|
ここには高齢の義理家族のケアについて、お悩みの方も結構いらっしゃるのではないかと思い、投稿させていただきます。
入退院をくり返している80代の義父が、assisted living(専門的なことはわからないので、義父が入るべきなのがassisted livingと呼ぶのかわかりませんが)等の施設に入ることをかたくなに拒否しています。
義父は支えがあれば少し歩くことは可能で、ご飯は自分でサンドイッチを作る等できていますが、心臓が弱っていて、掃除・洗濯等・買い物等はすべて主人と主人の兄弟たちがしています。私もお手伝いに行くことがあります。
義父のガールフレンドも手伝ってくれるし、近くに住む(30分−2時間の距離)子供が3人いるので、みんなで助け合えば確かにまだまだ家で住むことが可能なんだと思いますが、家が一番近いため、一番多く病院に付き添っている一番上のお兄さんが疲れ切っています。先週もまた呼吸困難になって救急車で運ばれて行きました。お兄さんの奥さんはキレていて、よくケンカになっているようです。
うちは約1時間の距離に住んでいます。主人は毎週末、時に週に2度行っていて(私もたまに一緒に行きます)、お兄さんの負担に比べたら軽いものですが、正直不満を抱えています。
義父にはとてもよくしてもらったし、かなり保守的な地域なのに、アジア顔な私たちの子供の写真を持ち歩いて自慢する、孫好きな優しい人です…と思っていたのですが、最近はちょっと別人のように感じてしまいます。主人の兄があんなに疲れているのに、「疲れているなら来なくていい、ほかの兄弟にもっとやらせるし、友人も多いし、他の人に頼るから。」とさらっと言います。
えっ、「疲れさせてごめん、迷惑かけたくないから施設に入る。」じゃないんだ…と思ってしまいました。私も年取ったらどうなるかはわからないんですが、正直尊敬していた義父にはがっかりさせられています。それにあんなにしょっちゅう呼吸困難とか転倒があって、一人で住むことになぜ本人が不安を感じないのか不思議です。
もしかしてお金がなくて施設に入れない、という事情があるのかもしれませんが(義父は所得は多くありませんでした)、とにかく詳しいことは義父が教えてくれないので何もわかりません。お金が足りないなら家事代行を雇う援助したってかまわないと私は思っているのに、なぜか兄弟の誰もその話題を口にしません。お金は受け取りたくない人のようで・・・。
別に私が疲れているわけではなく(行くことを強制されたことはありません)、嫁が口を出すことではないのはわかっていますが、俺も仕事忙しいのに…とぶつぶつ言いながら毎週末出かけていく主人を見るのはストレスです。家族で出かける機会も減りました。
やっぱり私はただ静観がベストでしょうか。
|
|
|