Page 222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼お好み焼きの上手な焼き方を教えて下さい えみ 01/12/15(土) 1:28 ┣Re:お好み焼きの上手な焼き方を教えて下さい Lacy 01/12/15(土) 10:08 ┣ベーキングパウダー タンゴ 01/12/15(土) 12:18 ┣生地の小麦粉はどれを使ったら? えみ 01/12/15(土) 17:11 ┃ ┗Re:生地の小麦粉はどれを使ったら? Lacy 01/12/16(日) 9:45 ┣Re:お好み焼きの上手な焼き方を教えて下さい スマッキー 01/12/17(月) 8:57 ┗Re:お好み焼きの上手な焼き方を教えて下さい か 01/12/18(火) 18:57 ┗中がべちゃべちゃなら、火を弱めて、フタをしては? か 01/12/18(火) 19:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : お好み焼きの上手な焼き方を教えて下さい ■名前 : えみ ■日付 : 01/12/15(土) 1:28 -------------------------------------------------------------------------
何回やってもお好み焼きがうまく焼けません。 火加減を変えてみたり、具の量や切り方を変えてみたりしたけど、表面だけが焼けて中がベチャベチャになってしまいます。 上手に焼くコツを教えて下さい。 |
こんにちは。「表面だけが焼けて中がベチャベチャになってしまいます。」とおっしゃっていたので、もしかして生地自体を改良したほうがいいのかな?と思いました。というのも、うちでも生地がちょっと硬いと、こんな焼きあがりになることがあったんですよ。もったりより、もう少しさらっとするくらいの硬さの生地だと、いいみたいですよ。後は、粉もアメリカの「オールパーパス」だとグルテンの含有率が高いので、かなりもったりしてしまいますね。私はだから「日清のお好み焼き粉」というのを使ってますが。 ごめんなさい、あまり参考にならないかも・・・ |
私はお好み焼きに必ずベーキングパウダーを入れます。 一度、小匙1杯分ほど入れて作ってみられることをお薦めします! 生地が固いようだったら次回は少なめ、まだ生地が柔らかいようだったら次回は多めに入れて料理してみてください。 生地を手で混ぜているうちに生地の固さ感覚が掴めるとおもいま〜す。おいしいお好み焼きが出来ますよーにっ♪ |
わたしも粉の種類が違うのかな〜、とは感じてたんです。 この辺では専用のお好み焼き粉は中々手に入らないので、All Purpose を使ってるんですけど、やっぱりコレがいけなかったのか・・。 ちなみに、タンゴさんお勧めのベーキングパウダーも試してみたんですがやっぱりうまくいきません。 お好み焼き粉がなくて小麦粉を使う場合、どれを選んだらいいんでしょう? その他、焼き方のコツ、こんな具を入れてみたら美味しかったなど、引き続きアイデアお願いします。 |
確か、オールパーパスは日本でいう中力粉くらいのグルテン含有で、ケーキフラワーが薄力粉くらいだ、と聞いたことがあります。 ですので、私も今度ケーキフラワーでお好み焼きを試してみようと思っているんですが。「日清」にはすでに調味料が配合されていて(山芋とかも粉末で入っている)便利ですが、アメリカでは手に入らないですものね(日本から送ってもらってました)。 もっと詳しい方がいらっしゃったらいいのですが。 |
▼えみさん: つい先日、母が送ってくれた日本のテレビでやっていたお好み焼きの焼き方です。 でも材料など手に入りにくいものもあるので参考になるか分からないのですが、、、。 これまたまだ試していないのですが、試した母によるととっても美味しかったそうです。 もしも材料などが手に入るようならば試してみたください。 大体4枚分位の種 小麦粉200g、 水(あれば昆布出汁)280cc、 ベーキングパウダー小匙1/2、 長芋 大さじ1 上記をよく溶き合せて1時間以上寝かせる。 お好み焼き一枚分 寝かせておいた種90g、 キャベツ100g、揚げ玉少々、紅生姜少々、 たまご1個、 薄切り豚肉お好みで1枚〜3枚(ベーコンでもオッケー) 焼き方 お肉以外の材料を合わせて混ぜる。 混ざったものを厚みが2cm位になるように フライパン、またはホットプレートに乗せ、その上にお肉を乗せ少しだけ押し付けてから、 少し残った生地(小麦粉の部分)をお肉の上にこするように乗せてお肉と生地をくっつけるようにする。 ふたをして2分、裏返してふたをして2分、ふたを取って裏返して4、5分。 更にまたまた裏返してふたを取ったまま2、3分で完成。 とのことです。 長芋や揚げ玉、薄切り肉など手に入りにくいものがあるので オススメという訳には行きませんが、手に入るようなら是非試してみてください。 |
私も長い間、お好み焼きを作りたくてたまりませんでした。 長芋、紅しょうが、天カス、お好み焼きソース、青海苔、桜海老など、 ほとんどの物が、最近まで身近で手に入りませんでした。 最近は、だいぶ手に入る物が増えてきました。 天カスは、天ぷらをすると、揚げ玉が出ますね。これのことですよね。 ところで、うちの近くでは、まだ長芋は、アジア食品店に入荷していることが ほとんどありません。 そこで、HPを探しました。 『男の趣肴(しゅこう)』 http://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/okon_fr.htm 長芋の代わりに、ジャガイモで良いなら、いまスーパーで見られる 里芋でもいいんじゃないでしょうか? ジャガイモより粘りもありますね。 里芋は、タロイモとも言われて、TARO ROOT(タロ.ルート)として 売っています。大小があって、大きい物なら、大きなサツマイモより ずーっと大きいんです。もうじき里芋やジャガイモで試してみるつもりです。 お好み焼きソースの作り方: 『コーリスイン』の「ドロッとしたソース」のページ http://www.kolisinn.com/menu-u/jlab012.html ここまで手をかけず、簡単でよいなら、 ソース+ケチャップ+砂糖を混ぜて、味を見て、砂糖を増やす。 でどうでしょうか。 中国や韓国の食品店で、桜海老が手に入ります。ドライド.シュリンプ (干しえび)という名です。あまりにも乾燥しすぎていたら、 少量の水に数分漬けておいて、その水も、お好み焼きに使えますよ。 美味しいダシが出始めていると思います。 |
フライパンは、まず火で温め、材料を置き、やや火を弱めて、フタをして、 中まで十分に火を通してはいかがですか。 外側がカリカリだそうなので、もっと長く、数分置くようにするわけです。 その間、フタをするとよく火が上からもあたりますので、良いかと。 そのとき火の強さは、弱くしておかなければ、底が焦げます。 何回も試して見てくださいね。 |