|
東海岸大都市です。在米でMrs.を聞くのは滅多にないとおっしゃる方が多くてびっくりしています。子供の学校ではナーサリーの頃から私はMrs.Smith(例)で呼ばれています。先生の事もMs.もしくはMrs.+苗字で呼びます。最初私のファーストネームがアメリカ人には難しいからだと思ったのですが他のお母さんたち(MaryさんとかLisaさんとか)のこともMrs.Smith(例)で呼んでるのでそれが普通だと思っていました。
学校関連ではすごく普通だと思いますがエリアによってこれも違ったりするのでしょうか?興味あります。
あとは仕事上で上司が私のことをMrs. Hanakoと取引先の人に紹介した事があります。その上司は普段は私のことをHanakoと呼ぶので結婚している事も知っているためそのような呼び方になったのか?と不思議に思ったのですがあれはなんだったのか未だに分かりません。ちなみにその上司はシアトル出身です。
また学校の事務担当などの人でもMrs.Bとか(苗字の省略?)やMrs.Mary(ファーストネーム)で呼ばれている人結構いますよね。でも先生ではいないような気がするのですが、Mrs.+ファーストネームというのはどういった意味合いがあるのか知っている方がいたら教えて欲しいです。Mrs.+苗字よりもっと親しみ深い感じでしょうか?
▼スミス ハナコさん:
>なんか解釈が微妙に違ったりして面白いですね、このトピ。
>まあ私も皆さんと同じく、Ms.を聞き間違えたのかなと思います。ミスのあとはラストネームが続くんですよね。
>私は南部ですが、こちらではMissも使います。ただそのあとに続くのはファーストネーム。”Hi,Miss ハナコ”といった会話はしょっちゅうします。ちなみに私はちょうど50になったおばちゃんですけど。
>
>あとこちらでは、学校の先生にMrs. 使いますよ。Mrs. スミスとね。でも呼ぶときは簡単にMs. スミスのこともあります。または子供の友人は、私のことをMrs.スミスとちゃんと呼んでくれます。なんか色々ですね。
|
|
|