、妥協はしないほうがいいです。
臨床なのか実験なのかあるいは認知なのか等、後期課程でとる専門教科で就職も変わるので。

頑張ってください。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 働くおばさん  - 17/9/7(木) 7:46 -
  
学位取得後、その学位を使って働く意思があるなら学位と関連したインターンシップをするとよいですよ。レジュメに書いてプラスになるインターンシップ。
心理学を専攻してみたけど、別に就職するのにこだわりはない、いい条件で雇ってくれるなら修士は辞めて就職してもいい、くらいの気持ちならどんな職業でもOK.できるなら大手の会社の方が泊が付きます。はじめから「自分にはできないかもしれない」と思わない方がいいです。大手の会社などは応募が山ほど来るのでその中でもしも選ばれたらそれはあなたをその会社が選んだってことです。自信をもって参加しましょう。

インターンは学ぶことが仕事なので、はじめから仕事ができなくても大丈夫。こちらも元から仕事ができるなんて期待していません。

うちの会社ではインターンから本採用になる人も結構います。
どのポジションが空いているかにも寄りますが、インターンをやっていると本採用にこぎつけるのに有利です。

とにかく将来やってみたい仕事に関連するポジションに次々と応募しましょう。私の見た感じでは、小さな会社ほどインターンをこき使う気がします。大手の会社の方が余裕があるので、気持ち的に楽な気がするけど、倍率が高いだろうからオファーが来るかはわからない。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 おれんじ  - 17/9/8(金) 0:44 -
  
親身なお返事ありがとうございます。昨晩から体調が悪く、すみませんが改めてお礼させてください。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 おれんじ  - 17/9/9(土) 4:57 -
  
Psych Major 様へ、バナナジャンプ様へ

具体的なアドバイス有難うございました。昨晩は猛烈な吐き気と頭痛で寝込んでしまい 御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

私の周りは大学院の後 研究か臨床へ進みたい学生ばかりで、BA取得後の就職の情報が全く聞こえてきませんでしたので、BA取得後でも Social Serviceの仕事があると教えて頂き 闇の中に一筋の光が差した気分です。
本来は臨床へ進みたく大学に入学したのですが 非常に悪い点をとってしまい院への進学が難しくなってしまい
やる気も失い、この歳だし もう大学辞めようか迷っているところでした。

私はパートタイムの学生で既に4年在学しており 専門教科も既にいくつか取っているのですが 組み合わせが下手で このセメスターは取れる科目が殆どなく時間ができてしまいました。書いてくださったように、本来は卒業間際にすべきインターンシップなのですが大学を継続するかどうかも含め、私が役立てることがあるか再確認する為にもインターンシップを今してみようかと考えた次第です。今期、インターンシップが出来ない場合は
Business Writing とかAdvancedWriting、Project Management等 学部外のコースを取り就職に備える事にします。

>あと、これから専門の選択教科が広がるようなら、妥協はしないほうがいいです。
臨床なのか実験なのかあるいは認知なのか等、後期課程でとる専門教科で就職も変わるので。

本当にそうですね。よく考えます。臨床の他にはI/O psychologyに興味があるので それに関連した知識を深め、インターンシップを見つけられたら
と思います。もしかしたら、臨床より向いているのかもしれないし気持ちは持ちようですね。Social ServiceのAgencyもダメ元でメールを送ってみようと思います。

的確なアドバイスと 励ましの言葉を掛けて頂き、やる気と元気がまたでてきました。本当に有難うございました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 おれんじ  - 17/9/9(土) 5:20 -
  
働くおばさんさん様へ

心理学外の就職も視野に入れてますので、ありがたく読まさせて頂きました。
いい大人なのに、未知の世界ばかりで怖気づいばかりですが
大丈夫と背中を押していただき また元気が出てきました。

皆様から頂いた ポジティブで親切なアドバイスのお陰で
また頑張ろうと思えましたし、何より私も皆さまのようにポジティブで親切、頑張り屋でいたいなと心底思いました。

とにかく、へこたれず次々と応募します。
40代なら40代なりの違ったクオリティーで おどおどせず頑張ります。

本当にどうも有り難うございました。良い週末を!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:43歳で初Intershipすること 人事関係
 おれんじ  - 17/9/9(土) 5:23 -
  
スペルさま、インターハイさま

ひゃ〜お恥ずかしい。ご指摘ありがとうございました。良い週末を
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
439 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー