|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
こんにちは!すでに同じような投稿が以前にあったなら
申し訳ないのですが、
りんごが大量に余っています。私はりんご本体で
食べるのはあまり好きではないし、かと言って
おすそわけするのも あまり美味しいりんごでは
ないので相手に失礼になるような気がして。
そこで、余ったりんごのいい活用方法を知って
いる方がいましたら是非教えてくださいませんか?
どうぞよろしくお願いいたします!
|
|
|
|
|
|
LGS
- 02/10/6(日) 10:17 -
|
|
煮りんごにしたり、りんごジャムを作ってはいかがでしょうか?
上のRussian Cuisineの中に、りんごを使った簡単なケーキを紹介してあります。あまり甘くないりんごのほうが美味しいです。お試しください。
|
|
|
|
|
|
リンリン
- 02/10/6(日) 16:13 -
|
|
LGSさん、どうもありがとうございます!
りんごジャム いいですね、早速作ってみたいと思います。
また、りんごケーキにも挑戦してみたいです〜!
うまくできるといいなあ・・・早速Russian Cuisineの
トピをチェックしてケーキのレシピ、プリントアウト
しますね!
大変参考にさせていただきました、ありがとうございました♪
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 07/1/22(月) 14:27 -
|
|
大量のりんご・・どうします? 投稿者:りんごほっぺ ( 07/01/22 06:37:05 )
りんごを10kgほど頂きました。
家族で毎日3個ほど食べていますが、なにせ3人家族なので消費する前にだめにしてしまいそうです。
ジャムを作るくらいしかアイデアが浮かびません。
3歳児にも甘さを気にせず、保存の利くアレンジを教えてください。
ジャムでもちょっとひねりのあるアイデアを教えていただけるとうれしいです。
--------------------------------------------
りんご生ジュースにアップルパイかな?(T/O) 投稿者:アメジスト ( 07/01/22 06:40:19 )
Title Only..
-------------------------------------------------
Re:大量のりんご・・どうします? 投稿者:作 ( 07/01/22 06:41:57 )
バレンタイン前に、ジャムやアップルパイをたくさん作って
知り合いにあげるというのはどうでしょう。多少熟れすぎた
リンゴでもそれらなら大丈夫でしょうし。
ジャムの作り方やアップルパイの作り方は...ごめんなさーい。
作ったことがないので分かりません m(_ _)m
-----------------------------------------
Re:大量のりんご・・どうします? 投稿者:オートミール ( 07/01/22 06:42:53 )
アップルコブラーで8個ぐらい使います。 パイもおなじく。 秋にアップルソース(水少々と煮る)をつくって冷凍しました。 バターのかわりにマフィンに混ぜたり、パンにいれたりして使っています。 ジャムは持ちが悪いので作りませんでした。
---------------------------------------------
▽ 煮る! 投稿者:フジ ( 07/01/22 06:50:16 )
水が煮たったら、お好みの量の砂糖を入れてりんごを煮る。
冷たくなったら 食べます。
昔 実家がりんご畑を持っていて、祖母が大量のりんごを煮てくれました。
甘くておいしい冬のおやつでした。
懐かしい思いでです。
------------------------------------------
りんごのコンポート 投稿者:柳生一族 ( 07/01/22 13:39:01 )
私もこれに一票です。私の場合は、りんごの他にレモンの皮&汁と干しレーズン
を加えてフルーツが柔らかくなるまでコトコト煮ます。ヨーグルトの上にこれを
かけて食べるのが私は大好きで、いつ食べても飽きません。
このコンポートはずっと以前にテレビで柳生博さんが紹介していたものです。
残念ながら詳しい量や作り方はうろ覚えなのですが、多分こんな感じだったと
思います。
------------------------------------------
贅沢にりんごパック 投稿者:つるつる肌 ( 07/01/22 06:55:58 )
私だったらりんご化粧水&パックします。
http://saezuli.jp/mm/bn/kc0098.html
-----------------------------------------------
Re:大量のりんご・・どうします? 投稿者:みかん ( 07/01/22 07:08:00 )
アップルパイでも、市販の冷蔵コーナーにあるパイ生地を敷いて、
そこにりんご5〜7個くらいの薄切り(3mm厚くらい)をらせん状に並べてたっぷり積んで、積んでいく途中途中に少しずつシナモンシュガーを振りかけて、
上にバター、くるみ、シナモンシュガーを混ぜたものをトッピングして焼くと
簡単ですごく美味しいし、あっさりしていてたくさん食べられるし、
たくさんリンゴが使えます。
さらにあっさりにしたければ、上に散らすのはバターだけでも。
リンゴの量は、その大きさによりますが、パイ生地から山盛りになるくらいでOKです。焼くと嵩が沈んでちょうどよくなります。
あとは、アップルソース(ただリンゴをフードプロセッサーにかけるだけ)を作って冷凍しておいてもOKです。
そのまま食べても、バニラアイスやヨーグルトに添えても良いし、
ポークチョップなどの豚料理にちょっと添えたりも出来ます。
それから、リンゴをさいの目に切って、バターと塩で炒めて、蜂蜜でからめて、
ポークチョップのソースにすることも出来ます。
櫛型切りを厚切りハムと一緒に焼いて、焼きリンゴ風にして、ハムに添えることも出来ます。
リンゴとレタスとセロリとぶどうとくるみにランチドレッシングでウォルドーフサラダとか、色んなサラダにどんどん入れても美味しいですよ。
ローストチキンをほぐしたものとレタスとマスタードドレッシングも合います。
丸ごと焼きリンゴもいいですね。
芯を抜いて、バターとお砂糖と、シナモンパウダーかシナモンスティックを詰めます。
芯を抜いて輪切りにしたリンゴをフライパンでバター焼きにして、シナモンシュガーをかけて、バニラアイスと一緒に食べるというのも出来ます。
この輪切りにドーナツ生地をつけて揚げるというのもありです。
あ、まだまだありますね。
リンゴのコンポート。
白ワインとお砂糖で沸騰させたところにリンゴをさっと煮て、浸したまま冷ます。
お砂糖に水を加えて煮溶かして、濃いシロップを作ったところでさっと煮て、シロップ煮でも良いですね。
これをちゃんとCanningすれば、半年くらい持ちます。
煮たリンゴだけ冷凍すれば、冷凍リンゴ(給食に出たんですが知ってるかなあ。)みたいになります。
--------------------------------------
FUJIなら結構日持ちします 投稿者:gugu ( 07/01/22 07:28:36 )
FUJIならナマが一番美味しいと思います。
冷暗所で保存しておけば結構日持ちします。
りんごを使ったレシピはCOOKPADなどを検索なさると決めかねるほどたくさんあります。
------------------------------------------
アップルパイのフィリングを大量に作って冷凍 投稿者:りんごの産地 ( 07/01/22 08:14:28 )
リンゴを大量消費するには、なんといってもアップルパイ。アップルパイは少し干からびたり、痛んだリンゴでも問題なく使えます。パイのフィリングをたくさん作っておいて、ジップロックに1回分ずつ入れて冷蔵すると、いつでも美味しいアップルパイが作れていいですよ。レシピもたくさんあるし、意外に簡単です!
フィリングは、そのままで食べても、ワッフルやパンケーキにかけても美味しいし、バニラアイスクリームのトッピングにもいいですし、急な来客にも手の込んだ(風にみえる)デザートがささっと作れるのでお勧めです。
------------------------------------------------
うちだったら今なら大雪の中保存できるんだけど(T/O) 投稿者:でも鹿に食べられちゃうかも ( 07/01/22 08:12:34 )
Title Only..
|
|
|
|
|
|
通りすがりの学生
- 08/10/9(木) 20:29 -
|
|
フランスパンのうえに薄く切った林檎をのせてシナモンの粉を好みの量かけてそのままオーブントースターでチン、それから林檎とさつまいものレーズン入りコンポート。パイ生地で包んで焼くもよし、マフィンに入れて焼くもよしです
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/9/9(土) 15:37 -
|
|
ニンニク好きな方、あなたのとっておきの料理はなんですか? 投稿者:まさみ ( 06/09/09 10:34:40 )
にんにくの産地、ギルロイで大量に
にんにくを買ってきてしまいました。
オススメ料理教えてください。
(もちろんググったり他でもニンニク料理リサーチしてますが、ぱたうちの皆さんのオススメが知りたかったのでレスたてました)
--------------------------------------------------------------------------
Re:ニンニク好きな方、あなたのとっておきの料理はなんですか? 投稿者:柴田 ( 06/09/09 10:55:17 )
とって置きかわかりませんが、知っているレシピの一つです。
http://home.impress.co.jp/column/bestfood/webtv/food_gif/arti_p/2arti.jpg
アーティチョーク(リンク先に物体の写真を貼りました)のレシピの一つに
ただ「蒸す」のがあるのですが、蒸す時に、いくつかの葉っぱの間に
ニンニクとバターを詰めて、オリーブオイルを全体に掛けて蒸すと
美味しいです。料理というよりはスナックかなぁ・・・。
食べる時は、葉っぱの下だけ、歯ですく様にして食べます。
葉っぱを全部取った後の芯も美味しいです。
このレシピの時は、柔らかい小さなアーティチョークではなくて
大きいものを使用します。
あと、料理ではないのですが、豆知識。もし知っていたらごめんなさい。
にんにくの欠片にはどれも芯があるのですが(真ん中の芽みたいなもの)、
それを取り除くと食べた後も口が匂いません。
また、にんにくは、刻まなくても、その欠片の皮を剥いて
料理に使うだけでも、にんにく成分が出てくるそうですよ。
-------------------------------------------------------------------------
▽ Re:ニンニク好きな方、あなたのとっておきの料理はなんですか? 投稿者:もも ( 06/09/09 10:54:16 )
私はBBQの時にアルミナムフォイルでにんにく数個を
包み、オリーブオイルをたっぷりと、塩をたっぷり
ふりかけ、BBQの上に30〜40分ぐらい置いておき
ます。
油が煮えたぎってにんにくが柔らかくなった頃に取り
出し、オリーブオイル共々パンにつけたり、他のBBQ
の具につけてり、ドレッシングのつもりでサラダにかけ
たりして食べています。
あと、にんにくの微塵切り、オリーブの微塵切り、塩
適量をたっぷりのオリーブオイル、良質のバルサミコ
酢で混ぜ、フランスパンですくいながら食べます。後の
口臭が凄いですが、BBQやパーティーに出すと必ず空に
なってしまう一品です。
--------------------------------------------------------------------------
横;)ブラックオリーブでしょうか(T/O) 投稿者:首飾り ( 06/09/09 15:00:00 )
Title Only..
--------------------------------------------------------------------------
▽ Re:ニンニク好きな方、あなたのとっておきの料理はなんですか? 投稿者:ニンニン ( 06/09/09 11:01:11 )
自分で作ったわけではないのでオススメと言えるかわかりませんが、ずっと前に帰国した時ににんにく料理専門居酒屋に連れてってもらいました。
覚えているのが、にんにくの素揚げ、にんにくとナス、トマトのグラタン、
にんにくコロッケなどでどれも美味しかったです。
素揚げは皮がついたにんにくを丸ごと揚げたもので、お皿に乗ってるところは
茶色い球根というか、お花のようでもありました。
塩を振ってアツアツをいただきました。
コロッケはにんにくをじゃがいも代わりに使ったもので、一口大の
大きさに作ってありました。
グラタンは、ナス、トマト、チーズににんにくを加えたものでしたが
美味でした。
どれも美味しかったのですが、臭いが・・・・
2日過ぎてから姉に「まだ臭うよ」と言われました。(笑)
-------------------------------------------------------------------------
▽ 簡単!パスタ 投稿者:SIW ( 06/09/09 11:17:08 )
簡単と言うより手抜きの一品。
材料
にんにく
鷹のつめ(またはピザに振り掛ける乾燥レッドペッパー)
パスタ(スパゲティ)
塩、こしょう、オリーブオイル
にんにくを細かく刻む
フライパンを熱し、中火にしてオリーブオイルでにんにくを焦がさないようにいためる。
茹で上がったパスタ(スパゲティ)をそれに足してからめ、塩コショウ鷹のつめ(またはレッドペッパー)をたす。
これだけ!ちょっと辛くて美味しいですよ〜。
--------------------------------------------------------------------------
これってぺペロンチーノですよね?(T/O) 投稿者:パスタパスタ ( 06/09/09 15:06:06 )
Title Only..
--------------------------------------------------------------------------
▽ 何にでも入れちゃうけど 投稿者:ガーリックマン ( 06/09/09 12:42:54 )
以前にもここで紹介した、ガーリックチキン。
鶏肉に、すりおろしたニンニクと塩を擦り込んで、焼く(オリーブオイルかごま油で)。
最近はまっているのは、エクストラバージンオリーブオイルに、すりおろしたニンニクと、塩、あればローズマリーを入れる。パンにつけて食べると最高。
--------------------------------------------------------------------------
サラダに・・・ 投稿者:私は・・・ ( 06/09/09 13:50:32 )
私もにんにく大好き人間でなんにでも入れてしまいますが、
今のお気に入りは、にんにくを微塵切りにして、オリーブオイル、塩コショウ、
少量のレモン汁、と混ぜ合わせてドレッシングをつくります。
ロメインレタスが合います。そこにチェダーチーズをまぶすともっとおいしいです。
--------------------------------------------------------------------------
ガーリックシュリンプ 投稿者:プルメリア ( 06/09/09 15:34:09 )
ノースショアのジョパン二のガーリックシュリンプに
真似て、ライスもガーリックにして作ってます。
なんちゃってジョパン二ですが、
自分では結構イケてると思ってます。
--------------------------------------------------------------------------
Re:ニンニク好きな方、あなたのとっておきの料理はなんですか? 投稿者:みちこ ( 06/09/09 15:34:32 )
こちらもどうぞ♪
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7219;id=recipe
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2132;id=recipe
|
|
|
|
|
|
Donburi
- 06/9/20(水) 6:37 -
|
|
にんにく料理ではないですが、大量ににんにくを買ってしまった時にお役に立つと思います。皮をむいたにんにくを丸ごと適当なサイズの空きビンに入れます。これに醤油を蓋いっぱいまで入れて、冷蔵庫で保存します。こうすると、にんにくエキスが醤油に染み出して1週間ほどでおいしいにんにく醤油の出来上がりです。にんにく醤油はどんなお料理にも意外と合いますので、いろいろな料理の隠し味として使って見てください。醤油に漬かったにんにくも、1〜3ヶ月程で真っ黒に醤油がしみこんで食べごろにになります。刻んで料理に使っても良いですし、そのままでも白いご飯と良くあいますよ。母親から伝授された裏ワザです。是非試してみてください。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 08/10/6(月) 3:04 -
|
|
ニンニクの大量消費
バンパイア - 08/10/2(木) 22:48 -
大量消費、というほどではないかもしれませんが、
ニンニクが3個手元にあります。
普段は1個で1〜2ヶ月もつほどなので、3個は我が家では
大量です。
普通に調理(パスタや中華に入れる)するぐらいではとても
食べ切れません。
調べてみたら、オーブンで丸ごと焼いたり、油で揚げたりするのが
簡単で美味しいとありました。油で揚げるのは面倒なので今回は
パスしようと思っています。
皆さんの中で、普段、ニンニクを丸ごと調理なさっている方
いらっしゃいますか? どんな食べ方がお好きですか?
そのまま食べますか? それともパンなどにつけて?
どんな方法でもいいので、アイディアください!
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ニンニクの大量消費
ろくろ - 08/10/2(木) 23:07 -
油で揚げるのは全然面倒じゃないですよ。その油を後で何にでも使え
ますので(ほんわかガーリック風味のオイルで)、逆に便利です。
ガーリックの皮をむいてそのまま何も付けずにきつね色になったら
取り出すだけですよね。冷蔵して後で刻んで何かに入れてもいいですし。
3個というのは束になっている3房でしょうか。小分けの3個じゃない
ですよね。
そうですね、先ほどの油揚げでホクホクに揚げたガーリックをそのまま
塩を振って食べてもいいですし、あとは醤油か、タイのナンプラーに
刻んだガーリックと唐辛子(どんな唐辛子でも)のみじん切りと一緒に
してもいいでしょう。
一番持ちがいいのは、醤油に、包丁の腹でつぶしたガーリックをつけて
おき、醤油を使う料理の時にそのガーリック醤油を使うこと、かな。
あとは、ガーリックスープでしょう。大鍋一杯分のガーリックスープを
作る時には、2房ぐらいのガーリックは使います。3房使うこともあり。
それからアドボを作る時も大量のガーリックを豚肉と一緒に煮込みます
ので、あっという間にガーリックは消費されます。Adobo作り方で検索
してみて下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ニンニクの大量消費
エコ派ではありません。 - 08/10/2(木) 23:30 -
スライスか、細切れにして、ジップロップに空気を抜いた状態で
冷凍庫に入れておけば、長持ちしますよ。
あと、フライパンで乾煎り(皮をむいた状態で)して、
醤油をかけて食べても美味です。
有名ですが、半分に輪切り状態のにんにくに、
オリーブオイルと塩、コショウ、少々をかけて、
オーブンで焼いてから、ペースト状になった物をパンに塗るっていうのも
美味しいですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
BBQで
とんた - 08/10/3(金) 0:16 -
BBQをする時に、剥いたにんにく何かけかをアルミナムホイルで包み、
ひたひたのオリーブオイルを入れ塩を少しかけてグリルに乗せます。
やわらかくなった所で取り出し、パンやお肉につけて食べてます。
まろやかになって結構おいしいですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ニンニクの大量消費
バンパイア - 08/10/3(金) 0:35 -
皆さん、どうもありがとうございます。
今までにんにくだけを調理したことがないので、ちょっと固く
考えていました。「丸ごと」と書いてあるレシピが多かったですが、
その都合で1片ずつにほぐしてから、あるいは皮もむいてしまってから
調理しても構わないわけですよね。もちろん、丸ごとの方が美味しい
んでしょうが・・・。
手元にあるのは3 headsです。3 clovesじゃなくて・・・。
そのまま油で揚げたり、アルミ箔に包んで焼いたりしてみようと
思います。醤油に漬けるのも簡単でいいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:ニンニクの大量消費
にんにん - 08/10/3(金) 18:01 -
一番楽なのは、もしオーブンで肉の塊か焼くときがあったら、もうひとつの段(なければ同じ段でも可)に丸ごとのにんにくをホイルでくるんだものを入れておく、焼きあがったら、ホイルから出して薄皮をむいて埋まるだけの量のオリーブオイルを入れたビンの中に入れておく。にんにくはそのままおつまみや料理に使えるし、オイルはガーリックオイルとして使う。丸ごと焼くと薄皮はがすときに指がくさくならないので、大量に処理するときも困らない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今名前が全部思い出せないのですが、私の住んでいる地域では、例えばBoniato、Yuka, Taro Rootなどの他にもいろんなイモが売っています。
イモ好きなので、色々試してみたいのですが、どんな味がするのか、どんな風に調理していいのか分かりません。
これは日本のこの味に近い!とか、こう調理するとおいしいというレシピをご存知の方、ぜひ教えてください!
|
|
|
|
|
|
▼イモ娘さん:
こんにちは。私はフロリダ在ではありませんが、ポテトが大好きなので出てきました。
Boniatoはマッシュするレシピが美味しいですよ。
私が良く使うのはRed PotatoやYukonやRussetです。
Redはオリーブオイルやハーブを塩コショウと一緒に絡めてオーブンへ。
Yukonは輪切りにして、レンジで3分くらいチンしてから、粉チーズやシーズニングなどを振りかけて鉄板焼きやBBQグリルに乗っけて調理し、
Russetはカレーとかです。
Taroは、薄ーくスライスして、ポテトチップのように油で揚げてサイドディッシュとして添えるのが多いですね。
私ももっと料理の幅を広げたいので、芋を上手に使い分けたいです。
もっとレスが付くと良いですね。
>今名前が全部思い出せないのですが、私の住んでいる地域では、例えばBoniato、Yuka, Taro Rootなどの他にもいろんなイモが売っています。
>イモ好きなので、色々試してみたいのですが、どんな味がするのか、どんな風に調理していいのか分かりません。
>これは日本のこの味に近い!とか、こう調理するとおいしいというレシピをご存知の方、ぜひ教えてください!
|
|
|
|
|
|
桜咲くさん、
レスありがとうございます。もうひとつ名前思い出しましたが、Malangaという名前の芋もありました。
見た目はまさに里芋のちょっと大きい感じなので、これはもしかしたらTaroのスパニッシュ名とかなのかもしれませんね。。(ヒスパ系が多く住んでますので)。
他にもYellow Yukaやヤム芋など、色んなおいしい食べ方をぜひ知りたいです。
|
|
|
|
|
|
こんにちは。
boniatoは、普通にさつまいもとして焼き芋を作っています。濡らした新聞+アルミフォイルで包み、低めのオーブンでじっくり焼くと甘くなります。余ったら(面倒ならチンで)、お菓子のスウィート・ポテトを作っても美味しいです。
malangaは煮っ転がしにしたら、八つ頭のように粘り気のない里芋状態になりました。色は白くならず、なんとなく不気味な灰色(笑)になりますが、灰汁もたいしてなく、味は普通です。
yucaはフレンチ・フライにするとものすごく美味しいです。これにアイオリを付けて食べます。Pollo Tropicalでもサイドとして売っていますよね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/9/25(月) 14:35 -
|
|
ラム(Lam)を使ったレシピを教えてください 投稿者:料理下手 ( 06/09/25 13:37:55 )
いつもモールのフードコートで食べるgreek foodでラムをピタにのせて食べるんですが、塩分が多いので自分で作ってみようと羊肉を初めて買って調理してみるとものすごいキツイにおいがして食べれませんでした。羊の肉ってそんなくさいにおいするんでしょうか?
腐ったにおいではないと思うんですがモールで食べるときは臭みなんてありませんでした。
味つげが下手なのかなんなのかわからないのでいろいろレシピを検索してみたんですが、あのピタブレッドに乗せてたべるのにどのように味付けしたらよいのかわかりません。
どなたか羊肉を食べる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。
--------------------------------------------------------------------------
lambですね、、(T/O) 投稿者:料理下手 ( 06/09/25 13:38:56 )
Title Only..
--------------------------------------------------------------------------
foodnetwork.comは難易度と味の評価が出ているので便利ですよ(T/O) 投稿者:ハーブを使うのはどうでしょう? ( 06/09/25 13:48:03 )
Title Only..
--------------------------------------------------------------------------
Re:ラム(Lamb)を使ったレシピを教えてください 投稿者:メリーさんの羊 ( 06/09/25 13:48:23 )
Lamb、においがきつくて、私は食べられません。でも、羊がいる国からやってきた夫の好物なので調理はします。
うちでよく作るのは:
ラムチョップ=塩、胡椒をしてオーブンで焼くだけ。好みでミントソースをかけて食べる。
ローストラム=かたまり肉をオーブンで焼いて、スライスして食べる。
ラムシャンク=ラムシャンクという(たぶん脚の部位)を、ルクルーゼなどの厚手のお鍋でオーブンに入れて2時間ほど煮込む。ソースはドミグラスソースに近い。これは、スロークッカーでも作れます。
ピタブレッドにのせて食べるんだったら、ローストラムをそいだものか、ラムシャンクのお肉を骨からはずしたものがいいでしょうね。ソースで煮込むので、ラムシャンクのほうが臭みがないかもしれません。
ご参考になれば。
--------------------------------------------------------------------------
Lamb !!! 投稿者:納豆ネバ子 ( 06/09/25 14:04:53 )
ラム肉、よく食べてます。
とぴ主さんがモールで食べているのは、”シャワルマ”でしょうか。
お肉は、ハラールのものが手に入ればそっちのほうが良いですよ。血抜きをしてあるので、臭みもあまりないです。
料理している時に血を見なくて良いので(笑)好きです。
家は、ラム肉のスープをよく作ります。
ラム肉のぶつ切り、オニオン1個、にんじん1本、キャベツ1/4、ベイリーフ数枚、塩コショウ、水をコトコト煮ます。
1時間〜1時間半ぐらいで美味しいラムスープができます。
肉の部分は、ショルダーを使っています。
2時間ぐらい煮ると、お肉もかなり柔らかくなるようです。
--------------------------------------------------------------------------
Re:ラム(Lam)を使ったレシピを教えてください 投稿者:Hoop ( 06/09/25 14:31:57 )
こんなの見つけました♪
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7385;id=recipe
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7041;id=recipe
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/9/26(火) 0:24 -
|
|
マリネする 投稿者:40肩 ( 06/09/25 23:04:15 )
>
> どなたか羊肉を食べる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。
私も、以前はやはり臭いが苦手で食べれませんでしたが、友人宅でメインに出され、お断りする事が出来ず食べたら以外に美味しく、それから自分でも調理するようになりました。
私の場合、にんにくと玉ねぎのみじん切り、オリーブオイル、ローリエ、胡椒、白ワインのマリネ液で一晩漬けています。塩コショウし、オーブンかBBQグリルで焼いています。
ピタと食べるラムの味付けは分からないのですが、比較的塩コショウを強めにしたほうが食べやすいように感じています。
知人は、生のにんにくのスライスとともに食しています。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 08/9/10(水) 23:09 -
|
|
●ラム肉のケバブ、美味しいレシピは? 投稿者:ららん - 08/9/7(日) 9:00
ラム肉をマリネして串焼きにしようと思っています。ヨーグルトに漬け込むと柔らかくなるものでしょうか?
美味しいラム・ケバブのレシピをご存知の方、教えていただけたら嬉しいです!
--------------------------------------------------------------------------
●Re:ラム肉のケバブ、美味しいレシピは? 投稿者:ぴよこ - 08/9/7(日) 9:32
それぞれの国によってマリネの仕方が違うようですね。
イラン系の我が家ではキャバブは玉ねぎをおろしたものに漬け込みます。
最低でも2,3時間は漬け込み、それを串に刺して焼きます。
チキンやビーフも全部このやり方です。
味付けは焼きあがった後個人の好みです。
ヨーグルトはマリネには使いません。
ヨーグルトにきゅうりのみじん切りを入れ、塩、ミントで味付けした付け合せはあります。
--------------------------------------------------------------------------
●Re:ラム肉のケバブ、美味しいレシピは? 投稿者:Monmo - 08/9/7(日) 9:50
http://allrecipes.com/Recipe/Kofta-Kebabs/Detail.aspx
知り合いのアメリカ人の方がポットラックに作ってきて、美味しかったのでレシピを聞いたら、このページを教えてくれました。
こんな感じでマリネして、焼いてみてはいかが?
--------------------------------------------------------------------------
●Re:ラム肉のケバブ、美味しいレシピは? 投稿者:ケバブ好き - 08/9/7(日) 11:09
トルコ人の友達に聞いたら、ヨーグルトに一晩漬け込むといってました。その他にもスパイスを入れるそうですが、それが何のスパイスなのかが覚えていません。覚えているのはヨーグルトだけです。。。
--------------------------------------------------------------------------
●たびたびすみません。 投稿者: ららん - 08/9/7(日) 22:47
レスありがとうございます!追加で申し訳ないのですが玉ねぎのほかにスパイスはどのようなものを入れればよろしいでしょうか? もしお時間があれば、教えていただけたら嬉しいです♪ヨーグルトディップも試してみたいです!
--------------------------------------------------------------------------
●Re:たびたびすみません。 投稿者:はいは〜い - 08/9/8(月) 1:58
イラン出身の夫が作る時は、スパイスは特に使わないのですが、
ヨーグルト
オニオンスライス
ライム汁(なければレモン汁でもOK)
塩
コショウ
サフラン(あれば)
に一晩漬けこみますよ。夫曰く、サフランはなくてもOKだけど、入れるとすごくおいしくなるよ〜との事。
でも、私は個人的にあまりサフランの匂いが好きでないのでいつもサフランなしと入りを両方作ってもらいます。
ぴよこさんのレスにあったヨーグルトディップもおいしいですよね〜。うちの定番ディップは
ヨーグルト
にんにくのすりおろし
塩
コショウ
ライム汁(又はレモン汁)
です。ガーリックが苦手な人には、ちょっとダメかもしれないけど、
チップスや野菜スティック、またまたケバブを食べる時にライスやケバブに
かけながら食べるとすごく美味しいですよ!
--------------------------------------------------------------------------
●美味しそうです! 投稿者:ららん - 08/9/7(日) 22:45
皆様嬉しいレスをありがとうございます。
ヨーグルトは入れたり入れなかったりと、色々バリエーションがあるのですね。今自分でヨーグルトを作っているので、ちょっと入れてみようかな。おろし玉ねぎ、これはコツのようなのでぜひ入れてみたいと思います!あとはクミンなどのスパイス…色々試して見ます!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より転載
- 06/7/25(火) 10:11 -
|
|
餃子がうまく焼けません。お助けを 投稿者:なんでこーなるのさん
餃子は家族みんな好きなのですが、うまく焼けません。
私の焼き方は、フライパンにオイルをしいて暖かくなったら餃子を置きます。
それから、底に焼き目がついたら、返して水を入れ蓋をして蒸し焼き6分です。
強火3分、中火2分、最後に蓋を取って強火で1分。ですが出来た
餃子はびちょびちょです。
水の量が多すぎるのでしょうか?水は餃子の半分くらいまで入れます。
お助けをお願いします。
-------------------------------------------------------------------
Re:餃子がうまく焼けません。お助けを 投稿者:tommyさん
> それから、底に焼き目がついたら、返して水を入れ蓋をして蒸し焼き6分です。
えーと、餃子を裏返してしまうんでしょうか?
私の場合は餃子はそのままで両面に焼き目を付ける形にはしないです。
>ですが出来た餃子はびちょびちょです。
> 水の量が多すぎるのでしょうか?水は餃子の半分くらいまで入れます。
> お助けをお願いします。
水の量も餃子の半分ほどは入れないですね。
やはり水の量が多いのではないでしょうか?
お水が多い場合は強火のままで蒸し焼きでいいと思いますよ。
-------------------------------------------------------------------
やっぱりお水が多過ぎるのでしょう 投稿者:ろーずさん
餃子が半分隠れるくらいの水量は、やはり多いと思いますよ。
フライパンの底全体に、軽く行き渡る程度のお水で試してみては
如何でしょうか。
ちなみに私も上の方と同じで、焼き目が付く部分は底の部分のみで
返し焼きはしません。
-------------------------------------------------------------------
▽ Re:餃子がうまく焼けません。お助けを 投稿者:ゴミ早く回収して!さん
私は「○○に何分」とは計っていませんので、書けませんが。
餃子の数にかかわらず、お水は100CCほどです。そこに、大匙1/2 ほど片栗粉を混ぜて
おきます。
焦げ目が付いたら、上記の水溶き片栗粉を入れて蓋をする。→弱火。
水がほぼ無くなったら、蓋を開けて、水をとばす。
この要領でしてから、中が生焼けになることは無くなったし
皮も底はパリパリ、上部はふわっとしています。
私も裏返しません。
-------------------------------------------------------------------
ごま油 投稿者:失敗したことはないさん
要領はほぼ、早くゴミ回収して!さんと同じです。
ウチは蒸しの段階の最後(ほぼ水分が飛びそうな段階)で
ごま油をタラ〜っとたらしてまた蓋してます。
カリカリのふわふわにできますよ。
-------------------------------------------------------------------
時間ではなく、目で確認。 投稿者:appleさん
> 餃子は家族みんな好きなのですが、うまく焼けません。
> 私の焼き方は、フライパンにオイルをしいて暖かくなったら餃子を置きます。
> それから、底に焼き目がついたら、返して水を入れ蓋をして蒸し焼き6分です。強火3分、
> 中火2分、最後に蓋を取って強火で1分。ですが出来た餃子はびちょびちょです。
> 水の量が多すぎるのでしょうか?水は餃子の半分くらいまで入れます。
> お助けをお願いします。
時間で焼くのではなく、入れた水がなくなる(なくなりそうになる)
までふたをして焼くといいですよ。
そうしたら、入れた水の量の多い、少ないは関係ありません。
私は最初から最後までほぼ中火で焼いています。
もしノンスティックのフライパンを使っているのだったら
オイルを敷いて、火をつける前に餃子を並べ、お湯をそそぎ、
そこでふたをして火をつけます。
お湯がなくなるまで焼いたら、ふたを取り、ごま油をたらして
底をかりっとさせてできあがりです。
-------------------------------------------------------------------
Re:餃子がうまく焼けません。お助けを 投稿者:24歳さん
> 私の焼き方は、フライパンにオイルをしいて暖かくなったら餃子を置きます。
言葉尻を捕まえるようですが暖かい状態では足りないのではないかな。
熱くなったら入れる方が良いと思います。
暖かい程度だったら餃子を並べ入れた時点でかなり温度が
下がってしまうと思います。
> それから、底に焼き目がついたら、返して水を入れ蓋をして蒸し焼き6分です。強火3分、
> 中火2分、最後に蓋を取って強火で1分。
私も途中ではひっくり返しません。焼くのは底辺だけ、
その他の部分は蒸し焼きするのが一般的だと思います。
-------------------------------------------------------------------
時間を決めずに水が飛ぶまで焼いても駄目ですか? 投稿者:かな?さん
テフロンですが、冷たい上体で油をひいて餃子を並べます。
水も結構入れてふたをして強火にかけ途中で中火にします。
水分がなくなってきた頃には中も火が通っているので
ふたを取って強火にして回しながら焦げ目を付けます。
日本の皮だとやり方は全く違うようにしていますが、
こちらの厚い皮の時にはこうしています。
餃子は裏返す事はありませんし途中なべを回すくらいで
餃子そのものを触る事もしません。
そこの部分はカリッカリかじると中からジュースが流れる。
ふわふわで美味しい餃子が出来ています。
日本の皮の場合ですが、(これもテフロンで調理に限ります)
冷たいフライパンにオイルを流し餃子を並べます。
途中少しお水を入れますが、このときには冷水ではなく熱湯です。
上記と同じようにそこの部分はカリカリふわふわでジューシーな
おいしいものが出来ます。
------------------------------------------------------------------
私の焼き方 投稿者:餃子焼き失敗知らずさん
蒸し焼きの時間を6分と決めずにフライパンに水分がなくなるまで焼いて、
蒸し焼きの後に少し油を入れて強火で焼くと中はふっくら
外はカリカリになりますよ。
------------------------------------------------------------------
中火が命 投稿者:餃子フリークさん
うちの餃子の焼き方ですが・・・
よく熱したフライパンに胡麻油をしいて、餃子をフライパンに並べる。
餃子の底に軽く焦げ目が付いたら、水を餃子半分つかる位加え、
蓋をして蒸し焼きにする。
水分がなくなったら、蓋を取り、少し油を足して、
中火で餃子の底がパリっとするまで焼き付け、完成!
★あまり火が強いと、パリッとなるまでに焦げてしまいます。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 07/12/22(土) 15:17 -
|
|
あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) もうヤ - 07/12/21(金) 16:40 -
焼きがうまくいきません。皮がフライパンの底でくっついて焦げているか、
焦って取り出した時はカリッとならずに破れてしまいます。
いつも、具のはみ出た餃子を食べます。
焼き方のコツを教えて下さい。
-------------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) 餃子大好き!!! - 07/12/21(金) 17:17 -
油は適量をひいていますか?
後考えられることは、お水を多く入れすぎているとか??
私が餃子を作るときに水を入れすぎてしまうとびちゃびちゃになって
べたべたにくっついてしまい肉がはみ出てしまうことがあります。。
餃子つくるのむずかしいけどおいしいですよね!
私も休みの日につくろうっと!
------------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) りんご - 07/12/21(金) 17:18 -
もしかして、ステンレスのフライパンで作られているのでしょうか?
だとしたら、なんか特別なコツがあった気がします。
私はテフロンでしか作ったことがないので、何も問題が起きたことがないです。
もしもトピ主さんがテフロンをお使いだったら、
そのフライパンが古いってことはないですか?
古いと焦げ付きやすいですよね。
(さらに言うと、そうなってる状態は体にもあんまりよくないそうです。)
-----------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) HOHOHO - 07/12/21(金) 18:22 -
このような順番で行うのがよいかと。
1マズはフライパンに脂を引き熱します。
2餃子を鍋に並べます。この時、鍋の油にお熱で餃子の
皮のそこの部分が油でで揚げた状態になり硬くなります。
ここでですばやく熱を通し焼き上げないと、
次の工程でで水を入れたときに皮の小麦粉が溶け出し
なべ底にくっつく原因となります
3水を入れて内部の具まで熱を通します。
4最後に余計な水分を飛ばしておわりです。
このようにすると、底がカリッとした餃子ができます・
----------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) 従兄弟がラーメン屋 - 07/12/21(金) 18:58 -
従兄弟が店でこんな風に焼いていました。
1.冷たいフライパンに餃子を並べます。油は引きません。餃子は冷凍のままでOK。
2.水かお湯を餃子の高さの半分位までいれます。
3.蓋をして火にかけます。沸騰し、火が通ったら、
4.お湯を捨て、フライパンを火に戻します。
5.胡麻油を少々かけます。餃子の下にも油が行き渡るように、フライパンを回したりするといいですね。
6.水分が完全に蒸発し、チリチリ言い始めて、皮に焦げ目がついたら出来上がり。
7.すぐ剥がすより、少し置いておくと自然に取れやすくなります。
最初は油を使わないで、餃子に火が通ってから、水分を飛ばす時に入れるのがコツです。
最初に焦げ目を付けて後から水を入れると、せっかく付いた焦げ目がぐじゅぐじゅになってしまって勿体無いです。(なんでみんな逆にやるのか不思議です。)
-------------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) るんるん - 07/12/21(金) 22:34 -
わたくしの家のじょーざは、野菜嫌いの子供達とメタボな夫の為に野菜入りすぎてて、さっぱりしすぎで、超まずいです。。。。
----------------------------------------------
Re:同じ! ラーメン屋の息子にきいた - 07/12/21(金) 22:37 -
知人がラーメン屋さんで、昔聞いた餃子のレシピと焼き方を教わりました
まさしく上記と同じです
熱湯を注ぐと教わりました。しっかり中まで火が通るし
焼き加減は簡単に調整できるし、中はジューシー外側はぱりっとした
餃子が楽しめます
ああ、餃子が食べたくなった
アメリカではご馳走だなー(自分で作らないといけないし)
夫も好きなので久々に作ってみたくなりました
-------------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) ばーん - 07/12/21(金) 23:13 -
えっとねー、昔、おばあちゃんの知恵袋みたいのでやってたんだけど、
最後に焼き終わって熱々のフライパンの底をつめたい水に漬けると、あ〜ら不思議。絶対に綺麗に取れるんだな、これが。
私も騙されたと思って焦げ付くようになったフライパンでやってみたら本当に取れてビックリしたんだ。
----------------------------------------------
テフロン古くなくても危険性はあります Sabayon - 07/12/22(土) 1:48 -
テフロン加工に使われている材料は、動物実験で癌や出産異常を起こしています。EPAは発ガン物質と認定してはいませんが、関係企業にテフロン加工に使われる物質を減らすあるいは削除するように提案しました。
------------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) サッポロ一番 - 07/12/22(土) 2:07 -
▼従兄弟がラーメン屋さん:
>
>最初は油を使わないで、餃子に火が通ってから、水分を飛ばす時に入れるのがコツです。
>最初に焦げ目を付けて後から水を入れると、せっかく付いた焦げ目がぐじゅぐじゅになってしまって勿体無いです。(なんでみんな逆にやるのか不思議です。)
目からうろこが落ちました、今まで私も永年作りながら、せっかく出来た
ぱりぱりの焼き目が水を入れると台無しになるので、もったいないなあと思い
ながら、でも水を入れないと餃子の皮が粉吹いているし。。。
で、仕方ないので、もう一度油を注いでパリパリを復活させるため二度焼き
していました。
教えていただいたやり方だとなるほど理にかなっていますよねー。
二度焼きして余分な油を摂取する必要もないですし。
次回早速試してみます、良い情報ありがとうございます。
--------------------------------------------------
Re:あたしの作る焼き餃子はまずい(泣) うーむ - 07/12/22(土) 6:53 -
▼従兄弟がラーメン屋さん:
>(なんでみんな逆にやるのか不思議です。)
何となくですが、水を捨てる時に野菜や肉の旨味を一緒に捨ててしまっている
ような気になるからではないでしょうか。
先に焼いてから水を足すと、旨味が中に封じ込められているような気がします。
憶測ですが。
------------------------------------------------
横ですみません。テフロンの見分け方教えてくださ... 心配 - 07/12/22(土) 9:23 -
横ですみません。気になってフライパンやケーキ型を見たのですが、テフロンの表示はありません。もし見分け方をご存知でしたら(重さ、手触りなど)教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 07/12/25(火) 16:40 -
|
|
ステンレスのなべで餃子はうまく焼けない?
私は - 07/12/24(月) 10:56 -
下に餃子のレスがありますよね。今晩餃子を下のレスの通りに焼いたのですが、
ステンレスのなべで焼いたせいか底にくっついてうまくこんがりと焼けませんでした。餃子はテフロンでないとうまくやけないのでしょうか?
それと餃子以外でもよくなべ底にくっついてしまうのですがステンレスってこんなものでしょうか?
----------------------------------------------
Re:ステンレスのなべで餃子はうまく焼けない?
がらんがらん - 07/12/24(月) 11:08 -
私も家で餃子を作っても、うまく焼けない一人です。涙
テフロン加工は発がん性があるとかで・・・・
でも、どうやってテフロンかステンレスって見分けるんでしょう。
お店のタグや箱に書いてあるのは良いですが、見分けろと言われたらわかりません。家にある数々の鍋も、怪しく思えてきました。。。
---------------------------------------------
Re:ステンレスのなべで餃子はうまく焼けない?
テフロン - 07/12/24(月) 11:18 -
▼がらんがらんさん:
>私も家で餃子を作っても、うまく焼けない一人です。涙
>
>テフロン加工は発がん性があるとかで・・・・
>でも、どうやってテフロンかステンレスって見分けるんでしょう。
ステンレスは、大体が中もシルバーです、
テフロンは中が黒
くっつかないのがテフロンです。
テフロンは剥がれたり傷ついたりしていなければ
毒素は出てこないと思いますよ。
私はテフロンで今日も餃子を作りました。
外はカリカリなかはジューシーです。
ステンレスのフライパンは持っているけれど使いこなせません。
確か、冷たいうちに具を入れたりして
中火くらいで調理するとくっつかないとパタで見たことがあるような気がします・・・・。
>お店のタグや箱に書いてあるのは良いですが、見分けろと言われたらわかりません。家にある数々の鍋も、怪しく思えてきました。。。
------------------------------------------------
Re:ステンレスのなべで餃子はうまく焼けない?
がらんがらん - 07/12/24(月) 11:27 -
ありがとうございます。
家でメインに使っているのは中が黒なので
テフロンですね・・・・。
圧力鍋はシルバーなので、ステンレスということでしょうね。
教えてくださってありがとうございました。
とぴ主さん、横になってしまってごめんね。
-----------------------------------------------
Re:ステンレスのなべで餃子はうまく焼けない?
餃子の王将 - 07/12/24(月) 15:56 -
ステンレスでも底がコッパー加工してあるものとそうでないものがあって、コッパー加工の方は上手く焼けますよ。熱も逃げにくいしいいですよ。普通のステンレス鍋の1.5〜2倍のお値段しますけど確かに質がちがいます。是非おためしを〜!
-----------------------------------------------
Re:ステンレスのなべで餃子はうまく焼けない?
私は - 07/12/24(月) 22:29 -
コッパー加工しているものって底がゴールドっぽい色ではありませんか?
うちはそれを使っているのですが、うまく使いこなせません。
テフロンのなべを買ったほうがいいのでしょうかね?
----------------------------------------------
私のやりかた
餃子がうまい - 07/12/25(火) 0:20 -
私はステンレスのパンを使っています。
若干弱めの中火で暖め始め、油を多めに敷く
↓
パンが冷たいうちに餃子を敷き詰める
↓
温まってきたら、弱火にする
ふたをしてじっくり焼くかなりじっくり焼いてると思います。
↓
最後に大匙1のお水をいれて蒸らす
油と水分で最後はきれいにはがれます。
水分を飛ばしたいときは中火に火を戻すなど
そのあたりはご自分の勘でお願いします。
もしだめなときは金属のスパチュラではがしてください。
ステンレスで餃子を焼くコツはなんといっても油をわりとたくさん
敷く、弱火で根気よく、最後のお水で蒸らすことです。
テフロンに比べたらやり方が違うのでやりにくいと
感じるかもしれませんが、慣れたら大丈夫です。
ただ、私が思うに、どんな料理でもステンレス製パンのコツは
最初から強火であらかじめ暖めない、中火くらいにしてパンが冷たいうちに
材料を乗せてしまう、温まったら中火から弱火の強めに火を
弱めるくらい。油をテフロンよりもたくさん敷き詰める
ということです。
パンを鉄製のパンのようにやると失敗します。
つまり、強火で先に暖める、それに油が少なめだと絶対にひっついて
もうイライラします。なのでこれの逆をやるんです。
油はたくさんいれて中火で暖め始めて、熱くなる
前に材料を投入。
でもこういった餃子、目玉焼きなどで油をたくさん使いたくないなら
鉄製やステンレス製はやはり向いてないと思います。
いやでもテフロン製が無難だと思います。
------------------------------------------------
Re:私の場合は2
NEW やり方色々 - 07/12/25(火) 7:20 -
小麦粉を薄く敷いたパンに餃子を並べる。(片栗粉は張り付く)
フライパンに入れるお水は本当はお湯が良いようなのですが、小麦粉を少し混ぜるのでぬるま湯めにカップに入れて用意。
フライパンを温める、油を敷く、餃子を並べるときに1つずつ押し付けて前後に少し2,3回油をなじませるように動かしてキュッと置いていく。
焦げ目確認で少し焦げ目が付いたらぬるま湯を回しいれて(餃子高さの1/4くらいの量)蒸し焼きにします。水分がほとんど飛んだらゴマ油をまた回しいれます。
(これで普通は張り付いた裏面がパリパリになってはがれていく。)
程よくパリパリに焦げ目がついたら出来上がり。周りから少しずつはがしていって動くようになったらお皿に一気にひっくり返す。
だけど・・・餃子はやっぱりティファールのフライパンが確実に綺麗にひっくり返せます。裏側が美味しいのに何度も悔しい思いをした結果餃子のために買い替え・・・。(上記のやり方でいくらかマシになりましたが)
テフロンは食洗器にかけずに手洗いでスポンジ面を使用して洗ってます。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 08/2/8(金) 13:25 -
|
|
冷凍餃子のおいしい焼き方
はに丸 - 08/2/7(木) 2:23 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
自分で作った餃子を冷凍しているのですが
いつもうまく焼けないので、スープにして食べています。
上手な焼き方のアドバイスをよろしくお願いいたします。
皮は、市販の薄めのものを使っています。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:冷凍餃子のおいしい焼き方
ラ〜油 - 08/2/7(木) 3:13 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
私が普段焼くやり方ですが、サラダ油の代わりにごま油を使っています。
入れてすぐに動かすと、皮がフライパンに引っ付いて中身が出るので、並べる時は上手に入れるのがポイントでしょうか。
皮が半透明くらいになったところで水を入れてふたをして、少し蒸し焼きのようにするのですが、このとき水に片栗粉を少し入れて焼くと、ハネ(茶色いパリパリしているもの)が多めに出来て、パリパリが楽しめます。
水だけでもハネは多少出来るので、片栗粉なしでもOKです。水で蒸し焼きにして下さい。
食べ方ですが、ポン酢で食べています。
あっさりしていて美味しいです。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:冷凍餃子のおいしい焼き方
解凍 - 08/2/7(木) 3:15 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
どのように焼いてうまくできなかったのか、書かれるとどこが違うのか
指摘しやすいと思います。
あとどのように上手く焼けないのかもわかるとアドバイスも的を得られるのでは?
冷凍のまま焼いていますか?
私も自分で作ったものを冷凍してますが、
熱したフライパンに油を引いて解凍しないで冷凍庫からだした
直後のものを入れてあとは普通に焼いています。
今までそれで上手くできなかったことはありません。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:冷凍餃子のおいしい焼き方
ざくざく - 08/2/7(木) 3:30 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
凍ったままの餃子を並べて火をかけ、熱湯を餃子の肩が浸かるくらい
注いで蓋して茹でます。皮が透明になったら水を捨てて
ごま油をまわしてかりっとしたら出来上がり
作りたての餃子もこのように作っています
しっかり皮を閉じないと茹でている間に中身が出ちゃう可能性も
ありますので作る時にしっかり閉じておきます。
前にも餃子のトピでレスしましたが、中華料理屋の方に聞いた
やり方なので失敗なしです
--------------------------------------------------------------------------------
Re:冷凍餃子のおいしい焼き方
蓋 - 08/2/7(木) 3:52 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
私の場合、フライパンにごま油を多めにひいて、冷凍餃子を並べて水を餃子の1/3浸るくらい入れます。(水も気持ち多めに!)
それから火を付けて蓋をし強火のままで沸騰したら中火にして水気が無くなるまで焼きます。
毎回失敗無くカリッと焼けて美味しいですよ!
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました
はに丸 - 08/2/7(木) 6:47 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
皆さま、上手な焼き方のアドバイス、おいしい食べ方のポイントを
教えてくださってありがとうございました!
解凍さんご指摘のように、どうやったらうまくいかなかったかを
書き忘れてました。すみません。
まさに解凍してから焼いてました。皮がべちょべちょになって
破れてしまい、個体の形をとどめていませんでした。
今まで分厚い皮しか手に入らなかったので、余計にひどかったのかも
しれません。
今回はせっかく薄い皮が手に入ったので、失敗しないで食べたいなと
思って投稿してよかったです。
冷凍のまま焼いてみます。
ハネつきやポン酢で食べるのも、いいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:冷凍餃子のおいしい焼き方
A - 08/2/7(木) 10:50 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
焦げ目がつくくらい焼いたら、水のかわりに、水溶き片栗粉水(あまり濃度の濃くない水溶き片栗粉水)を入れて水分がなくなるまで蒸し焼きにします。
仕上がりがパリッとします。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 08/9/5(金) 7:25 -
|
|
●餃子の焼き方/水は先?後から? 投稿者:だんぷりん - 08/9/4(木) 12:31
冷凍しておいた餃子を焼くときにいつも迷うのですが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
お湯(水)を焼く途中でさすと思うのですが、どちらの仕方のほうが美味しく焼けるでしょうか?
また冷凍と作りたての餃子でやり方は違いますか?
1)日本のTV番組で見たのですが、焦げ目をつける前からフライパンに並べた餃子にあらかじめお湯を注いで蒸し煮し、水分がなくなったら油をまわしかける。
2)最初に餃子の表面にすこし焦げ目をつけ、それからお湯を入れて蒸し焼きする。(うちの母はずっとこれですが、失敗するときもあり)
前に1のやり方でやつたらくっついてしまったのですが(テフロンですが、やや古いフライパンです)、やり方が悪かったのか2の方がいいのか。
皆さんの場合はどうでしょう??
ちなみに私は水分に片栗粉などを入れてハネを作るようにしています。
--------------------------------------------------------------------------
●Re:餃子の焼き方/水は先?後から? 投稿者:シュウマイ - 08/9/4(木) 12:34
私は完全に2)です。1)の方法を全く知りませんでした。
どちらが良いのか私も興味があります。
--------------------------------------------------------------------------
●Re:餃子の焼き方/水は先?後から? 投稿者:魔女 - 08/9/4(木) 12:39
家は、片栗粉の入ったお水をまず入れて沸騰させてから餃子を入れて蒸し焼きに。
それから油をフライパンのふちに回しかけて水分を飛ばして音がぱちぱちとしてきたら止めると羽根つきの餃子が美味しく出来ます。
この方法に変えるまでは毎回失敗していました。でも今は失敗しらずです。
--------------------------------------------------------------------------
●Re:餃子の焼き方/水は先?後から? 投稿者:テレビっ子 - 08/9/4(木) 12:41
私もつい最近、テレビで観ました。
まだ火をつける前のフライパンに餃子を並べ、火をつけてお水を注いで(このときにごま油?)ふたをするだけでした。
私も真似して、火をつけるのとお水と油をほぼ同時にしてふただけして焼く(蒸し焼き状態)ようにしたらいつもより上手にできるようになりました。
でも、テフロンじゃないとくっついちゃいますね。
--------------------------------------------------------------------------
●Re:餃子の焼き方/水は先?後から? 投稿者:パリパリ - 08/9/4(木) 12:56
私はいつも2)の方法です。
先日動画で1)の方法を見て試したら、、、
見事にフライパンにくっついてしまいました。
なので今回は2)の方法で焼いたら慣れているのか(?)綺麗に焼けました。
動画ではプロもこうする、というやり方だったのですがねぇ。
--------------------------------------------------------------------------
●Re:餃子の焼き方/水は先?後から? 投稿者:我が家 - 08/9/4(木) 13:00
私は1です。ただこのやり方だと、蒸し煮に最後にすこし時間をかけないとよい焼き色がつきません。
>前に1のやり方でやつたらくっついてしまったのですが(テフロンですが、やや古いフライパンです)、やり方が悪かったのか2の方がいいのか。
入れた時のフライパンの温度が低かったのではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------
●絶対1です! 投稿者:餃子大好き - 08/9/4(木) 13:05
私はず〜っと前は2の方法でした。なんだかうまくいかず、羽もできないというかんじでした。
1の方法をテレビで見て試したら目からうろこでした。(美味しすぎて)
沸騰したお湯に餃子を入れ、ふたをして火を通している間に、餃子の皮に微妙についている粉がお湯にとけ、それが最後の仕上げに油を入れた時にきれいな黄金の羽ができます。
わざわざ片栗粉や小麦粉をといていれなくてもきれいに羽ができます。
ただ、他の方もおっしゃっている通り、テフロンのフライパンがいいと思います。
頑張って下さい。
--------------------------------------------------------------------------
●同じく1です 投稿者:蔵王 - 08/9/4(木) 17:2
餃子大好きさんと同じで1です。
確か伊東家の食卓か何かでこの焼き方を知りました。
私は大体、冷凍のものを使うのですが強火で5分位焼き
フライパンに餃子を入れた後で小鍋に水を入れ沸騰させます。
その沸騰したお湯をプライパンへ入れ蓋をします。
そのまま水気が無くなるまで焼いて出来上がり〜。
焦げ具合を見ながらですが片栗粉や小麦粉なんか入れなくても
餃子大好きさんと同じく餃子の皮の粉からパリパリになりますよ。
ちなみに使っているフライパンは3年物のハゲハゲテフロンです。
--------------------------------------------------------------------------
●余計なお世話かもしれませんが 投稿者:はげちゃダメ - 08/9/5(金) 1:54
はげはげテフロンは健康上良くないですよ。有毒ガスがはげた部分から発生するので。出来れば新しいのに買い換えるか、テフロン以外のフライパンを使った方が良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------
●発ガン性 投稿者:AllstateKissMe - 08/9/5(金) 5:57
↑の方がレスしていますが、発ガン性があると一般的に言われていますよ。
テフロンがはげた鍋やフライパンで調理しないように、と言われる所以ですね。
--------------------------------------------------------------------------
●ありがとうございます!! 投稿者:だんぷりん - 08/9/5(金) 7:02
皆さん、ご意見が分かれているのですねー。こうなったら…フライパンを変えつつ、1も2も試してみるしかないですね(汗)。
でもとーっても楽しく拝見させていただきました。はげかけたテフロンが体に悪いということも改めて知りました。買い換えよう…。
すべて貴重なご意見ですので、レシピ版のほうに保存させていただきますね。
ありがとうございます!
--------------------------------------------------------------------------
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 07/12/3(月) 10:59 -
|
|
ビーフシチューの色の出し方
NEW 寒くなりますね - 07/12/3(月) 8:32 -
これからの時期寒くなるので煮込んだ料理が増えます。私はクリームシチューはスクラッチからおいしく作れるのですが、ビーフシチュー(濃い茶色のやつ)が上手く作れません。味はおいしいのですが、色がどうしても濃い茶色にならず、濁った濃いベージュ色になります。あの濃い茶色はどうやって出すのですか?小麦粉の炒め方が足りないのか、間違った作り方なのか、何か重要なスパイスを忘れているのか、アドバイスいただきたいです。
だいたいは煮込み用の牛肉、タマネギ、にんじん、じゃがいもをバターと小麦粉を混ぜてしばらく炒める(小麦粉だけを茶色になるまで炒めてから混ぜる方法もやりましたが、色は出ていないのに焦げ臭い味になりました)。そこに赤ワインとビーフストックを入れて煮込む。最後にトマトペーストやウスターソース、ケチャップ、パプリカなどで味を調整してハーブを入れています。濃い茶色になる要素がない気がするのですが、皆さんどうやって作っていらっしゃいますか?
------------------------------------------------
Re:ビーフシチューの色の出し方
NEW こすめ - 07/12/3(月) 8:52 -
どうして小麦粉いれるのかな?
とろみをつけるためでしょうか?
クリームシチューのときはとろみつけるためにいれるのはよいとしても
普通のビーフシチューなら 小麦粉とかソースとかなんだかんだ入れなくても
クラッシュトマトの缶詰を入れればきれいな赤茶色のスープになります。
濁ったベージュ色の原因は小麦粉です。
わたしは シチュー用のビーフを高温でたっぷりのバターとサラダ油で炒めてうっすら焦げ目をつけて(ここがコツです 高温で炒めないと 焦げ目がつかず
シチュー自体が肉臭くなります )
その後たまねぎ にんじん セロリ など入れて炒めて
たまねぎが透明になったところで水 スープストック(私はチキンコンソメ)
トマト缶詰を入れて 肉が柔らかくなるまで低音でこつこつ煮込み(2時間ほど)
肉が柔らかくなるころにポテトを入れて最後の煮込みで
おいしいいいいいビーフシチューの出来上がりです。
最初の肉の炒め方ですが 普通のシチューパンでたくさんのビーフを
炒めると肉を入れた瞬間にどうしても高温が保てず 焦げ目がつきにくく
下手すると肉汁が出てしまうので
面倒くさいけれど 肉を最初に鉄のフライパンで高温でたっぷりのサラダ油でいためてそれを あらかじめ低音で暖めておいたシチューパンにもどしいれてから
バターを入れてたまねぎとか野菜を炒めます。
------------------------------------------------
Re:ビーフシチューの色の出し方
NEW wyler - 07/12/3(月) 9:07 -
私はこちらの掲示板で教えていただいた方法でおいしいビーフシチューを
作っています。
赤ワインはどの位使っていらっしゃいますか?
こちらで教えて頂いた方法なんですが(自分で少々アレンジしたところも
あるので多少忠実ではないかもしれません)
ベイリーフ数枚、じゃがいも、人参、牛肉の塊、玉ねぎ数個分をslow cooker
で煮ます。
赤ワインはかなり大目、私の経験では作る量にもよりますが、野菜、肉
が隠れるまで赤ワインと水で埋めるのですが、赤ワインは水と同じ位の
量を使います。
いつも一本の三分の2位は使います。
ビーフストックのキューブを3,4個、スープの味がある程度しっかりするまで
キューブを入れて味付けをします。
その後数時間野菜と肉を煮て殆ど完成したところで
小さいトマトペースト缶を殆ど一缶、中濃ソース少々、ケチャップ少々を
入れます。
小麦粉は使わず、マコーミック社のグレービーを一袋から2袋使ってとろみ
を作ります。私の経験では Brown Gravy でもよいのですが、Pork Gravyが
一番おいしいような気がします。
バターはとぴぬしさんが使っていらっしゃるように入れるとコクが出て
おいしいと思います。
これで完成なのですが、この時点でもう赤茶色のビーフシチューになっています。
よろしかったら参考にされてください。
-------------------------------------------------
Re:ビーフシチューの色の出し方
NEW ビフビフ - 07/12/3(月) 9:14 -
私は、小麦粉は肉にまぶしてその肉を炒めてから煮る
という方法をとっています。
トピ主さんのレシピでは、赤くなる要素の物はほとんど入っているし
考えられるのは、小麦粉の量が多いのかも知れない?
------------------------------------------------
Re:ビーフシチューの色の出し方
NEW bourguinon - 07/12/3(月) 9:18 -
ベージュ色になるのは小麦粉の入れすぎかもしれません。
私も小麦粉を少し使いますが、牛肉にまぶして余分を振り落としたものを焼き色がつくまでソテーするだけです。
トピ主さんのやり方ですと、小麦粉とバターで白いルーができてしまい、それに肉やワインの色が移ってベージュになるのではと思いました。
------------------------------------------------
究極のレシピ〜
NEW 義理人情 - 07/12/3(月) 9:42 -
えーと、
私が隣の奥さんから教わった簡単究極レシピを伝授しますね。
いままで煮込み料理系が苦手だったんですけど、これは本当に失敗なしで美味しいです。
見た目もレストランみたい〜になりますよん。
まず
牛肉にしおこしょうガーリックパウダーパプリカ、そして小麦粉を多めにまぶします。
充分に熱した厚底なべ(うちは圧力鍋)にバター投入後、肉を入れます。
超強火で肉の表面をまんべんなく焦げ目がつくようにします。ここが一番大事ですので
眼を離さないでひっきりなしにひっくりかえす。焼き肉のように。
そして全面に焦げ目がついたら
大きめに切ったタマネギ1個半分とつぶしたニンニクをいれて
タマネギの色が変わるまで炒めてから赤ワインを少量(じゅっという程度)いれ、
野菜ジュース(V8)のでっかい缶のやつ、をひと缶全部いれます。
そこへタイム、ベイリーフ、セロリシード、ドライオニオンなどお好きなスパイス類をいれ
弱火で煮込みます。圧力鍋だと20分くらいですが普通の鍋だったら肉がクタクタになるまで数時間。ずーっとちょろちょろの弱火です。
肉がやわらかくなってから、にんじんやじゃがいもマッシュルームなどすきな野菜をいれます。
野菜が煮えてとろとろになるまで1時間弱(圧力鍋なら10分以下)。これでできあがりです。
このとおりやればきれいなドミグラスソース色の美味しいシチューができます!
-------------------------------------------------
Re:究極のレシピ〜
NEW 横ですみません。 - 07/12/3(月) 9:56 -
義理人情さんへ
V8は、色々種類があるみたいですが、どのV8をお使いですか?
なんだかおいしそうなので試してみたいです・・・
-------------------------------------------------
私も超横で
NEW ままごん - 07/12/3(月) 10:10 -
このトピ読んで、うちも明日は絶対ビーフシチューと思ったクチです。
うちは圧力鍋派なので(スロークッカー持ってない)、ぜひレシピを
試したいのですが、V8のでっかい缶、というのは普通の350mlの
やつでいいんでしょうか?!ご教示ください。
------------------------------------------------
Re: おいしそ〜〜〜
NEW こすめ - 07/12/3(月) 10:25 -
わたしもやってみます。
プロっぽいですね。
-------------------------------------------------
ありがとうございます
NEW 寒くなりますね - 07/12/3(月) 10:44 -
皆さんのレシピをもとに、次回は是非がんばっておいしそうな濃い茶色を出してみます。トマトの赤は出るのですが、濃い茶色は難しいです。圧力鍋でもやってみます。ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 07/12/4(火) 9:00 -
|
|
Re:ビーフシチューの色の出し方
かりん - 07/12/3(月) 10:57 -
▼こすめさん:
>わたしは シチュー用のビーフを高温でたっぷりのバターとサラダ油で炒めてうっすら焦げ目をつけて(ここがコツです 高温で炒めないと 焦げ目がつかず
>シチュー自体が肉臭くなります )
>その後たまねぎ にんじん セロリ など入れて炒めて
>たまねぎが透明になったところで水 スープストック(私はチキンコンソメ)
>トマト缶詰を入れて 肉が柔らかくなるまで低音でこつこつ煮込み(2時間ほど)
>肉が柔らかくなるころにポテトを入れて最後の煮込みで
>おいしいいいいいビーフシチューの出来上がりです。
肉の炒め方(高温を保つ)は正しいと思うんですが、
上記のものって、ビーフシチューというよりは、トマトシチューじゃないかなあ?
ビーフシチューにトマトを入れてもいいけど、やはりそれだけで、あとは
チキンコンソメって、なんか違う気がしますよ?
ビーフシチューなら普通、
フォンドボー(牛肉や牛骨、野菜などでじっくり取ったダシ。鶏はあり得ない)
と小麦粉か、
またはこの二つが一緒になったようなデミグラスソースか、
もしくはそれを固形にしたようなビーフシチューの素のいずれかは
入ると思うので、それらに相当するものが入っていなければ、
別物と私は思えます。
アメリカではこれらに該当するものが手に入りにくいので、
ダシはビーフコンソメ+ベジタブルコンソメ、
とろみは小麦粉と下ろし玉ねぎ、
コクは赤ワイン、ウスターソース(もしくは中濃ソース)、
という感じで代用すると、日本のビーフシチューに近いものが出来ます。
ちなみに玉ねぎはたっぷり入れると非常にコクが出ます。
ソースも、野菜や果物などをベースに作られているので、
深みを出すフォンドボーがないので、
まあ代用とは程遠いですが入れるという感じでしょうか。
----------------------------------------------
V8について
義理人情 - 07/12/3(月) 11:17 -
えーと、スパイシーなやつじゃなくて、塩分控えめでもない、一番ふつうのやつで、
サイズは、あのでっかいでっかい缶です。(ひとりでは絶対飲めない量の)
何ミリリットルか今ないのでよくわからにのですが
お鍋にいれて具が全部かくれるくらいの量です。
使う水分はこれだけ(スープストックとか使わない)です。
簡単で美味しいし野菜を積極的に食べない息子もこれだとだまされてたくさん食べます(笑)。のでズッキーニとか、パセリとかたくさん入れてしまいます。
---------------------------------------------
Re: 日本のビーフシチューですか
こすめ - 07/12/3(月) 11:44 -
我が家ではチキンのスープはチキンスープ
ビーフのスープはビーフシチュー(ビーフスープとはアメリカ人でも呼ばないよな〜〜)
ポークのスープはポークシチュー
って呼んでます。
我が家に限らずアメリカ人もたいてい上記のように呼んでるような。
ロシア人移民のご家庭では ビーフシチューはボルシチって呼んでましたけど
我が家のビーフシチューとほぼ同じ作り方でした。
かぶをいれるんですけどね。
でもアメリカ人のご夫妻と一緒にこのボルシチをいただいたときは
みなでビーフシチューって呼んでましたけど。
日本人限定 日本のあのスーパーで手に入る ハウスとかのシチューの素
で作れるシチューだけをビーフシチューって呼ばなきゃいけないんですかね。
あとビーフシチューでもチキンストックありですよ。
だし っていうのは別にその元になる食材からとれるものでなくてもOK
じゃないですかね。 例えば味噌汁ですが豚汁のときの味噌汁に
魚が素である鰹節のだし汁に 豚を入れて 作るとコクが出るように
だしは あえて他の食材由来のものを入れると コクが出るとおもいますよ。
日本でもビーフシチュー作るときは普通チキンコンソメ使ってるおうち
多いんじゃないですか?
アメリカ人家庭ではたいていチキンコンソメなんでもOKだし。
ここではそれぞれのお家のお料理を提案してるんだから
それはありえない とかってわざわざ限定されるのはどうかと。
あなたにとってありえないかもしれないけど 他の人にはありえる
料理って奥深いですよね。
-------------------------------------------
Re:V8について
横ですみません。 - 07/12/3(月) 11:46 -
義理人情さん、ご丁寧にありがとうございます!試してみます!
トピ主さん、うまくいきましたか?がんばってください!
-----------------------------------------------
Re: 日本のビーフシチューですか
かりん - 07/12/3(月) 13:53 -
ばか正直すぎて単刀直入に言ってしまうところがあるもので、
あなたのプライドを傷つけて失礼しました。
あなたの中で通用するビーフシチューを作り続けてください。
-----------------------------------------------
Re: 日本のビーフシチューですか
でみ - 07/12/3(月) 14:03 -
ビーフが入ってる汁っぽいものはビーフシチューと言うでしょうね、アメリカ人は。
でもかりんさんが言ってること私はよくわかります。
そもそもトピ主さんは日本的なビーフシチューの話をしていたと思うので
こすめさんのレシピもおいしそうですが、
日本人的にイメージすると
ビーフのトマト煮込み、汁大目って感じでしょうか。
トピ主さんへ
あの茶色は、飴色に炒めた玉葱、赤ワイン、少量のトマト(やトマトケチャップ)、肉の焦げ目と肉汁、そしてウスターソース(Worcestershire sauce)等々、です。デミグラスソースの作り方を見てみればその中身がよりよくわかると思います。
---------------------------------------------
Re:V8について
ままごん - 07/12/3(月) 14:07 -
義理人情さん、ありがとう!
要するに具が隠れればいいんですね。
ちょうどコスコで買ったV8がたくさんあるから目分量でやってみます。
残りは飲んじゃえばいいし。笑
ほかのみなさんも、いろいろアドバイスありがとうございました。
明日はおいしいバゲット買って、早速ビーフシチューだ!
------------------------------------------------
濃い茶色が理想
寒くなりますね - 07/12/3(月) 14:42 -
▼でみさん:
>トピ主さんへ
>あの茶色は、飴色に炒めた玉葱、赤ワイン、少量のトマト(やトマトケチャップ)、肉の焦げ目と肉汁、そしてウスターソース(Worcestershire sauce)等々、です。デミグラスソースの作り方を見てみればその中身がよりよくわかると思います。
でみさん、ありがとうございました。皆さんのレシピもおいしそうで、少しずつ試してみたいと思います。色的にはやっぱり薄い茶色とかトマトのせいで赤っぽいものができてしまうので、でみさんが代弁してくれたような日本の茶色のシチューを求めています。材料的には大丈夫のようなので、デミグラソース目指してがんばってトライしてみますね。
------------------------------------------------
〆後ですがアイリッシュ・ビーフ・シチューは?
玉三 - 07/12/3(月) 15:55 -
もう〆られた後のようですが、濃い色のシチューといえば
変わり種としてアイリッシュ・ビーフ・シチューはどうで
しょうか?
だいぶ前にWild Oatsのウェブサイトのレシピのものを
数回つくりましたが、肉に小麦粉を入れて焦がすあたりまでは
普通のブラウンソースの作り方と同じです、煮る段階で、
ビーフストックに加え黒ビール(ギネスなど)が入るのです。
トマトソース系が沢山入るビーフシチューに比べると
少し汁気が多い感じですが、鍋ごとオーブンへ入れてゆっくり
煮込むので肉がとろとろになります。
同じレシピは今回見つけられなかったのですが、Irish Beef Stew
で検索すると同じようなレシピが出てくると思います。
-------------------------------------------------
Re:〆後ですがアイリッシュ・ビーフ・シチューは?
NEW wyler - 07/12/4(火) 1:30 -
正式な名前は聞かなかったのですが、以前英国人の友人がビールで煮たという
ビーフシチューを作ってご馳走してくれました。
とってもおいしかったです。アイリッシュビーフシチューっていうんですね。
今度是非試してみたいです。
|
|
|
|
|
|
ビーフシチューは極めるのは凄く難しいです…ただ色という観点なら1トマトペーストを褐色になるまで炒める。2材料を炒めた後ワインを加え一度完全に煮詰めてからフォンドボーを加える。フォンブランではない。3小麦粉を使うなら油脂と褐色になるまで炒める4でも旨みや色が足りないならグラスドビアンドを加える5裏技はカラメルを加える※どの工程も煮込み時間と火加減に関わるが、焦げ臭さとの勝負です。どこで抑えてどこで強めにするかが勘所です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計量スプーン?
- 08/7/31(木) 15:10 -
|
|
パン作りをはじめようと思い本を(日本の)購入してスタートしたのですがドライイーストの正しい量の測り方がわかりません。アメリカの計量スプーンで小さじ1はドライイースト何グラムなど御存知の方教えてください。
|
|
|
|
|
|
思い切って、グラムとオンスのデジタル量りを購入するのはどうですか?
ターゲットで10ドル前後で買いました。
私もパン作りを始めたので、もうこの量りは手放せません。
|
|
|
|
|
|
Tanita
- 08/8/3(日) 11:04 -
|
|
トピ主さんの問いに対するお答えは、実際パンを作る時にならないと
分からないのですが。
もし将来、パンやケーキを作る機会がそこそこあると思われるならば、グラムの計れるはかりは、私もお勧めです。高いものではないですし。
日本のレシピだと、殆どがグラム表示ですよね。
日本のレシピのパンをいろいろ作るなら、粉も砂糖も塩もグラム表示になってたりしますから、計量カップやスプーンだと、それらの重さ全て、どのくらいの量になるかまで知っていなければならなくなりますよね(ケーキなども同じですよね)。
はかりは、計っている途中で、乗せたものを入れたまま、
表示を0gに出来るものが一押しです。
ボールとか、パン焼き機の内釜(プラス水分も)を乗せてからオンにして、
粉を入れたら表示を0にし、砂糖、塩、イーストも、
入れるたびに0にすれば、一気に計っていけるので超便利です。
|
|
|
|
|
|
Tanita
- 08/8/14(木) 13:39 -
|
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,567 |
v3.8.1β4
|
|
|