|
まさにうちの子が5歳ですが、周囲にトピ主さんのお子さんみたいな子が2人います。
と言っても、外で見るだけなので、トピ主さんが描写されているほどにすごい(!?)訳ではないです。
1人は、うちの子は軽い自閉症で、ソーシャルスキルのグループを子供1対1でしています。その相手のお子さんは言葉の遅れがないのですが、ソーシャルアビリティーに問題があるお子さんらしく、もし知らないとちょっとADHDなのかな?と思ってしまいます(口達者ですし)勿論、家の外で、その時間内で会うだけなので、詳細は分かりませんが、話を聞いているとこんな感じです。
もう1人は同じ日本ハーフのお子さんで、外ではそうでもないけど、家の中ではこのまんまらしいです。お母さんとしては叱っているみたいだけど、外から見るととても躾があまいなと思います。ただ高齢出産の方で、お子さんがとてもかわいいのだろうなとは思います。障害については、お母さんが疑ってもいらっしゃらないようなのでどこかに検査に行ったことはないようです。
一度、とりあえず児童精神科医に診せたらどうでしょうか?発達障害は軽いレベルだと診断してもらうのに骨が折れますが(うちは言葉の遅れ以外に目立った問題がないので、本当に苦労しました)もし何か本人が子供なりに小さな心の中で抱えているものがあれば、診てもらうのはどうでしょうか。
ちなみに2人目のお子さんのお母さんも、手が付けられないので児童精神科医に診せようとしていましたが、周囲の日本人のお母さんの「ええーっ、そんなことないよぉー、男の子なんてみんな一緒だよぉー、心配しないしない!児童精神科医?いやーっオオゲサ!」という言葉に、止めたようです。何かあった場合(発達障害でなく、単に子供にとって何かストレスがあったとかでも)、ケアは早い方が良いので、もっと大きくなって問題が噴出した後では、難しいのですけどね。もっと早くから療育なりすればよかったと後悔しても、誰も責任は取ってくれないし、苦労するのはお母さんもだけど、お子さんもですので、抵抗があるかもしれないですが、行ってみてほしいです。
|
|
|