|
▼ruruさん:
>私は、アメリカ生活が長くなって、たぶん、将来もアメリカに住むだろうと思って、市民権を取りました。
>年取ってボケたら市民権のテストにも受からないかもって思いましたしね。
>実際、私がテストを受けた日、息子らしい人に連れられた(日本人母に見える)方が、テストには受からなかったようでしたよ。
あの、確か、60歳以上で在米が20年以上の場合は、
英語の試験が免除になるとききましたよ。
知り合いのヨーロッパ出身のおばあちゃんが、それで市民権を最近取りました。
なので、私も将来は、60歳以上になったら、
書類だけの提出で市民権が取れるなら 取ろうと思っています。
試験があるのとないのとは、気持ち的に違いますから。
それに、60歳を過ぎたころには、
自分がどちらでこの先も暮らすか死ぬかなど
見えてくると思うからです。
ここで迷っている方たちは、まだ40、50代じゃないですか?
それだと、まだお仕事されてたり、子供が小さかったり、
日本の親が健在だったり、
子供がいると、子供と一緒に里帰りなどしている人は、
やはり日本の旅券を失いたくないでしょうね。
でも、60歳を過ぎると、
日本の親も他界して実家がなかったり、
子供も成人して巣立って自立してたり、
就職、結婚して孫もいる方もいるでしょう。
そうなると、自分の身近な家族がアメリカにいる。
それか、成人した子供がいても他州にいたり、
果ては、仕事などで外国勤務になってたり、
自分もそうだったけど、
外国に移住してたりする可能性もありで、
そうなると、アメリカより日本のまだ、仲のいい身内や友達がいれば、
老後は日本帰国もありかな?
私も今は、まだ思案中なので、
ひとまず60歳になってからにしようと思っています。
日本に帰ったところで、
あまり大きな期待などせず、ひっそりとつつましく暮らせたらいいなあと。
あと、高齢になると、
子供たちに迷惑がかかるかな?
だって、グリンカードの更新や日本旅券の更新も大変になるから。
グリンカードの更新にネットでやらないといけないし、
指紋を取りにいくにも、場所が遠かったり、
日本領事館まで行くのも面倒になったり、
80歳、90歳にもなって、
それをするのはだんだん面倒になって、
誰かに手伝ってもらわないといけなくなるかもしれない。
近くに成人した子供がいてくれたらいいけど、
もし、夫に先に逝かれて未亡人になったら、
体の動けるうちは 自分の家に一人ボッチで暮らすことになるから
そうなると何かと子供に頼むのも面倒かもな。
|
|
|