こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
417 / 759 ツリー ←新旧→ 

積極的に招待する人に限って、、、家の冷暖房なし 彼岸まで 17/9/7(木) 16:10

逆パターンもあり。 愛すら手 17/9/8(金) 0:08

逆パターンもあり。
 愛すら手  - 17/9/8(金) 0:08 -
  
逆のパターンですが、旦那さんが外科医のお金持ちの日本人のママ友の家に行ったら、まさにアメリカ!っていう感じで冷房ガンガン効きすぎていて超〜寒かったです。夏なのに、体の芯から凍えました(笑)。
私も夫がアメリカ人で暑がりなので、夏は室内温度を76Fに設定しています。日本人の友達が遊びに来る時は、80Fまで設定温度を上げてシーリングファンを回して快適に過ごせるようにしておきます。でも、その外科医のお家は、電気代を気にせずにきっと温度を設定できるのでしょうね、68Fに設定してあったので遊びに来ていた日本人ママ達みんな震えていました。ときどきアメリカ人のお家やオフィス、病院などでこのくらい寒く冷房をガンガン効かせていますが、まさにそんな感じで超寒かったです。その日本人ママは普段からかなりスポーツで体を鍛えていて筋肉モリモリなので、寒さに強いようです。

毎日90度超の暑い地域で冷房が設置されていないのはさすがに経験ないです・・・。ましてや扇風機も無いなんて!!! 確かに駐在家族など日本人のお家に遊びに行くとクーラーが入っていても「暑いな」と感じる事はあります。
私の地域も毎日夏は90度超えですが、例えば低所得者で電気代が払えなくても熱中症などで命にかかわるから電気会社が電気を止めたくても市から止めさせてもらえないみたいで問題になっていました。なのにその家はクーラーの設置さえされていないなんて驚きですね!
引用なし
パスワード

<sage>

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
417 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー