過去ログ

                                Page      86
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼井戸端で集めたシソの実の食べ方  ぱた 01/10/10(水) 16:02
   ┣シソの実の収穫時期  まき。 01/10/17(水) 6:04
   ┗さらにシソの実の醤油漬け&収穫の仕方  ぱた 01/10/18(木) 6:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 井戸端で集めたシソの実の食べ方
 ■名前 : ぱた
 ■日付 : 01/10/10(水) 16:02
 -------------------------------------------------------------------------
   シソを夏の間育てた皆さん、秋の味覚の「シソの実」は絶妙ですよね。
葉っぱも美味しいけど、シソの実もたまりません。
収穫したシソの実を美味しく食べる方法を、井戸端で集めてみました。

<私の友達>
シソの実と、細かく刻んだ梅干しの身をまぜ、それをたまご液に混ぜて卵焼きを作ります。梅風味でプチプチして美味しい。

<arareさん>
最近お友達に聞いてやってみたのですがしょうゆと みりん 砂糖はおこのみで あとはことこと煮て要するにつくだ煮のようにすると おにぎりの具にしても振りかけても美味でした。

<およよさん>
シソの実は日本ではよくお刺し身のツマとしてお刺し身にまぶして食べるのが大好きでしたがこちらではなかなか、、、ですよねぇ。
私だったら和風ドレッシングを作るときに入れたり、またはサラダにパラパラふりかけたり。
あ、あとパスタに入れたりってどうでしょうか? 日本のバジルということで。
佃煮もおいしそうですね、魅力的です。 塩漬けもイケルのではないでしょうか?

<ありくまさん>
実がなると良く食べていたのは、シソの実の天ぷら("葉と一緒に天ぷら")でした。シソの葉の天ぷらとはまた違って、何ともいえない風味とプツプツした舌触りが好きでした。懐かしいです。

<メイク落としジェルさん>
焼き肉で挟んで食べると、絶妙な味に失神!生のしそでいけます。マジうまです。

<XOXOさん>
みそだかぬかだかに漬けて、ふりかけみたいにして食べるのっていうのはどうかな?
毎年帰国するとシソの実ふりかけてごはんを食べている私なんですが。
確かガーゼみたいなのを袋状にしてそこに実を入れて、タッパーにいれたみそだかぬかだかに漬けてあったような気がする。味噌だったかのかな?どっちにしてもしょっぱかったのは事実。これだったらたくさん実があったときは保存みたいにできると思うんだけど。いかが?

<まき。さん>
私はいつも、佃煮を作ります。
みりん、しょうゆ、砂糖で煮ます。 水分をしっかりとばしておくと、
半年くらいもちますよ。それか、小分けにして、冷凍保存もできます。
その佃煮を、梅干を細かくちぎったものと一緒にご飯に混ぜる!
ちりめんじゃこを入れてもいいですし、まだ紫蘇の葉があれば、そのみじん切りを上に乗せてもいいですし。

てんぷらは、てんぷら衣ダネに、実を入れて、スプーンですくって油に落とし入れます。

ぱたさん好物のごま油と鷹の爪(赤唐辛子)・しょうゆでいりつけて、冷奴に乗せてもおいしいです。

あと、もひとつ。
ちょっと塩もみしておいて、梅干の残りの汁(なんていったらいいのかわかんないですけど、赤い汁のことです)につけても。これは、冷蔵庫に保存して、早めに食べてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : シソの実の収穫時期  ■名前 : まき。  ■日付 : 01/10/17(水) 6:04  -------------------------------------------------------------------------
   井戸端に投稿したコピーです。

*****************************

ひとつ試しに摘んでみて! 投稿者:まき。 ( 10/17 21:56:46 )

食べたいさん、それとぱたさんもかかれていましたが。

花が咲き終わって、枯れて実らしきものができていたら、
ためしにひとつ、つまんでみてください。
それで、皮(・・・というのかな? ちょっと「毛」がふさふさしている緑色の
ものです)をむいてみてください。
中に白っぽい粒が3つ4つあるはず。
それを手で潰すと、「ぷちっ」とすればOKです!

少しは来年のタネ用においておいて、あとはおいしく召し上がれ!
私も明日、収穫予定です〜〜!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : さらにシソの実の醤油漬け&収穫の仕方  ■名前 : ぱた <pata@patanouchi.com>  ■日付 : 01/10/18(木) 6:38  ■Web : http://www.patanouchi.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ぷりりさんのお母様からのレシピです。

---------------------------
【シソの実醤油漬け】

 まず、洗って水きりします。
 次に塩漬け(うすくていい)
 塩漬けですが、塩もみっていった方がいいのかな。
 シソの実にパラパラって塩を振って混ぜて置いとくって感じでしょうか。
 一昼夜置くと水が出る

 次にしょうゆを沸騰させさます(量はしそがつかるくらい)
 その中に塩漬けしたシソの実を入れて、冷ましてから容器にうつす
 実と一緒に葉っぱを漬けてもいいですねぇ。

 ビンに入れて冷蔵庫で1年もつ
 そのかわり、ビン詰めにする時煮沸したほうがいい
----------------------------
【シソの収穫の仕方など】

 しその実を収穫する時期はまだ花が2〜3個咲いてる時期がベスト
 それ過ぎると硬くて口に種が残ります。

 あと実をとるのが大変になったら
 実がある部分をはさみで切って
 同じように醤油で漬けて
 食べるときに口でしごいて食べる。
 これって酒のつまみになるそうです。
 料理にそえてもグーです。
----------------------------
ぷりりさんのお話では「しかし、1年も持つなんて知らなかったです〜。考えてみれば、実家の冷蔵庫には常にあったもんな〜。」だそうですよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 86