|
うちは公立学校ですが、ファンドレイザーほぼありません。
現在高校生ですが、私立のプレスクールの時は冷凍ブラウニーを買うのがありましたが、公立のキンダー以降ないです。
あったのは、物を売るのではなく、エレメンタリー時代にマラソンがありました。
子供達が校庭1周$〇でマラソンするというもの。
1周$1にする子(家庭)もいるし、¢50や¢25の子もいます。
兄弟が多い家庭なんかは、どうしても設定金額が少ない傾向になっちゃうのかな。
できる親がボランティアに入り、子供達が何周するかカウント。
その走った周数×最初に申告していた1周の金額を後に集めます。
この$〇は、親だけでもいいし、親戚や知人に声を掛けてもいいのですが、ただやはり高額集まった子にはプライズがあります(笑)
そのへんはやっぱり私も「お金を集めるのにプライズ出すんだ」と思ってしまいます。
卒業記念遠足の分は、PTAが毎週金曜日学校終わりにアイスクリームスタンドをしてくれてました。
それ以外は物を売ったりするファンドレイザーはありませんでした。(結果、ミドルはなにも無し)
ただ高校は、やはりマーチングバンドやフットボールあたりをやっている子はそちらでのファンドレイザーはありますが、学校としてはないですね。
やっぱり会社の人にお願いするのも気が引けるし、親戚が近くにいないので、こういう環境はありがたいです。
|
|
|