料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
2054 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【2856】メンマ(麺麻、mian ma )、ザーサイ(搾菜、ざ... いどばた会議より 02/12/7(土) 1:01

【2856】メンマ(麺麻、mian ma )、ザーサイ(搾菜...
 いどばた会議より WEB  - 02/12/7(土) 1:01 -
  
質問:
 実家から送ってもらった小包に入っていた「桃屋のメンマ」が切れてから、どうもラー
メンが物足りないです。しかしこちらの日本食良品店で買うと、けっこう値が張ります。
 で、ふと思ったんですが、中華街の食料商店に置いてあるビン詰めの漬物のような商品を
見掛けるんですが、そうなんでしょうか。
買ってみようかな、と思いつつ、以前でっかいオイスター・ソースの瓶を買って失敗した
ことがあるので、ちょっとためらってます。
 もし中華街でメンマが手に入るとすると、それはどんな食品名(商品名)で呼ばれて
るんでしょうか。あるいは、おすすめのメーカーなどをご存知の方はおられますでしょう
か。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

seasoned bamboo shoots                  投稿者:ppさん 
桃屋の穂先メンマほど柔らかくはないですが、まぁまぁいけると思います。
ちょっと日本のものより脂っこくて塩味が足りないような気もしますが、醤油をかけたり
塩を足したり油を切ったりして使っています。
 
家で食べているのは大茂食品(tomo foods)の「大茂幼箏」(最後の箏の字は本当はちょ
っと違うんですけど・・)です。
hotという辛口もあったような気がします。
家で食べているのにもラーユは入っています。
 
他のブランドでもっと日本の味に近いものがあるかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一説では                投稿者:私の意見ではないですがさん
麻竹のやわらかい部分を加工して作ったものだから麺麻=メンマと名付けられたらしい
です。
あくまでも一説です。
ちなみに私も桃屋のやわらぎよりしっかりとした歯ごたえのもののほうが好きです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"mian ma" だったんですね。               投稿者:おたべさん 
なるほどなるほど…。makes senseです。ありがとうございます。
 
桃屋以外で、しっかりとした歯ごたえのメンマがみつかったら報告しますね。


=====================================


「ザーサイ」探してます。 
「ザーサイ」を探しています。 売っているとは思うのですが、中国名はやっぱりザーサ
イでいいのかどうかが心配でまだ中国系マーケットに行っていません。
 
それから、ザーサイって油いためになっているのが普通ですか? それともただの漬物状
態でもあるのでしょうか? 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中華マーケットなら筆談で聞けばよいです         投稿者:えすさん
搾菜だと思います。
 
スライスした物を売っている場合もありますが(缶詰)、元々漬物ですので、塊の場合もあ
ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

発音は「ざーつぁい」って感じだと通じますよ! 投稿者:専業ママちゃんさん
我が家も、「めんま」類や「ざーさい」類、好きなので、
でも、日本の物はなかなか簡単に手に入らず、近所の
ベトナム系スーパーで、もっぱら中華系の似たものを
利用してます。
ざーさいは、小さな真空パックになってるものが
よく売ってますよ。
本場四川省から来たものがおすすめです^^。
 
横にそれますが、お友達から回ってきたレシピで、
ラー油づけのめんまを利用して作るHot&Sour Soupが
簡単でその上美味しい〜!
冬の我が家の定番です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手作りザーサイも売ってる               投稿者:おたべさん 
よく、お店のすみにビニールぶくろにごろごろごろっとユリネの大きいサイズのような形
状のザーサイがはいって売られてます。
 
ザーサイザーサイ…と匂いのするほうへ進むとあったりします。
 
これは、色々な地域の中華マーケットで目撃しました。
 
ただ、沢山使わない人には量が多すぎるかも。
 
ザーサイはおかゆに添えてもおいしいし、stir fryにもチャーハンに刻んでいれてもおい
しいし、スープに入れたらダシは出るし、ビールのつまみにしてもいいし、等など、なか
なか役立ちます。その気になったら短期間に沢山消費するのも難しくはないでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
=====================================

参考までに。。。→(T/O) 投稿者:十夢走夜 <HOME>さん
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/sina.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問者さん:
 あと、「シナチク」はいわゆる差別用語につながるのではないか、
とご指摘くださった方。
「メンマ」というのが一般的な食品名なのか、それとも
単なる「桃屋」がつけた商標名なのかどうかが分からなかったので、日本で広く使われて
いるところの「シナチク」を用いたんですが、確かに適切ではなかったかも知れません。
「シナ」、「支那」というのが、よく言われるように「蔑称」なのかどうかは私自身には
判断しかねますが、その言葉にそういった意味を読む人もいらっしゃるかも知れません。
ご指摘ありがとうございました。
引用なし
パスワード



2054 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 2044 2045 2046 2047 2048 2049 2050 2051 2052 2053 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,112
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー