こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
346 / 759 ツリー ←新旧→ 

日本で買って良かったもの あつい 17/8/10(木) 5:52

Re:日本で買って良かったもの ゆみ 17/9/9(土) 5:23
Re:日本で買って良かったもの 同じ 17/9/9(土) 7:45
Re:日本で買って良かったもの お仲間 17/9/9(土) 15:41
Re:日本で買って良かったもの 中間 17/9/11(月) 5:34

Re:日本で買って良かったもの
 ゆみ  - 17/9/9(土) 5:23 -
  
年に一度の帰省で、NYに住んでいるので、日本の物にはあまり不便しない状況の者です。毎回それでも里帰りの度に皆さんが挙げていらっしゃるような物を買って持ち帰りましたが、とにかく重くなるのでわざわざ買い込んだりしなくでもいいかと言う感じになって来ました。

そんな方はいらっしゃいませんか?
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 同じ  - 17/9/9(土) 7:45 -
  
田舎に住んでいて数年に一回帰る程度です。
買い込んでもたまる一方だったので欲しいものを欲しい時にオーダーしてこっちに送ってもらうようにしました。
唯一買って帰るのは取り寄せ不可能な好きな日本酒と焼酎。宅急便で成田直送。重いですけどそのあとは主人が担当で自分で運ぶわけでもないので問題ないです。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 お仲間  - 17/9/9(土) 15:41 -
  
私は逆に普段はアメリカの田舎に住んでいて日系スーパーもないしアジア系のスーパーにも特に行かないのでアメリカのもので十分満足できるようになってしまったようです。

年に2−3回は日本に行くのですけど買うものは本当に何もありません。本当にお土産だけ。食品も乾物もお菓子も何も要らないし生理用品も薬も文具もアメリカの製品で十分です。

なので一応お店に行っても「別にアメリカにもあるしな・・・」って思って何も買わずに帰ってきてしまいます。

今では本当に何も買って帰るものがないです。昔は確かに「せっかく日本にいるんだから」ってアメリカで売ってないものを買って帰ってきましたけど普段食べないものや使わないものって持って帰っても結局は食べないし使わない。賞味期限が切れた日本から買ってきた食材を大量に捨てていたので意味無いと思って今では本当に何も買って帰らないです。

今も里帰り中で明日帰国なんですけどお土産以外何も買ってません。。。
引用なし
パスワード

<sage>

Re:日本で買って良かったもの
 中間  - 17/9/11(月) 5:34 -
  
私もNYCで年一度帰省です。食べ物などはまぁいいかという感じで年々減っています(名産品などはあればうれしいけれど、他を優先したいので)。
ただ、薬、コスメ関係、日用品(使いやすいキッチン用品など)はまだ結構買って帰るかなー。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
346 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー