|
トピ主さんが挙げたものはコーヒーとお茶以外は私も同量くらいのストックです。Costco派の人だって買いだめせずに同じくらいの在庫量になりますよね。
クーポン歴3年ということで、だいたいセールの周期と必要量を把握してコントロールできているんではないでしょうか。
不動在庫とスポイルがなく在庫スペースに困っていないのならば、いくつであろうと溜め込みにはならないというのが私の考えです。一見無駄な在庫も、災害時にはかなり助かりますしね。
私自身渡米後すぐ妊娠したために就職活動を後回しにしたため、暇でクーポンを始めました。やり方を理解するまではお得度への興奮も相まって「安いから買う」になってしまい、過剰在庫が多くて随分ドネーションに回したり、食品は期限を切らしたりしていました。オムツもTAXだけで買えたものだから買いすぎて、在庫残してサイズアップ。
金額的にはそれでも節約になっていましたが、本当に無駄でしたし、下調べなどに費やす時間も多かったです。クーポンファイルまでありました(笑)
でもある程度続けると周期と消費量を把握できるし、子育てや仕事に忙しくなったりでクーポニング自体飽きてきますよね。当時の浪費と節約手段の勉強があってこそ、今は上手なバランスが取れていると思っています。
個人的にはトピ主さん程度の底値買いのクーポニングか、割り切って値段を気にせず必要時に必要量だけ通常売価の安い店(ドラッグストアの様に通常売価が高い設定ではないところ)で購入するのが、時間とお金を総合して賢い消費かなぁと思います。
|
|
|