|
Re:鮭フレークを手作りしたい
フレーク - 15/11/1(日) 11:18 -
こす子さんとは違う手法なんですけど、ご参考程度に。
切れ味の良い包丁をお持ちでしたら、試してみてください。
骨付きのサーモンを使います。
種類については、皆さん言及していて、特に付け加えることもないので、割愛しますね。
1. サーモンをぶつ切りして、大きめのざるに並べ、塩をふりかけ10分程度置きます。
2. やかんにお湯を沸かして、回しかけます。(ここまでは、お魚の鍋物をする前の下ごしらえと同じです)
3. 鍋にお湯を沸かし、そこにサーモンを入れて茹でます。
4.数分立ったら、下にボウルをセットしたざるにあげます。茹で汁は、お味噌汁などの出汁として使えます。(このために、下ごしらえの湯引きをしてます)
この時点で、火が完璧に通ってなくてもかまいません。
5. ざるで少し冷ましたら、骨を取り除きます。気になる場合は、皮も除きます。
6. フライパンで炒り煮します。最初に酒を加えて細かく身をほぐしてから、お砂糖と醤油などで好みの味に仕上げます(私はお砂糖を使わず、メープルシロップやはちみつを甘味として使います)
お好みで、炒りごまや、ブレンダーで粉砕した乾燥わかめなどを加えます。
7. 早く消費するに越したことはありませんが、ジップロックに小分けして冷凍しても、数ヶ月大丈夫です。
焼いてからほぐした鮭も美味ですが、市販の瓶詰の鮭フレークのような細かいフレーク状にするには、この方法をお試しください。
骨から身をほぐしとりますので無駄がありませんし、茹で汁もおいしく利用できます。
|
|
|