|
夫がアメリカ人で、都内在住です。たびたび目にするトピックかとは思いますが、日本とアメリカの小学校生活の違いについてお伺いしたいです。特に、両方経験されたことがある方に教えていただければありがたいです。
年中の子どもがいるのですが、小学校に上がるタイミングでアメリカへの移住を検討しています。習い事として週1回スポーツ系のグループレッスンを受けていて、主人はピアノなど何か音楽も習わせたいと言っています。ただ、英才教育を考えているわけではなく、インターに進学するつもりも、お受験するつもりもなく、できればずっと公立で、学習塾もできるだけ控えられればと考えています。
お友達の小学生の兄姉を見ると、皆さん週4-5で塾だ公文だと習い事で大変そうで(どちらかというと無理に行かせられていて疲れている様子)、できればのびのびさせてあげたいのですが、やはり日本の小学生(特に都内)で塾を避けるのは難しいのでしょうか。
理系の主人が、自分が教える!なんて言ってますが、日本語が得意でないので、日本在住の場合、難しいと思います(そして私は英語以外はてんでダメです=英語以外は家では教えられない)。
アメリカに移住を検討しているのは義家族の要望もあり、私自身以前アメリカに住んでいてアメリカの良さも感じているためです(ただ、こどもが産まれる前のことなので、子育てに関しては全くわかりません)。ちなみに主人は米企業に努めていて、望めばオフィス間での転勤も可能だそうです。転勤になる場合はシリコンバレーで、おそらく経済的には今よりかなり厳しくなると思います(給与が現地の生活費に見合った額になるか不明)。
長くなってしまいましたが、アメリカでは小学校が14時とか15時に終わるとして、皆さん習い事をされているものですか?イメージですが、学習塾というより、サッカーとかバスケットボールとか地域のリーグに参加して元気に運動していたり、サイエンス系の集まりに参加したり、といった感じでしょうか。ちなみにそういった活動には月いくらくらい掛かりますか?我が家で今考えている習い事だと一つにつき週1で月8000〜1.5万円、といった感じです。日本だと自分達で小学校から直接行ったりできますが、アメリカだと車で送り迎えしてあげる必要がありますよね。たとえば親が働いている場合は、日本でいう学童のようなものはあるのでしょうか。ある場合、高額でしょうか。
アメリカの小学校ライフのこと全然わかってなくてすみません。体験談をお伺いできると嬉しいです。よろしくお願いします。
|
|
|