|
親として子供にはなるべく楽な道を歩かせてあげたい。だから勉強しろ、スポーツして社交を養え、芸術で感受性を養えと思うわけです。よかれと思って。でも小さいときはいろんな世界を見ると言うことではいいですが小学校高学年位、年齢が二桁になった頃からはもう持って生まれた性格が出てきます。
でも、学校の成績はいい方で、続かなくてもボランティアなどは意外とやって、一体何をお望みなのでしょうか?子供だって独立した個人、隣のよしおくんやまさおくんと同じように毎日汗流して表彰されてとか学生時代からビジネス立ちあげてとかそんなんばかりじゃないですよ。ある意味特種だからそういうのが目立つだけ。
高校卒業して最低時給で働いたって暮らしては行けます。親が望む生活じゃないだけで。最低時給で働いてそれでもたりなくて2つ仕事掛け持ちして自分の時間も持てなくて、そのうちこのままじゃいけないと思って大学やコミカレに行くかもしれない。行かないかもしれない。
でもトピヌシさんはよくやった、これでも自主性が生まれてこないなら仕方ない。もう終わりでいいと思います。突然突き放すのもあれだから話し合いを持ったらどうでしょう?
私は今までよかれと思ってやって来たがまるで自主性、向上心と言うものが感じられない。あなたも大人だから五月蝿いことは言わないようにする。その代わり、殺らなくてはいけないことは必ずやるように、高校を卒業式する、法律違反はおかさないなど(色んなリストがあると思います)。
それを言うことでトピヌシさんがわにも覚悟ができますよね。
というのも、うちの息子もだらしなくて責任感とか時間を有効に使うとか(私の思い通りに)出来ないタイプだったのですが、先日とある事情で2ヶ月離れて暮らすことになりました。旦那はいましたが出勤が早いです。それでもじぶんで起きて、お弁当作って(サンドイッチだけですが)犬の散歩、帰宅後は宿題やって夜の犬の散歩もやってました。洗濯も旦那とのタイミングの違いもあり(スポーツをやっているので頻繁に必要)何回か自分でやったそうです。学校ではその間にexamもありましたが成績が落ちることもなく立派なものでした。しかも普段はあまり話もしませんが毎日のように連絡をくれてながでんわしたり。
親が子供を信用して見守りに徹すると意外と変わるかもしれませんよ。
|
|
|