料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談 | お友達帳
1421 / 2164 ツリー ←新 | 旧→

【1478】アメリカで、スープのもとはありますか?また、手作りはできますか? ピンクのハート 02/3/5(火) 2:17 ハート

【1494】くれくらい煮込めばいいでしょうか? チキンスープ 02/3/6(水) 16:03
【1507】Re:くれくらい煮込めばいいでしょうか? O次郎 02/3/6(水) 23:18

【1494】くれくらい煮込めばいいでしょうか?
 チキンスープ  - 02/3/6(水) 16:03 -
  
Q次郎さん、そのチキンの骨で鶏がらスープを作る時、だいたいどれ位の時間煮込めばいいですか?
いつもとりもも肉の骨、肉が少しついたまま捨ててました。
今考えると非常にもったいないことしてたなーって思います。
その鶏がらスープって、GOOD IDEAですね!
引用なし
パスワード



【1507】Re:くれくらい煮込めばいいでしょうか?
 O次郎  - 02/3/6(水) 23:18 -
  
1時間〜1時間半くらい煮ています。水から煮ています。
骨付きのチキンを買って、骨から肉を取った後の骨でもOKですよ。
(ウイングスティックとか)
ウイングステックは、ジップロックに入れて量がたまるまで冷凍保存しておきます。で、たまった所で一度を煮込む、と。
製氷皿にいれて凍らせる、というのは我ながらいい考えだなあ、と思います。
大きさにもよるでしょうけど、うちの製氷皿では7個で1カップのスープができます。
引用なし
パスワード



1421 / 2164 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 1411 1412 1413 1414 1415 1416 1417 1418 1419 1420 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,335,137
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)





 
プライバシーポリシー