こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
346 / 759 ツリー ←新旧→ 

日本で買って良かったもの あつい 17/8/10(木) 5:52
Re:日本で買って良かったもの 重いんですが 17/8/10(木) 6:15
Re:日本で買って良かったもの 快適 17/8/10(木) 6:21
Re:日本で買って良かったもの ん? 17/8/10(木) 6:23
Re:日本で買って良かったもの あつい 17/8/10(木) 8:00
Re:日本で買って良かったもの まりー 17/8/10(木) 8:07
Re:日本で買って良かったもの ラズベリー 17/8/10(木) 8:13
Re:日本で買って良かったもの おたく 17/8/10(木) 8:18
Re:日本で買って良かったもの 日本コストコ 17/8/10(木) 8:54
Re:日本で買って良かったもの かん 17/9/6(水) 20:13
Re:日本で買って良かったもの 日本コストコ 17/9/12(火) 7:40
Re:日本で買って良かったもの 横横 17/9/12(火) 14:23
Re:日本で買って良かったもの かん 17/9/12(火) 22:13
Re:日本で買って良かったもの お菓子 17/8/10(木) 10:06
Re:日本で買って良かったもの この手のトピは好き! 17/8/10(木) 10:27
Re:日本で買って良かったもの 17/8/10(木) 10:37
Re:日本で買って良かったもの あつい 17/8/10(木) 10:53
Re:日本で買って良かったもの ちゃんちゃんちゃん 17/8/10(木) 12:44
Re:日本で買って良かったもの 水玉 17/9/6(水) 8:27
Re:日本で買って良かったもの ロリ 17/9/5(火) 21:16
Re:日本で買って良かったもの カウカウ 17/9/8(金) 11:38
Re:日本で買って良かったもの しあ子 17/9/9(土) 0:41
Re:日本で買って良かったもの ケトルチップス 17/8/10(木) 11:02
Re:日本で買って良かったもの お買い物リスト 17/8/10(木) 11:06
Re:日本で買って良かったもの 無地ラー 17/8/10(木) 11:31
Re:日本で買って良かったもの タオル 17/8/10(木) 11:43
Re:日本で買って良かったもの コップ 17/8/10(木) 12:06
Re:日本で買って良かったもの ハサミ 17/8/10(木) 12:06
Re:日本で買って良かったもの 17/8/10(木) 13:35
Re:日本で買って良かったもの かん 17/9/5(火) 20:08
Re:日本で買って良かったもの 100円ショップ 17/9/6(水) 1:22
Re:日本で買って良かったもの 戻ったばかり 17/9/6(水) 5:40
Re:日本で買って良かったもの ビーフ 17/9/8(金) 16:05
Re:日本で買って良かったもの 私も 17/9/9(土) 0:28
Re:日本で買って良かったもの 私も 17/9/8(金) 21:53
Re:日本で買って良かったもの 戻ったばかり 17/9/10(日) 23:59
Re:日本で買って良かったもの 多分違う 17/9/11(月) 6:21
Re:日本で買って良かったもの 戻ったばかり 17/9/11(月) 6:39
Re:日本で買って良かったもの 日焼け止め 17/9/6(水) 20:55
Re:日本で買って良かったもの 百一 17/9/6(水) 21:01
Re:日本で買って良かったもの 鉛筆 17/9/6(水) 21:40
Re:日本で買って良かったもの 柴ドッグ 17/9/6(水) 22:22
Re:日本で買って良かったもの さっくさく 17/9/8(金) 23:08
Re:日本で買って良かったもの アロエヨーグルト 17/9/9(土) 4:37
Re:日本で買って良かったもの ゆみ 17/9/9(土) 5:23
Re:日本で買って良かったもの 同じ 17/9/9(土) 7:45
Re:日本で買って良かったもの お仲間 17/9/9(土) 15:41
Re:日本で買って良かったもの 中間 17/9/11(月) 5:34
Re:日本で買って良かったもの 40代ビューティー 17/9/9(土) 11:50
Re:日本で買って良かったもの ショウガ茶 17/9/10(日) 15:44
Re:日本で買って良かったもの 抹茶ラテ 17/9/11(月) 1:54
Re:日本で買って良かったもの わからん 17/9/11(月) 5:32
だれが何もないの? 訳分からん 17/9/11(月) 5:52
Re:だれが何もないの? わからん 17/9/11(月) 6:40
Re:だれが何もないの? 訳分からん 17/9/11(月) 7:04
Re:だれが何もないの? ほんとだ 17/9/11(月) 7:28
Re:だれが何もないの? わからん 17/9/11(月) 9:30
Re:だれが何もないの? わからん 17/9/11(月) 8:29
あれまあ、ダメだわこの人 訳わからん 17/9/11(月) 11:18
Re:あれまあ、ダメだわこの人 わからん 17/9/11(月) 13:04
Re:あれまあ、ダメだわこの人 粘着 17/9/11(月) 16:42
Re:あれまあ、ダメだわこの人 まりこ 17/9/11(月) 17:23
Re:あれまあ、ダメだわこの人 やっぱり正解 17/9/11(月) 17:28
Re:あれまあ、ダメだわこの人 食い倒れ 17/9/11(月) 18:27
Re:日本で買って良かったもの 参考1 17/9/11(月) 7:21
Re:日本で買って良かったもの おほほ 17/9/12(火) 18:28

日本で買って良かったもの
 あつい  - 17/8/10(木) 5:52 -
  
現在里帰りで日本にいるのですが、皆さんの日本から買って来て良かったものや、日本に行ったら買えないものなど教えて下さい!

とりあえずふりかけと生理用パンツは買いました。
よろしくお願いします!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 重いんですが  - 17/8/10(木) 6:15 -
  
おいしい味噌と醤油です。

アメリカのスーパーでも売っているんですが、マルコメ味噌とキッコーマン醤油みたいな、安売りブランドみたいなものしかおいてないんですよね。

日本から帰ってきた一番最初に思うのが、自分が作ったものでもレストランのでも、アメリカの食事がまずいということ。これ、肉野菜というより調味料がまずいからだと気づきました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 快適  - 17/8/10(木) 6:21 -
  
生理ナプキン。薄くて羽根つき。
薄さも快適さも丈夫さも最高、しかも安い。
アメリカで同じクオリティのナプキンに出会ったことがないです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 ん?  - 17/8/10(木) 6:23 -
  
▼あついさん:
>皆さんの日本から買って来て良かったものや、日本に行ったら買えないものなど教えて下さい!
>

日本から買ってきたものなのに日本に行ったら買えないもの?
二番目の「日本」はアメリカかどこかの書き間違えかな?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 あつい  - 17/8/10(木) 8:00 -
  
すいません!
日本に行ったら買いたいもの

の間違いでした。

質の良い醤油、味噌、ナプキン納得です!
他にもあればよろしくお願いします
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 まりー  - 17/8/10(木) 8:07 -
  
私もふりかけ、生理用パンツは日本で買います。
あとは九州有明産の海苔、おいしい緑茶、ヘアカラー、漢方薬(葛根湯など)、タイツ、パンスト。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 ラズベリー  - 17/8/10(木) 8:13 -
  
乾燥わかめと乾燥しいたけ、煮干しなど(アメリカは中国製が多い)
化粧水やヘアケア商品(日本人の肌に合ってる気がする)
パスタソース(キノコ系の味などで肉がないもの)ちょっと重いけど料理の味付けにもよい。
自分にあった風邪薬や胃腸薬

浮かんだものはこのあたりです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 おたく  - 17/8/10(木) 8:18 -
  
パソコンまわりグッズ、DVDケース、マウスパッドなどカラフルで可愛いものも多いです。こちらのStaplesとか地味なものばかりでつまらないので。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 日本コストコ  - 17/8/10(木) 8:54 -
  
コストコで買った、フリーズドライの茶碗蒸しの素が大ヒットでした。

https://plaza.rakuten.co.jp/siempre/diary/201602280000/

上の写真の物ですが他のメーカーでも出ていると思います。

それと、2年前コストコで買った、お米のセット(6種類のお米2合ずつ)がすごく良かったけど、1年前に行った時はなかったです。
(魚沼産コシヒカリ、北海道ゆめぴりかなど各地の有名なお米がセット)

あとは各地の名産品をネットで注文して買っています。
平四郎出汁(茅乃舎より好きです)、長野のゴマ七味、京都のフリーズドライ漬物など。先日は友達から沖縄の島とうがらしを頂きました。

近所のスーパーで日本製のスパゲティ(日清のママースパゲティ)を買ってきます。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 お菓子  - 17/8/10(木) 10:06 -
  
可愛い小物たち

とくにサンリオ系のものは買う
そしてアメリカ人の女子にあげると喜ぶ
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 この手のトピは好き!  - 17/8/10(木) 10:27 -
  
日本に行ったら買ってくるものリストあります。
食べ物がほとんどですがね。

明太子、
しそひじきのしっとりふりかけ
茅の舎の野菜だし
大阪大源味噌
小川軒のレーズンサンド
銀座ウェストのリーフパイ
ユーハイムのバーウムクーヘン
高くてもオイシイ海苔
フリクションボールペン
クリアーファイル
ブラジャー

こんなもんかなあ、、、
今年も買うぞっ!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
   - 17/8/10(木) 10:37 -
  
自分の分野の専門書を買ったりします。
英語のもあるけど、日本語で読みたいので
同じ本の英語版と日本語版で2冊あったりします(笑)
こればかりは、親に頼んでます。

でもあとは、他にはないかなぁ・・
日本のナプキンってそんなにいいですか?パンツとかも。
お勧めがあれば教えて欲しいです!次回、チェックしたいです。
シアトルやNY等の日本人や日系人が多くて、
日本に帰らなくてもある程度揃うという方にも聞いてみたいです。
xx県フェアやお祭りもよくやってるので、
それでも手に入らないもの、知りたいですね!
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 あつい  - 17/8/10(木) 10:53 -
  
皆さんたくさんのアイデアありがとうごさいます!
日本はご当地物のお土産も沢山あっていいですよね!
やはり食べ物をもって帰る方が多いみたいですが、荷物検査で引っかからないか心配なところもあります。

薬の存在も忘れてました!正露丸を買いたいと思います。
生理用品はナプキンは以前は買いだめしてましたが、やっぱり何年分も買って帰るわけには行かず、アメリカのに慣れないとなーと思い最近は買ってません。
ですがやっぱり日本のはいいですよね!特にタンポン。
生理パンツは、アメリカで売ってるのは見たことがないんですが、ネットとかにはあるんでしょうか?

ブラはユニクロのワイヤーが入ってないものを今回買ってみましたが、中々良かったです!
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 ケトルチップス  - 17/8/10(木) 11:02 -
  
爪きり(日本のメーカーのは使い心地いいです)
ヘアピン(滑らず、しっかり止まる)
バンドエイド
日焼け止め
シップ類
下着
傘(大きくても、軽量、丈夫!)
美味しい海苔とお茶
メンターム

おしゃれな100均セリアで、目に付いたもの。
スーツケース隙間にポケットティシュ、生理ナプキン。
ナプキンは薬局の店頭で安売りしてるのでも、こちらで
買うものよりいい!と以前ここで話題になってました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 お買い物リスト  - 17/8/10(木) 11:06 -
  
もう出ていますが、乾物類。 国産のものです。
食べ物では「まぜりゃんせ」系のもの。 明太子スパゲッティとか、時々食べたくなるのでつい買ってしまいます。 

あとはやっぱり使い慣れた薬類。 なきゃなくてもいいけど便利なのが小さいサイズのサランラップです。 
歯ブラシも私は買いだめします。 コンパクトサイズがあまり探せないのですよね。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 無地ラー  - 17/8/10(木) 11:31 -
  
100均 おすすめ でググるといろいろ出てきますよ。
最近のものを集めたサイトを参考にするといいと思います。
私はマスキングテープとか化粧水パックを染み込ませる紙を買います。
無印にそっくりグッズが優秀だったりするので、本家と比べながら購入したり、
無印もアメリカにないものがあるのでまとめて購入(しかも日本の方が安い)
今里帰りして買いたいのはタオルケットかなー


逆に100均でオススメしないのは布小物系。作りがちゃちい。あとは食品系。ドラッグストアの方がやすい事多し。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 タオル  - 17/8/10(木) 11:43 -
  
この手のトピに毎回書いてますが、
日本サイズのタオル!!
今治タオル
泉州タオルなら尚良し
そして眼鏡
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 コップ  - 17/8/10(木) 12:06 -
  
ペットボトルキャップコップ
ペットボトルに直接口をつけて飲むのが嫌なので、使い捨てコップも一緒に持ち歩いていました。でも先月帰国した時、これをみつけて買ってきました。

たぶんキャップのサイズも日米で変わりないと思っていましたが、もちろん問題なくアメリカのペットボトルにも使えました。気に入ってます。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 ハサミ  - 17/8/10(木) 12:06 -
  
シャーペン、100円ショップで十分です。
切り干し大根です。

100円ショップで良品をたくさん買います。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 ちゃんちゃんちゃん  - 17/8/10(木) 12:44 -
  
ヘアードライヤー!!
Aretiとかいうメーカーのだったんですが、アマゾンで買ったんですが、めちゃくちゃいいです!
品番とか名前忘れましたが、白いやつです。LEDで光るのですが、遠赤外線やイオンなど変換できて髪の毛がサラサラになります。これが今回の戦利品となりました。
後は、アロマディフューザーも無印であるやつに似た物をアマゾンで購入しました。加湿器がわりに使っています。
美味しいふりかけや海苔やご飯の友も買いました。梅干しも買いましたが、ビニールで一重してたのですが、少し気圧で汁が漏れてしまいました。 梅干しを買われる際は何十かしたほうがいいです。
先日日本から帰って来たのですが、すでに日本恋しいです。。。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
   - 17/8/10(木) 13:35 -
  
デパートで
緑茶、紅茶、クッキー、お煎餅、出汁、塩昆布、とろろ昆布

爪切り、下着、文房具用品、子供のおもちゃ、本


日本に帰りたい。。。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 かん  - 17/9/5(火) 20:08 -
  
参考になるトピですね!私は軽いけれどあとで重宝する乾物系の食品が多いかな。
エイヒレ、干し野菜、ヒジキ等の海藻、少しいいブランドの海苔、あとちょっと重いけどこちらの日系スーパーで買えないおいしいドレッシング。
あと、薬系も必須です。
大正漢方、正露丸トーイ、二日酔い防止のサプリ等。
無印の品もこちらより安いので、日本で買うことが多いです。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 ロリ  - 17/9/5(火) 21:16 -
  
>日本のナプキンってそんなにいいですか?パンツとかも。
>お勧めがあれば教えて欲しいです!次回、チェックしたいです。

アメリカのナプキンで十分だと思っていましたが、肌が敏感な友達が日本から遊びに来てくれた時に残りを置いていってくれた「幸せ素肌」を使って「今の日本のナプキンはこんなにいいんだ」と驚きました。

ふんわりとしているのに横漏れ無し。何よりもつけている感じがあまりしないところが一番気に入っています。上手く言えませんが、普通のナプキンだとたまにお尻に当たっている〜すれている〜と不快に感じることがありますが、これだとほぼありません。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 100円ショップ  - 17/9/6(水) 1:22 -
  
 100円ショップで。今年の掘り出し物は、ミニサイズのすりおろし器。ためしに買った包丁とぎ。ブックエンドのかわいいやつ。(小学生娘がいるので)サンリオの柄の、スーパーレジ袋と同じ形のプラスチックバッグ。着物柄や3D柄の折り紙。娘のランチ用に、可愛い形の保冷剤、ドレッシング容器(使い捨てが勿体ないくらいキラキラがついてたりする、私の時代にはありえない可愛さ)。やらなくてもいいから漢字ドリル。

 子供中心になってしまいましたが。
 あとは自分用に小説、ファッション雑誌、シマムラで服を1着。冬に絶対風邪を引くので龍角散のど飴。こっちで見当たらなかったので、錠剤の酵素(興味あれば)。

 日本のものは、例えこちらに似たようなものがあったとしてもすべて嬉しいお土産品になる。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 戻ったばかり  - 17/9/6(水) 5:40 -
  
私も、お菓子とか生理用品、文房具とかの前に、まずは食生活に欠かせない「乾物系」をゲットですかね。アメリカのアマゾンでも買えますが、中国産ばかりですから。 

海苔なんかはこっちで買える山本山のもので十分だと思うので最近は買いません。
アメリカで他に入リずらい 国産の干ししいたけや昆布、乾燥わかめ、ひじきなどを持ち帰ります。

あと、みなさん「本物のみりん」もアメリカじゃ手に入り難くないですか?料理用の酒は、こっちで売っている安い日本酒で代用してますが、みりんはがっつり糖分の入った「みりん風調味料」しか見かけないので、私は日本から「本みりん」も持ってきてます。

生理用品、私はアメリカの always の薄型のと、タンポンはTampax のPearlシリーズで全く問題ないどころか、タンポンは日本より安くて使いやすいと思うので逆に日本に帰省するときに持って行ってます。笑
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 水玉  - 17/9/6(水) 8:27 -
  
▼あついさん:
>生理パンツは、アメリカで売ってるのは見たことがないんですが、ネットとかにはあるんでしょうか?

私はアメリカのアマゾンで買いました。中国製ですが。日本で買った生理用パンツは防水の部分がお尻の途中までしかなくて寝てる時に漏れることがあったんですが、お尻の上の方まで防水になっているという優れものがあったのでそれを買いました。もう漏れる心配もなく安心して寝られます。Menstrual Sanitary Protective Underwear で検索してみて下さい。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 かん  - 17/9/6(水) 20:13 -
  
日本コストコさんの名産品チョイスが微妙にツボにはまりました!
京都のフリーズドライ漬物というのは知りませんでした。もしよければ、お勧め商品教えていただけますか?
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 日焼け止め  - 17/9/6(水) 20:55 -
  
たしか以前ここでおすすめと見た気がするのですが
ニベアのSUNプロテクトです。
アメリカのはベタベタしていつまでも白く残ったりしますが
これはウォータージェルで付けたらすぐにさらっとしたローションに変わります。
サラサラしているので塗っていることを忘れるつけ心地です。
もう重いクリームはつけたくないと思っちゃいました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 百一  - 17/9/6(水) 21:01 -
  
乾燥柚子、シャーペンです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 鉛筆  - 17/9/6(水) 21:40 -
  
MITSUBISHIの鉛筆2B
あんな素晴らしいペンシルはアメリカにはない
アートクラスで絵を描く娘が1番描きやすいと言うのが
三菱の緑の鉛筆2B
字をかくにも絵を描くにも完璧
アメリカにはない素晴らしい鉛筆です
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 柴ドッグ  - 17/9/6(水) 22:22 -
  
毛抜き です
アメリカに来てから、ちゃんとフィットする毛抜きを見つけたことがありません!!
日本のは100均でさえもモノによってはいいのもあるので、何種類か買いだめ プラス ドラッグストアーで少し高めの毛抜きも買います。
(どれだけ毛抜く気なのかって感じですが)

あとはMONO消し
これも必須です。

お買い物、楽しんでくださいね〜
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 カウカウ  - 17/9/8(金) 11:38 -
  
▼本さん:
CA都市部に住んでいます。

日本で買ってくるものは、特にないですね。色々なものにあまりこだ
わりがないのもあるし、割高ですが調味料なんかも普通に日本製の
輸入品があってそういうものを買うので。日本に行った時に、思いつき
で買ったりはしますが、「これを絶対に買ってこよう」みたいなもの
は、私の場合はありません。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 ビーフ  - 17/9/8(金) 16:05 -
  
▼戻ったばかりさん:
>私も、お菓子とか生理用品、文房具とかの前に、まずは食生活に欠かせない「乾物系」をゲットですかね。アメリカのアマゾンでも買えますが、中国産ばかりですから。 
>
>海苔なんかはこっちで買える山本山のもので十分だと思うので最近は買いません。
>アメリカで他に入リずらい 国産の干ししいたけや昆布、乾燥わかめ、ひじきなどを持ち帰ります。
>
>あと、みなさん「本物のみりん」もアメリカじゃ手に入り難くないですか?料理用の酒は、こっちで売っている安い日本酒で代用してますが、みりんはがっつり糖分の入った「みりん風調味料」しか見かけないので、私は日本から「本みりん」も持ってきてます。
>
>生理用品、私はアメリカの always の薄型のと、タンポンはTampax のPearlシリーズで全く問題ないどころか、タンポンは日本より安くて使いやすいと思うので逆に日本に帰省するときに持って行ってます。笑

私もAlways好きです。
日本のよりじゃっかん幅広で、漏れなくていいと思ってるのですが
ぱたでは不評なんかしら?

歯ブラシは、私も以前はアメリカのはヘッドが異様にデカ過ぎて
日本から買ってきてましたが、ソニケアにしてから解決しました!
日本からは、太田胃散、クレラップ、スニーカー洗いブラシ、ですかね。
アメリカにもこう言うブラシ類たくさん売ってますが、
日本のスニーカー洗いブラシが、角度や硬さなどがすごく良くて
シンク洗いや洗面台洗いにも使ってます。
後は、ネコの餌。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 私も  - 17/9/8(金) 21:53 -
  
在米長過ぎて日本のもののあれこれの味を忘れているので、
最近はあまり買うものないなー。生理用品も日本滞在中
買って使ってみたけどアメリカのもののほうが使いやすかった
ですね。

日本だといい!と思って買っても、アメリカに戻って
全然使わないってパターンも多し。特に便利小物系。

そんな私が必ず日本で買うのは日焼け止めです。あとは
味ぽん以外のポン酢、S&B以外の七味、など住んでる
ところで手に入りにくい調味料ですかね。

戻ったばかりさん、うちの近辺(中西部)では本みりんは
ローカルのLiquor shopに日本酒と一緒に置いてあります。
もしまだでしたら一度Liquor shopを覗いてみてください。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 さっくさく  - 17/9/8(金) 23:08 -
  
スチームトースター

パン好きなんですが
ちょっと奮発して買ってきました。
サクサクふわふわで買って良かったです
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 私も  - 17/9/9(土) 0:28 -
  
Alwaysはかぶれます、あと大きすぎるかな。アメリカのナプキンで一番好きなのは、seven generationの羽根つきですかね。でも姉が置いて行った日本のナプキンを使って以来、やっぱり日本のが一番ですね。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 しあ子  - 17/9/9(土) 0:41 -
  
シアトルに住んでいて一応のものは揃うので、買いだめと言うんじゃないですが、和の調理器具や食器類を買います。好きなサイズ、好きな材質のものが選べますから。と言っても、箸や湯呑み、蕎麦猪口、大きなすり鉢とか押し寿司の型、おろし器、抜き型など、地味なものです。

生理用品は、日本の方が絶対に良いと聞くので、手を出さないようにしています。アメリカのものでもいけるので。素晴らしいのに慣れてしまうと、急に入りような時に近所で間に合わせて何時もとちがう感触にガッカリしたりして、ただでさえ気分がすぐれない上に悲しいですから。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 アロエヨーグルト  - 17/9/9(土) 4:37 -
  
私も冬に里帰りの予定です。
いつも買うのはやはり生理用品、アメリカのナプキンをつけるとかぶれます。
特にパンティライナーは日本の物の方が好きです。
(タンポンは使ったことがないので比べられないのですが、、)

その他には、
・茅乃舎のだし/色々な種類をまとめ買い、お土産にもいいです。
(これは成田空港でも買えました)
・日傘
・キッチンスポンジ
・ビオレの日焼け止め

あと、この前テレビで見て美味しそうだったので買う予定なのが、
成城石井の手巻納豆というスナック。ドライ納豆とあられを海苔で巻いた物みたいです。成城石井でゆっくりお買い物したいな。
皆さんのコメントが凄く参考になります。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 ゆみ  - 17/9/9(土) 5:23 -
  
年に一度の帰省で、NYに住んでいるので、日本の物にはあまり不便しない状況の者です。毎回それでも里帰りの度に皆さんが挙げていらっしゃるような物を買って持ち帰りましたが、とにかく重くなるのでわざわざ買い込んだりしなくでもいいかと言う感じになって来ました。

そんな方はいらっしゃいませんか?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 同じ  - 17/9/9(土) 7:45 -
  
田舎に住んでいて数年に一回帰る程度です。
買い込んでもたまる一方だったので欲しいものを欲しい時にオーダーしてこっちに送ってもらうようにしました。
唯一買って帰るのは取り寄せ不可能な好きな日本酒と焼酎。宅急便で成田直送。重いですけどそのあとは主人が担当で自分で運ぶわけでもないので問題ないです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 40代ビューティー  - 17/9/9(土) 11:50 -
  
今年買った物は、アルビオンのホワイトニング乳液で化粧水の前に付ける物です。これはとても良いですよ。
後は、ちらほら目立ってきた白髪の為の、
資生堂の白髪染めトリートメントとルプルプの白髪染めトリートメントです。
これは今試している最中なので感想はまだ分かりません。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 お仲間  - 17/9/9(土) 15:41 -
  
私は逆に普段はアメリカの田舎に住んでいて日系スーパーもないしアジア系のスーパーにも特に行かないのでアメリカのもので十分満足できるようになってしまったようです。

年に2−3回は日本に行くのですけど買うものは本当に何もありません。本当にお土産だけ。食品も乾物もお菓子も何も要らないし生理用品も薬も文具もアメリカの製品で十分です。

なので一応お店に行っても「別にアメリカにもあるしな・・・」って思って何も買わずに帰ってきてしまいます。

今では本当に何も買って帰るものがないです。昔は確かに「せっかく日本にいるんだから」ってアメリカで売ってないものを買って帰ってきましたけど普段食べないものや使わないものって持って帰っても結局は食べないし使わない。賞味期限が切れた日本から買ってきた食材を大量に捨てていたので意味無いと思って今では本当に何も買って帰らないです。

今も里帰り中で明日帰国なんですけどお土産以外何も買ってません。。。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 ショウガ茶  - 17/9/10(日) 15:44 -
  
日本一記事国中にドラッグストアで資生堂の化粧水を大量に購入します
化粧水だけは日本のものを愛用しています。
全部使い切ってしまったら、アマゾン等で購入しますが、帰国中出来るだけ日本で購入します。
ハンドクリーム
フェイシャルパック(40枚ー50枚入り)
日焼け止め
歯ブラシ
愛用のボールペンをまとめ買い
本好きなので本
趣味の雑誌等
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 戻ったばかり  - 17/9/10(日) 23:59 -
  
▼私もさん:

>戻ったばかりさん、うちの近辺(中西部)では本みりんは
>ローカルのLiquor shopに日本酒と一緒に置いてあります。

私も中西部です!何度か日本酒を買いに行ったことはあるんですが、みりんには気づきませんでした。次回ぜひチェックしてこようと思います。重いみりんを担いで帰ってこなくなると大変便利になります!
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 抹茶ラテ  - 17/9/11(月) 1:54 -
  
私は傘と100均のレインコート、お箸、国産のきくらげ、干しエビ、昔からある箱に入った輪ゴム、チョコレート、ガム、300均の洗濯ネット(旅行カバンの中や引き出しの中の仕分けに使う)、一筆箋や可愛い封筒などを買って帰りました。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 わからん  - 17/9/11(月) 5:32 -
  
トピのタイトルが"日本で買って良かったもの"

>皆さんの日本から買って来て良かったものや、日本に行ったら買えないものなど教えて下さい!

という質問に対し

"そうねぇ〜何も無いわね〜"と思うだけにとどまらず、レスしないといけないのでしょうか?笑笑
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 中間  - 17/9/11(月) 5:34 -
  
私もNYCで年一度帰省です。食べ物などはまぁいいかという感じで年々減っています(名産品などはあればうれしいけれど、他を優先したいので)。
ただ、薬、コスメ関係、日用品(使いやすいキッチン用品など)はまだ結構買って帰るかなー。
引用なし
パスワード


だれが何もないの?
 訳分からん  - 17/9/11(月) 5:52 -
  
▼わからんさん:
>トピのタイトルが"日本で買って良かったもの"
>>皆さんの日本から買って来て良かったものや、日本に行ったら買えないものなど教えて下さい!
>という質問に対し
>"そうねぇ〜何も無いわね〜"と思うだけにとどまらず、レスしないといけないのでしょうか?笑笑

トピ主さん、私はもうリストアップしまして乾物、特にかつお節は値上がりするまえにネット購入、100均、無印などです。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 多分違う  - 17/9/11(月) 6:21 -
  
▼私もさん:

>戻ったばかりさん、うちの近辺(中西部)では本みりんは
>ローカルのLiquor shopに日本酒と一緒に置いてあります。
>もしまだでしたら一度Liquor shopを覗いてみてください。

私も本物の味醂が見つからないでいる一人です。でも、LA地区以外だと、Liquor Shopに置いてある「本みりん」は戻ったばかりさんの言う本物の味醂と違うと思います。

本物の味醂は日本でも手に入りにくいですよね。みりん風調味料やいわゆる「本みりん」は添加物があって、いっても1リットル500円くらい。本当のみりんは、添加物なしで、お米から醸造だけで甘味を出すので、500ミリリットルで〜1000円位。アメリカだと、だいたい$20位です。

三河三州みりん (http://www.mikawamirin.com/kodawari3.php
九重櫻(http://kokonoe.co.jp/mirin01

5年前、LAに行った時、ガーデナのマルカイで九重櫻を$20位で買いました。今年行った時は、マルカイ、東京セントラル、ミツワ、セイワ、どこでも見つからず、ようやくニジヤで、三州味醂をみつけました。これも500mlで$20。チビチビ使ってます。

以前、岡崎(三河)の知り合いが来るので、「買ってきて欲しいものなにがある?」って聞かれて、「三河の本物の味醂」をお願いしたんですけど、買ってきたのは、「本みりん」と書いた、混ぜ物(水あめ=砂糖)を加えて甘くしたもの。日本に住む日本人でも、便利と安さになれて、本当の味醂を使わなくなってます。たいていが、本みりんか味醂風調味料で間に合わせ。

上の三河三州味醂の引用したページにもありますように、

>本格仕込み /日本の伝統的な製法です。 上質なもち米を原料に使用し、和釜で蒸煮。 仕込み後のみりんもろみを長期糖化熟成します。 みりん本来の製法で、乙類焼酎(米焼酎)を用います。 醸造・熟成期間は2年がかりです。

>一般的な本みりん     /蒸したもち米と米麹にアルコールおよび水あめを加え、香味を調整して2〜3か月で造ります。 アルコール分約14%。

なので、「本みりん」と書いてあってもラベルをみないことには、本当の味醂なのか「みりん」なのかは判りません。あなたのパントリーにある味醂がアメリカで買ったのに$20しなかったら、きっとそれは添加物のあるものですよ。

私は返しを作り置きして麺つゆとして使ってるのですが、どうでしょう。グルメでもなんでもないので、きっとみりん風調味料をつかった麺つゆでも味の違いがわからないかな?本物の味醂にこだわってるのはあくまで自己満足です。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 戻ったばかり  - 17/9/11(月) 6:39 -
  
そういった 伝統的製法のみりん があるのは知ってますが、おっしゃるように日本にいてもその辺で手に入りにくいようなレベルのみりんを探してはいませんでした。

最高級のレベルの調味料を揃えるほどの腕でもないので、少なくても みりん風調味料 じゃなければ良いので、「私も」さんの教えてくださったみりんで十分です。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:だれが何もないの?
 わからん  - 17/9/11(月) 6:40 -
  
▼訳分からんさん:
>▼わからんさん:
>>トピのタイトルが"日本で買って良かったもの"
>>>皆さんの日本から買って来て良かったものや、日本に行ったら買えないものなど教えて下さい!
>>という質問に対し
>>"そうねぇ〜何も無いわね〜"と思うだけにとどまらず、レスしないといけないのでしょうか?笑笑
>
>トピ主さん、私はもうリストアップしまして乾物、特にかつお節は値上がりするまえにネット購入、100均、無印などです。

トピ主さん宛てのレスは私にではなくトピ主さん宛てにレスすると良いですよ。
せっかくのアイデアですから。

もしタイトルの"だれが何もないの?"というのが私への質問でしたら、日本で買いたいものが何も無いとレスされてる数人の方です。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:だれが何もないの?
 訳分からん  - 17/9/11(月) 7:04 -
  
▼わからんさん:
>トピ主さん宛てのレスは私にではなくトピ主さん宛てにレスすると良いですよ。
>せっかくのアイデアですから。
これはあなたのレスのついで。
>もしタイトルの"だれが何もないの?"というのが私への質問でしたら、日本で買いたいものが何も無いとレスされてる数人の方です。
だったらなんでその人にレスしないの?全部のレス読んでる訳じゃないのでトピ主あてだと思ったわ。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 参考1  - 17/9/11(月) 7:21 -
  
私は何もないならないで、それも参考になると思う一人です。自分の買い物リスト見て、必要なかったかもと見直せますし。こちらで、何もないとレスされている方々の悪意みたいなモノも感じませんし、一意見として参考になります。井戸端ですし。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:だれが何もないの?
 ほんとだ  - 17/9/11(月) 7:28 -
  
>もしタイトルの"だれが何もないの?"というのが私への質問でしたら、日本で買いたいものが何も無いとレスされてる数人の方です。
>だったらなんでその人にレスしないの?全部のレス読んでる訳じゃないのでトピ主あてだと思ったわ。

これ確かに。トピ主にレスするならトピ文の下にレスつけろとか言っておいて、自分は特定の人にレスしてるのにトピ主にレスしてる・・・でもまあおばちゃんにはよくありがちな矛盾。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:だれが何もないの?
 わからん  - 17/9/11(月) 8:29 -
  
▼訳分からんさん:
>だったらなんでその人にレスしないの?全部のレス読んでる訳じゃないのでトピ主あてだと思ったわ。

全部のレスを読めばトピ主さん宛てじゃないのがわかりますよ。
疑問に対しレスするんだったらその前に一通り読んでみたらいいですよ。

ちなみにあなたに何の事か聞かれたので答えましたが、私の最初のレスはその人たちに宛てたものではないので(その人達からの返事は特に求めていない)個々にはレス付けてません。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:だれが何もないの?
 わからん  - 17/9/11(月) 9:30 -
  
▼ほんとださん:
>>もしタイトルの"だれが何もないの?"というのが私への質問でしたら、日本で買いたいものが何も無いとレスされてる数人の方です。
>>だったらなんでその人にレスしないの?全部のレス読んでる訳じゃないのでトピ主あてだと思ったわ。
>
>これ確かに。トピ主にレスするならトピ文の下にレスつけろとか言っておいて、自分は特定の人にレスしてるのにトピ主にレスしてる・・・でもまあおばちゃんにはよくありがちな矛盾。


なんで私のレスがあなたの脳内変換では勝手にこのように↑喧嘩腰になっちゃうんですか?笑笑

見直したらわかると思うけど、"訳分からん"さんがせっかくのアイデアを間違って私宛てにレスされたのでトピ主さんが気づかなかったらもったいないですよ、という意味です。

それと私の最初のレスはトピを部分的にしか読んでない"訳分からん"さんに何の事か聞かれたので答えただけですが、特定の人について書いたけどその人たちに宛てたわけではないんですよ。
引用なし
パスワード

<sage>

あれまあ、ダメだわこの人
 訳わからん  - 17/9/11(月) 11:18 -
  
▼わからんさん:
>▼訳分からんさん:
>>だったらなんでその人にレスしないの?全部のレス読んでる訳じゃないのでトピ主あてだと思ったわ。
>全部のレスを読めばトピ主さん宛てじゃないのがわかりますよ。

だめだ、こりゃ〜トピ主にレスしといてこれ〜?
だから、全部は読んでいないって。なんか別スレの "塩" に似たお馬鹿さ加減だな。

>疑問に対しレスするんだったらその前に一通り読んでみたらいいですよ。
>ちなみにあなたに何の事か聞かれたので答えましたが、私の最初のレスはその人たちに宛てたものではないので(その人達からの返事は特に求めていない)個々にはレス付けてません。
こう言うとまた反論するんだろうな、でももうレスはいいです、もうあなたのレスは読まないから。あなたが脳のないのはよく分かったので。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:あれまあ、ダメだわこの人
 わからん  - 17/9/11(月) 13:04 -
  
▼訳わからんさん:
>>>だったらなんでその人にレスしないの?全部のレス読んでる訳じゃないのでトピ主あてだと思ったわ。
>>全部のレスを読めばトピ主さん宛てじゃないのがわかりますよ。
>
>だめだ、こりゃ〜トピ主にレスしといてこれ〜?

ここまで読んで全部のレス読んでもそういう理解だったのね、と思いきや

>だから、全部は読んでいないって。なんか別スレの "塩" に似たお馬鹿さ加減だな。

これギャグなの???
お馬鹿って。。。どっちが?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:あれまあ、ダメだわこの人
 粘着  - 17/9/11(月) 16:42 -
  
ちょっとしつこすぎ。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:あれまあ、ダメだわこの人
 まりこ  - 17/9/11(月) 17:23 -
  
▼訳わからんさん:

塩は誰でいつのレス?
自己完了の脳内どうにかして
あなただよね、ネットニュースはみんなが知ってると勘違い
海老蔵が姉と結婚か?だのジャンヌダルクで日本人議員とか
意味不明トピックあげまくってるの
塩は誰でいつどこのレスをした人なんですか?
意味不明の事を他のレスにちょくちょく入れんなよ統失

>▼わからんさん:
>>▼訳分からんさん:
>>>だったらなんでその人にレスしないの?全部のレス読んでる訳じゃないのでトピ主あてだと思ったわ。
>>全部のレスを読めばトピ主さん宛てじゃないのがわかりますよ。
>
>だめだ、こりゃ〜トピ主にレスしといてこれ〜?
>だから、全部は読んでいないって。なんか別スレの "塩" に似たお馬鹿さ加減だな。
>
>>疑問に対しレスするんだったらその前に一通り読んでみたらいいですよ。
>>ちなみにあなたに何の事か聞かれたので答えましたが、私の最初のレスはその人たちに宛てたものではないので(その人達からの返事は特に求めていない)個々にはレス付けてません。
>こう言うとまた反論するんだろうな、でももうレスはいいです、もうあなたのレスは読まないから。あなたが脳のないのはよく分かったので。
引用なし
パスワード


Re:あれまあ、ダメだわこの人
 やっぱり正解  - 17/9/11(月) 17:28 -
  
少し前にトピあったけど、ゴミみたいなレスつける人に限ってトピ上げするよね・・・
引用なし
パスワード

<sage>

Re:あれまあ、ダメだわこの人
 食い倒れ  - 17/9/11(月) 18:27 -
  
▼やっぱり正解さん:
>少し前にトピあったけど、ゴミみたいなレスつける人に限ってトピ上げするよね・・・

お前みたいなやつ
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 日本コストコ  - 17/9/12(火) 7:40 -
  
▼かんさん:
>日本コストコさんの名産品チョイスが微妙にツボにはまりました!
>京都のフリーズドライ漬物というのは知りませんでした。もしよければ、お勧め商品教えていただけますか?

ご希望にお答えして、リンクを貼っておきます。

戻し方はいたって簡単、水を加えて少し待つだけ。結構、美味しいですよ。
葉物は、砕けてしまうと戻した時に小さな粒なので、葉物よりも大根、ナスなどの方がおいしかったです。

http://www.oisiosu.jp/

ごま七味
http://shop.yawataya.co.jp/

平四郎出汁
https://www.ajino-hyoshiro.co.jp/
(茅乃舎は今米国でオンラインで買えるので、私は平四郎を買ってきます。)

また、前回買って来たもので良かったのはもち吉の「太陽の輝き、エビチリ味」せんべい
http://www.mochikichi.co.jp/products/20574.php
普通味は播磨屋の朝日揚げと似ていますが、エビチリ味にはまりました。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 横横  - 17/9/12(火) 14:23 -
  
うわ〜、これ知らなかった!
お漬物が大好きなので、帰国時に日持ちがするものをしこたま買って帰るのですが、これはさらに日持ちがしますね。
次回是非ゲットします!
貴重な情報有難うございます!!
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 おほほ  - 17/9/12(火) 18:28 -
  
生理用品、基礎化粧品、オロナイン、メンタム、イソジン、キンカン、パック、ヘアゴム(日本のは伸びで駄目にならない)、茅乃舎の和風出しと野菜出しと味醂、日本産のワカメ、日本産の昆布、日本産の乾燥椎茸、高級抹茶、お土産に東京バナナ、などなど数え切れないです。
ちなみにロス在なので何でも手に入りますが割高なので、里帰りした時に買い溜めします。
引用なし
パスワード


Re:日本で買って良かったもの
 かん  - 17/9/12(火) 22:13 -
  
日本コストコさん、ありがとうございます!
どれも美味しそう〜。大根、ナスのお漬物、ぜひ買ってみたいです♪
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
346 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー