|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/5/10(水) 8:49 -
|
|
ハンバーグが固く焼きあがってしまうんです 投稿者:歯ごたえ満点 ( 06/05/10 06:18:11 )
日本のレストランで食べるような、口に入れるとホロッと
くずれるくらい柔らかくジューシーなハンバーグがどうしてもできません。
材料は、合いびき肉、卵、玉ねぎ、牛乳に浸したパン、
ナツメグ、塩、コショウ。色んな料理本のレシピを試し、
ワインで蒸し焼き、オーブンでも試したんですがどうしても固いんです。
なにかコツってあるんでしょうか?
お料理上手な方、アドバイスをお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
されたことあります?(T/O) 投稿者:ビックリしたけどほんとなの ( 06/05/10 06:25:18 )
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/no1/contents/24/index.html
--------------------------------------------------------------------------
Re:こんなのどうですか? 投稿者:もこ ( 06/05/10 07:14:44 )
煮込みハンバーグにしてはどうでしょう・・・
--------------------------------------------------------------------------
私はこれで解消! 投稿者:ゴム肉るんば ( 06/05/10 07:32:27 )
お料理上手じゃないですが、ハンバーグは大好き&得意なのでしゃしゃり出てきました。
ひき肉は粘りが出るまで捏ねて下さい。
パン粉を多めにすると柔かくなって、肉の消費も控えられ一石二鳥です。
それと、タマネギをバターでしっかりあめ色に炒めて下さいね〜これも多めがいいですね。
コクをもっと出したければマヨネーズを入れても美味ですよ〜
--------------------------------------------------------------------------
Re:ハンバーグが固く焼きあがってしまうんです 投稿者:私もはんばーぐ上手に作りたい ( 06/05/10 08:00:57 )
料理上手でもないのに出てきてしまって恐縮ですが・・・
私のハンバーグも固くて 母の味が懐かしく電話で聞いたところ、
途中でキャッチボールみたいのするじゃないですか、空気を抜くための。
私は7,8回キャッチボールしてたんですけど、それをほどほどの強さで握るだけにしたら固いの少しましになりましたよ。
あと、たまねぎは摩り下ろしていれるとまた少し柔らかくなったような気がします。
そして関係あるかどうかわかりませんが、ミンチ肉を細かくしてあるのを買うようにもしてます。
こちらは日本のより目が荒いような気がするので。
--------------------------------------------------------------------------
牛乳を多めにしています。、(T/O) 投稿者:ふわふわよ。 ( 06/05/10 08:01:06 )
Title Only..
--------------------------------------------------------------------------
私も以前はそうだった 投稿者:ハンブルグ ( 06/05/10 08:02:48 )
私も過去に何度もハンバーグを作りましたが、いつも固くなってたり、
中まで火が通ってなかったりで困っていました。
煮込みハンバーグにすれば中まで火が通るし、柔らかくなるかしら?
と思ってやってみたけど、それでも自分の望む出来にはなってくれなくて…
そんなとき見つけたのがこのレシピ。
http://yaplog.jp/cobuta_2/archive/25
このハンバーグ凄いですよ!!
その名の通り、ほんとにミラクルでした。
作り方が簡単なのは勿論のこと、
いままでこんな柔らかいハンバーグ、家で食べたことない!
ってぐらいジューシーでした。
それとその下に載っているオニオンソースも絶品で、
外で食べるのと同じぐらい美味しかったです。
このレシピで作ってからは、他のレシピで作らなくなったほどお気に入りです。
--------------------------------------------------------------------------
玉ねぎとひき肉の半量を先に炒めてからこねる 投稿者:ぶひ ( 06/05/10 08:25:52 )
我が家のハンバーグは某有名料理研究家の方のレシピそのものなのですが、最初に玉ねぎとひき肉の半量を炒めておくんです。
冷めたらもう半量のひき肉と、パン粉と卵と塩コショウを入れてコネコネして、成型して焼きます。
こうすると生焼けになることは絶対にないですし、柔らかい仕上がりにもなりますよ♪
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/5/10(水) 11:00 -
|
|
ありがとうございます。 投稿者:歯ごたえ満点 ( 06/05/10 09:30:21 )
色んなアドバイス、ありがとうございます。
コーヒーゼリーなんて、全く思いもしない方法ですね。
ミラクルバーガーも早速、保存しましたし、
他の方法も書きとめました!
明日、ハンバーグに再挑戦します!!
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/9/28(木) 7:34 -
|
|
牛肉100%のハンバーグだと硬くなってしまいますか? 投稿者:ラスカル ( 06/09/27 13:45:22 )
レシピ版でなくてこちらで失礼します。
ハンバーグを明日作りたいと思い、レシピ版で検索してみたのですが、
ほとんどの方が豚のひき肉を混ぜて作っていらっしゃる様でした。
私が作ると毎回硬くなるので、次回から豚ひき肉も混ぜようと思うのですが、
明日はどうしても買い物に行けないので、牛ひき肉だけで作る予定です。
(レシピ版であった蒸し焼きにする方法で)
私が作るハンバーグは、そんなに美味しくないので
是非おすすめのレシピやコツがあれば、教えて頂けたら嬉しいです。
牛ひき肉だけで作られている方、どの様にすれば軟らかく美味しく出来ますか?
よろしくお願いします!
--------------------------------------------------------------------------
Re:牛肉100%のハンバーグだと硬くなってしまいますか? 投稿者:まい ( 06/09/27 14:00:03 )
> 是非おすすめのレシピやコツがあれば、教えて頂けたら嬉しいです。
> 牛ひき肉だけで作られている方、どの様にすれば軟らかく美味しく出来ますか?
ハンバーグは脂肪分が多い方がジューシーになり美味しいんですよね。でも健康もカロリーも気になりますよね。
赤身肉でやわらかくするにはタネに工夫するのがいいと思います。私は(炒めた玉葱、卵、小麦粉、調味料の他に)サラダオイルを少しタネに混ぜています。余裕がある時は、玉葱を飴色になるまで炒めたり(ひと味違う)。焼いてる途中にひび割れて肉汁が流れ出すのを少なくするため、丸めたタネをサラダオイルをつけた手で表面をなめらかにするのもいいですよ。また隠し味にお砂糖をすこし入れると(餃子もそうなんですが)おいしいです。
--------------------------------------------------------------------------
そんなことないですよ♪ 投稿者:じゅーしー ( 06/09/27 14:06:25 )
私が作るのはタマネギのみじん切りを炒めたものと、
食パンを小さくちぎったものを牛乳に浸して、
それを混ぜるのがコツです。
後はニンニクやショウガを摩り下ろしたもの、
シイタケのみじん切りを入れたりします。
大体の分量はこんな感じです。
牛ひき肉 1パウンド
たまねぎ 1個
生しいたけ 2個
食パン 1枚
牛乳 1/2カップ
にんにく 2かけ
しょうが 親指大
ナツメグ 適量
塩 小さじ1/2
こしょう 適量
たまご 1個
よ〜く、練って作ってみてください♪
美味しいですよ♪。
あ、あと、焼き方も強火で片面をさっと
焼き色をつけてから、裏返し、
中火くらいまでさげて、フライパンの
ふたをしながら蒸す感じで焼くと
ふんわり柔らかになります。
他にも、豆腐を混ぜて作ったりすると柔らかになるし、
フェタチーズやブルーチーズを混ぜ込んで
作る方法もありますよ。
--------------------------------------------------------------------------
▽ Re:牛肉100%のハンバーグだと硬くなってしまいますか? 投稿者:季節は秋 ( 06/09/27 17:59:15 )
玉ねぎのみじん切りをレンジでしんなりなるまでチンして冷ましておく。
パン粉に牛乳をかけてふやかしておく。←量はちょっと多めに。
牛ひき肉に上記を入れて、ナツメグ、塩こしょう、といた卵でかなり混ぜこむ。
焼いてる時に割れないように空気を抜きながら形を整え(凹ませないでいいです)
油を引いたフライパンで両面を十分に焼きつける。
そして、熱湯をハンバーグの半分位までいれて蓋をして強火で蒸し焼きにして
お湯がなくなってきたら出来上がりです。←焦がさないように注意してください。
肉汁が意外と逃げないでふっくらと仕上がります。
--------------------------------------------------------------------------
お二方のレシピをメモりました 投稿者:きーら ( 06/09/27 18:21:24 )
アメリカでは合いびき肉が手に入らないので
ハンバーグを作る機会がなくなりました。
というのも、以前牛肉だけで作ってみたら
パサパサで硬くて美味しく仕上がらなかったからです。
豚ひき肉と牛ひき肉を混ぜて作るといいと
聞いた事もあるんですが、うちの近所のスーパーでは
豚ひき肉が手に入りません。
でもお二方のレシピを読んで、これでもう一度やってみよう!という
気分になりました。トピ主さんじゃないですが私からもお礼が
いいたくてレスをつけました。ありがとう!---------------------------------------------------------------------------
Re:牛肉100%のハンバーグだと硬くなってしまいますか? 投稿者:学生 ( 06/09/27 19:30:28 )
まず、練りが一番大事です。
粘りが出るまでよく混ぜる、というかこねる事です。
こねているうちに、ボール(入れ物の側面に脂が付いてきます)
材料は
肉、たまねぎみじん切り、おろし生姜、おろしにんにく、卵、
パン粉か食パン少し(食パンの場合牛乳に浸してそれを絞って使う)
つなぎに片栗粉、隠し味にトマトケチャップ少々と後は塩コショウです。
たまねぎですが、これ炒めなくてもそのまま入れても美味しいですよ。
但し、その場合はかな〜り気合を入れて細かくします。
タネを丸めた時にぽろぽろなるようでは、まだ大きいという事になります。
ハンバーグの形を形成する時、一個分を小判型にして・・・という方が
多いかと思いますが、これを平べったくして(でっかいコロッケみたいな感じ)
それを焼くと縮んで丁度いい大きさになった時が焼きあがり!みたいな
感じで、楽です。厚みが無いので焼きに時間がそれほどかかりません。
焼きあがってフライパンに残った肉から出た汁にトンカツかウスターソースと
トマトケチャップを混ぜて一煮立ちさせて汁となじませると、
美味しいソースになりますよん。ごれがご飯にも合うんですよ。
(コレステロール、気にしないと言う時はソースを作る時に
すこ〜しだけバターを入れます。時々、コレステロールの事忘れる事にしてます)
ちなみに挽肉も、自分で作ります。これが一番時間がかかりますが
おいしいですよ〜。肉の部位も自分で選べるので便利です。
--------------------------------------------------------------------------
含まれるFATの量で違いが出るかな? 投稿者:梅干 ( 06/09/28 04:37:53 )
グラウンドBEEFでも、
FATが10%入りとか、20%入り、とか、ってありますよね。
FATが多めの牛ひき肉の方が美味しいバーガーになるような気がしました。
といっても、好みがあるでしょうけれど。
------------------------------------------------------------------------
Re:牛肉100%のハンバーグだと硬くなってしまいますか? 投稿者:みっちん ( 06/09/28 07:33:03 )
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=5507;id=recipe
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/8/6(日) 0:09 -
|
|
夏に美味しい冷たい飲み物を教えて下さい 投稿者:ライラックブーケ ( 06/08/05 11:50:14 )
たいていミネラルウオーターを飲んでいます、糖分がないからです。でも、今年は目眩がするほど暑いので
少しくらい甘い飲み物も飲まないとこの先夏は長いです。アメリカにお住まいの皆さん手軽に飲める美味しい夏の飲み物を教えて下さい。自分で作るのでも、買えるものでも、飲み方の工夫でも
いいですので御願いします。冷たい飲み物でリフレッシュしたいです。
--------------------------------------------------------------------------
▽ Watermelonシェイクなんかどうでしょう? 投稿者:すいか ( 06/08/05 12:44:38 )
スイカと氷とちょっとだけお好みのジュースを入れてミキサーにかけるだけ。
さっぱりして美味しいです
--------------------------------------------------------------------------
私もコレ好きです。 投稿者:さんでぃあ ( 06/08/05 13:14:53 )
私もスイカのシェイクよく作ります。
私の場合、スイカ(一口サイズに切って凍らせておく)、ハチミツ、それから、牛乳を入れてミキサーにかけます。スイカを凍らせておくので、氷は入れません。
--------------------------------------------------------------------------
Re:夏に美味しい冷たい飲み物を教えて下さい 投稿者:喫茶店と呼ばれて ( 06/08/05 13:36:16 )
http://www.goya.com/english/products/product.html?prodCatID=8&prodSubCatID=34
Homeに入れたGOYAに限らず、冷凍の果肉を買ってきて、牛乳とミキサーにかけます。
レモン、ストロベリー、パッションフルーツなど気に入って常備していますが便利です。もっと甘さが欲しかったら コンデンスミルクを少し足します。
一度見た目でグアバかなんかと間違えてタマリロとか言うトマトの仲間らしいのを
買ってしまったのですが、ネット検索でそのジュースがすっごく美味しい&ヘルシー!と絶賛していた文を見つけました。まだ試してないんですがそれもサッパリしてそうですね。
あとはエスプレッソの安い粉で濃い目のコーヒーやティーバッグ煮つめて濃い目の紅茶を冷やして置いて、飲む直前にミルクで割っていたり、麦茶と烏龍茶も沸かす時は暑いけどつめたーいのの一気飲みは爽快ですよね。
--------------------------------------------------------------------------
Re:夏に美味しい冷たい飲み物を教えて下さい 投稿者:海の故里 ( 06/08/05 16:02:43 )
やっぱり麦茶かウーロン茶が一番美味しいと感じます。子供の頃から飲んできた味
が矢張り最高です。
あとは、凍ったストロベリーとキュウイやオレンジジュースを入れてスムージー
を作ったり。マンゴと氷、オレンジジュースで作るスムージーも美味しかったで
す。
スパークリングウォーターにもはまってます。
--------------------------------------------------------------------------
最近日本のスタバで飲んだ物ですが 投稿者:緑茶 ( 06/08/05 16:07:27 )
グリーンティーとレモネードが混ぜたものがすごく美味しくて、家でなんちゃってシェイクンレモングリーンティーを作ってみています。
http://www.starbucks.co.jp/ja/promotions_drink.htm
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 06/8/6(日) 16:26 -
|
|
サングリア 投稿者:アイス ( 06/08/06 06:02:37 )
ギンギンに冷えてるのをお風呂上りにキュ〜っと頂きます。 う〜ん・・・たまらない美味しさ。
|
|
|
|
|
|
NHKテレビで紹介されていたレシピ(熱中症予防)
トマトジュース(無塩) 300cc
水 700cc
砂糖 大匙 2
塩 小さじ 1/4
(小さじ1/4 杯は、”ひとつまみ”の量です。
親指、人差し指、中指の三本を使ってつまんだ量です)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最近キッチンエイドのアルチザン型を買いました。
主にパンの捏ねに使っていますがなかなか思うような生地ができません。
日本では手捏ねで習っていました。その時のような滑らかでもっちりした生地を作ろうと、ドウフックを使いパワー2でこねましたが、20分たってもギザギザした生地にしかなりません。
水分を増やしてみましたが、生地がねちょねちょするだけで、滑らかさは変わりませんでした。
色々調べたところアルチザンではパワーが弱いのかな、とも思うようになりましたが、せっかくパン捏ねのために買ったキッチンエイドをなんとか使いこなせるようになりたいのです。
買ったときについてきたレシピ本には、2-3分こねるだけのレシピがありましたが写真がスーパーで売っているローフのようだったのでまだ試してはいません。
使っているレシピは以前のパン教室で習ったレシピで、フランスパンのようなパンや惣菜パンを作っています。
粉はパンの種類により、Bread FlourとAll Purposeを使っています。
スタンドミキサーでパンこねをされている方、こね方のコツや出来上がりの生地の様子など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
現在、Kitchen AidのArtisanのスタンドミキサーで
捏ねています。
(過去には手捏ねや、ブレッドメーカー使用をしたことがあります。)
いずれの場合も、生地は非常にきめ細かくすべすべに仕上がっています。
確かにArtisanは、パンを捏ねるにはややパワーが足りない感じで、
しょっちゅうパンを捏ねてたら結構早くに壊れそうな感じはしますが、
1回分を捏ねること自体にパワー不足になるような
ひ弱な捏ね方をしているとは、全く思えません。
また、ブレッドメーカーを使っていた時のパワーの方が明らかに弱かったですが、それでも、時間をちゃんと掛ければ、生地はきめ細かくすべすべに仕上がっていましたので、トピ主さんの問題と、捏ねるパワーとに、何らかの関係があるとは私には思えないのですが。
そこで私がひとつ、思いついたのは、全く別の原因です。
手捏ねは、手の体温が伝わることによって、
生地がそこそこの温度を保てますよね。
捏ねる際に、生地の温度はそれなりに大事だと思いますが、
スタンドミキサーで捏ねている時の管理はどのようにされてますか?
もし寒い地域にお住まいでしたら特に今の時期、
スタンドミキサーのボールはかなり冷たく、
材料を適温で入れても、ボールに熱を吸い取られて、
材料は適温ではなくなってしまいます。
そこに原因はないですか?
また、室温そのものも、十分にありますか?
もしもスタンドミキサーのボールが温かく、
生地が捏ねあがっていく時にも冷たく冷えてなどいない、
ということであったら、
私の思いつきは見当違いですので、無視してください。
ちなみに私は、ミキサーのボールが冷える冬場は、
パンに入れる液体類(卵除く)をわざと、
レシピにある温度より高めにします。
そして、液体類によって、ミキサーのボールの温度を上げ、
液体類が理想的な温度に下がった時に、イーストを入れ、
粉類を入れ始めます。
(最初にお湯など入れて捨てるのもいいかと思います。
私は面倒なので液体の温度を上げてしまいますが。)
また、手捏ねされていたならいつもそうしていらっしゃるかとは思いますが、バターの入るレシピの場合は、必ずいったん、
他の材料全体がまとまった後に、
バターを後から加える方式にしています。
|
|
|
|
|
|
ぱんこさま、お返事ありがとうございます。トピ主です。
温度のせいとは考えてもみませんでした!
確かに寒い地域で室温も70Fぐらいです。
捏ねるときの水分も、スタンドミキサーだと熱が発生するので低めに、とどなたかの日本のサイトで見たので、36℃ぐらいの低めにしていました。
次に捏ねるときは是非ボウルも水ももっと暖かくして捏ねてみます。
それと、わたしは粉物(粉、砂糖、塩、イースト)を先にボウルにいれて軽くまぜ、それから水分を入れていたのですが、水分を先に入れ、粉を後から入れたほうがうまく混ざるのでしょうか?
水分が多すぎると困るので、また、手捏ねの時にも水分を後からいれていたので今もそうしているのですが・・・
同じモデルで上手に捏ねられている方からのお返事、とても貴重でありがたく思います。わたしも早く習得したいです!
|
|
|
|
|
|
>次に捏ねるときは是非ボウルも水ももっと暖かくして捏ねてみます。
もしもボールを温めるなら、
水分の方は、温めすぎに注意なさってくださいね。
ご存知と思いますが、あまりに温度が高すぎると、今度はイーストが死にますよね。
私はブレッドメーカー時代に、冬場の生地に捏ねむらがあって発酵しにくいことがあったのですが、これは機械や内釜が冷え切っているせいではと思い、30秒ほどだけ空焼きして、機械を温めたあとに材料を入れるようにしたら改善しました。
(機械を温めずとも、ブレッドメーカー自体は生地を保温しながら捏ねるので、少し長めに捏ねると最後にはまあなんとかなっていましたが、スタンドミキサーにその機能はないので、冬場は結構気をつけています。)
>水分を先に入れ、粉を後から入れたほうがうまく混ざるのでしょうか?
私はブレッドメーカー時代が結構長いのですが、
その時、必ず水分は底に、一番最初に入れ、
その次に小麦粉、砂糖、塩、イースト、と入れるようにと、
説明書に書かれていました。
(ただ、粒状のActive dry yeastを使う時は、水分の中に溶かす必要があるので、粉よりも前に入れてましたが。)
で、スタンドミキサーも機械に捏ねさせるもの、という感覚なので、
何も考えもせずに、水分は一番先に入れていました。
が、それがもしかしたら、何か良い結果になるのかもしれないですね?
私は今のところ、スタンドミキサーにしてからの失敗は0です。
>水分が多すぎると困るので、
私は水分を調節したい場合、水を加減するのではなく、
粉を加減しています。
バターを入れる生地の場合、バターを入れる前に、捏ねている最中の生地の様子を見て、
生地が硬そうに見えないなら(つまりスタンドミキサーが相当頑張って捏ねている感じがないなら)、水分が多いということなので(つまりバターを入れたらもっとゆるくなってしまうので)、
バターを入れる前に、粉を少し入れて調節しています。
作り慣れたレシピで、大体このくらいの水分で行けば大丈夫なはず、と分かっている場合なら、水分はその量で入れて、
微調整のために少しくらい粉を増やす、という方法をとっても、
仕上がりに変化はないですよ。
(ただし、バターを入れた後にゆるいからといって粉を入れるのはもう遅く、生地がおかしくなるようなので、あくまでも、バターが入ったら生地がゆるくなることを見越して、硬めに調整します。)
また、全く初めてのレシピの場合は、レシピ全体の配分を良く眺めて、水分が多そうな気がすると思ったら、入れるのは控えめにしておいて、バターを入れる前に水分を少し調整する、ということもしますが、基本的には粉での調整がかなり多いです。
|
|
|
|
|
|
早速のお返事ありがとうございます。
ブレッドマシーンも使ったことがなく要領がわからなかったのでとても参考になりました。
早く新しい作り方で作りたく、わくわくしています。
今日は昨日以前の作り方で捏ねて寝かしている生地を焼き、明日からはしばらく留守にしてしまいます。
せっかく教えていただいた作り方をすぐ試すことができないのが残念なのですが、うまくできたらまたアップします。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 09/7/14(火) 15:01 -
|
|
以前に紹介されてあった”二層ゼリー”のレシピ 田舎育ち - 09/7/14(火) 5:50 -
以前にここでどなたかが紹介されていた"二層ゼリー”のレシピが乗っていたサイトが引っ越してしまったようでさがせませんでした。
どなたかレシピを保存されている人がいたら教えてください。
ピーチのジェローと生クリーム、イチゴのシロップ漬けを使うものです。
材料はそろったのですが、肝心のレシピがないのです。
よろしくお願いします。
Re:以前に紹介されてあった”二層ゼリー”のレシピ くれいじぃ - 09/7/14(火) 7:50 -
水500cc、冷凍イチゴ(10oz)1箱、生クリーム1箱(236ml)、Jell-O peach 3oz 3箱
すべてをなべにいれて、煮溶かし、冷蔵庫に入れて冷やすだけです。
これ簡単なのに美味しいですよね!
Re:以前に紹介されてあった”二層ゼリー”のレシピ 田舎育ち - 09/7/14(火) 13:25 -
▼くれいじぃさん:
はい、これです!
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 09/7/16(木) 18:13 -
|
|
Re:以前に紹介されてあった”二層ゼリー”のレシピ
できました! - 09/7/15(水) 12:29 -
Hさんの方法でうまくできました!!
とは言っても完全に自然解凍されるまで待てず途中で混ぜてしまいましたが・・・。
今夜のデザートに早速いただきましたがとてもおいしくて主人も喜んでいました。
(気に入ったらしく残りを明日の朝食べたいと言っております)
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 09/7/24(金) 11:34 -
|
|
Jelloを使った2層ゼリーがうまくできません
NEW ゼリー - 09/7/24(金) 8:42 -
引用なし
パスワード
先日こちらでトピックがあがっていた2層ゼリーを作りたくて挑戦しました。
驚くほど簡単だと皆さんおっしゃるのに失敗している自分が恥ずかしいのですが、
どうしても2層になってくれません。ババロアのようににごった色のまま固まってしまいます。
材料には、Jello 3oz (3箱)とあったので、始めは 3ozのものを3つ使ってみたのですが、どうしても水の量が少なそうなとても硬いゼリーになってしまいました。
このときも2層にはなりませんでした。
次に3ozを1箱にほかは分量どおりにしてみたのですがこれでは少し緩め、しかも
2層にはなってくれませんでした。
アドバイスにあったとおりに、冷凍イチゴを解凍し、生クリームは粗熱がさめてから混ぜているのですが、何がいけないのでしょうか?
出来上がりはババロアのような食感でおいしいのですが、きれいな2層ゼリーをぜひ作ってみたいです。
アドバイスお願いします。
Re:Jelloを使った2層ゼリーがうまくできません
NEW 長丁場 - 09/7/24(金) 9:13 -
引用なし
パスワード
完全に固まってから次をいれます。
西永福のゼリーやさんは、何日もかけてつくるそうです。
箱2個でぷるぷゼリー作っています。
NEW まくろ - 09/7/24(金) 10:12 -
引用なし
パスワード
私は箱3個のJelloのレシピを応用して箱2個、熱湯、ヘビーミルク、でプルプルゼリー作っています。
内容はJelloのメーカーの物の小さいほうの何でも2個、
熱湯1000ml、ヘビークリーム235ml(小さい箱の半分)
まず、熱湯を沸かしてそれに2個分のゼリーの粉をよーく混ぜます。
そべての粉が固まったら、ヘビークリームを入れてまたまたよく混ぜます。
常温で冷ましてから冷蔵庫で2時間くらい冷まして出来上がり、必ずJelloのメーカーじゃないと2層に分かれません。
このレシピで作りました
NEW にの - 09/7/24(金) 10:24 -
引用なし
パスワード
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/5086/r-sweet2.html#jell-5
こちらで紹介されているレシピの通りにつくって
写真のとおりになりました。
水とJelloを入れて泡だて器で軽く混ぜ合わせて
生クリームを入れて混ぜ合わせ、冷凍のまま
イチゴを入れて、ゆっくりかき混ぜながら
中火より弱いくらいで、イチゴた溶けたら火からおろして
型に入れて・・・・。
と、超かんたんな手順で子供と一緒にやって
写真の通りにできました。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 09/7/24(金) 13:31 -
|
|
みなさんありがとうございました
NEW ゼリー - 09/7/24(金) 13:28 -
引用なし
パスワード
みなさん、くわしいアドバイスをどうもありがとうございました。
気を取り直して、もう1度挑戦してみます。
みなさん上手にできてるんですねー。私もがんばります。
手軽さに引かれて作ってみましたが、まさか失敗するなんて。。
上手にできたらご報告します。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
先日のトピ主
- 09/7/25(土) 14:34 -
|
|
違いがわかりました!
先日トピを立てて質問したものです。実は私も失敗しました。
私はゼリーを溶かし火を止めて、生クリームを投入し、そこに半解凍のイチゴを入れました。その方が早く固まるので、普段のゼリーも半分熱湯で溶かし、氷水をいれて早めに固まらせています。
今元のレシピを見させてもらって、失敗例(2層にならない)と成功例(2層)の違いがわかりました。
成功例の方は皆、全体を煮溶かしてから固まるまでの時間が長いのだと思います。つまりはゆっくりと固まる課程で2層になっているのです。
トピ主さんの場合は
>生クリームは粗熱がさめてから混ぜている
祖熱を取ってから、生クリームを入れているので、その時点で温度がさがるので、「全体を混ぜてからの固まるまでの時間が短い」のです。
ポイントは全体を温度が高い状態で全てを混ぜ、なるべくゆっくりと固まらせる。その課程でゆっくりと二層に別れるということだと思います。
私もこの点に留意してもう一度挑戦してみます!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,335,565 |
v3.8.1β4
|
|
|