こちらは待避所です本サイトはこちら
井戸端会議・待避所
待避所のデータは基本的に本サイトのバックアップや本サイトに不具合がある場合の連絡用です。
予告なく本サイトの最新データで上書きされる場合もありますので悪しからずご了承ください。
| 地震情報(日本) | 富士山 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | クラブジャパン | 楽天海外販売
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害 | お友達帳
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
357 / 759 ツリー ←新旧→ 

日本車を見なくなった(在米) どこいった 17/9/6(水) 21:18

まだ強い中西部 風林火山 17/9/8(金) 0:08

まだ強い中西部
 風林火山  - 17/9/8(金) 0:08 -
  
中西部の中都市郊外ですが日本車多いですよ。日本車の製造工場が中西部には多いからかもしれませんが、セダンからSUV、ミニバン、トラック、まだまだこの辺では日本車強いです。私はBMWのX3、夫はSUBARUのOutbackに乗っています。

他の方も触れているように、逆に韓国車はほぼ全滅というか郊外ではほとんど見かけません。仕事でダウンタウンに行くと街中でElantraをよく見かけます。私は出張で他州に行ってレンタルすると、用意されるのがなぜか毎回Elantraです。(^^;)

住んでいる町の警察署がFord社の黒のSUVを使っています。あまりこの辺の住人は乗らない車種なのでパトロール中など非常に目立ちます。スピード違反取り締まりなどで路肩にいたり、木陰(?)に隠れているつもりでも思い切り見えてるので運転する側としては助かります(笑)

それくらい日本車多いですよ。この辺では Japanese/European > USA > Koreanという感じです。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
357 / 759 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
Add to Google
Amazon.co.jp






プライバシーポリシー